八ヶ岳南麓 ペンションオーナーの美味しい情報♪♪

八ヶ岳より「趣味のジャム作り、美味しいお店、八ヶ岳南麓の美味しいお野菜、趣味の燻製」など美味しい情報をお届けします♪

久しぶりの燻製です。

2008年05月30日 | 趣味の燻製

今日は久しぶりの燻製作りです。
本当はお客様と一緒に作る予定だったのですが
お客様が来られなくなってしまったので一人で作ることと
あいなりました。
例によって段ボール箱製燻製器での簡単燻製です。



今回の材料は鳥ささ身、豚スペアリブ、卵、笹かまぼこにスズキです。



昨日から漬け込んでおいた材料を午前中いっぱい風乾します。
今回はみんなでワイワイとすぐに食べてしまうものなので
日持ちなどは気にしないことにします。

午後から燻煙をかけ始めておおよそ3時間位で出来上がり。
う~~ん、とっても美味しそうに出来ました。



毎度の事ながらこの色には食欲をそそられます。



どう?美味しそうでしょ?





オダマキ

2008年05月29日 | Weblog

庭の桜の木の下にオダマキの花が咲いています。
ここ数日何かと忙しく可愛い野草達を愛でる時間も
無かったのですが、風に吹かれて気持ち良さそうに揺れている
オダマキの花を見ていたら、なんだかとっても気持ちが和みました。





時にはこういう時間も必要ですね。


廃油でキャンドル作り

2008年05月28日 | Weblog

今年も夏至の日が近づいてきました。
”100万人のキャンドルナイト”に賛同しているペンションも今までは
各々がイベントなどを行ってきましたが、今回は小淵沢ペンション振興会
としてイベントを行う事となりました。

イベントの詳細につきましては下記のHPをご覧下さい。

”100万人のキャンドルナイト in 八ヶ岳”
イベント詳細


それに先駆けておなじキャンドルを使うならもっと環境に良いものを
使おうと、先日皆で廃油を使ったキャンドル作りにチャレンジしました。



作り方はいたって簡単でした。でもとっても可愛らしい、綺麗な
キャンドルが出来ました。普段処理に困っている廃油ですが
こんな風な利用方法があるなんて、今更ながら目からうろこ??です。

 

廃油を使ったキャンドル作りの詳細は下記のページを
ご覧下さい。

”廃油を使ったキャンドル作り”のページ




さくらんぼ狩りのご案内

2008年05月27日 | Weblog


今年も”さくらんぼ狩り”の季節が近づいてまいりました。
毎年お世話になっているのは南アルプス市にある森本農園さん。





期間はおおよそ6月3日~6月20日くらいまで。
今年の様子では6月10日前後が最も良いでしょうか。
皆様是非一度お試し下さい。

お得なシェムニのさくらんぼ狩りプランをご利用下さい。
詳しくは下記のHPをご覧下さい。

ゲストイン シェムニのさくらんぼ狩りプランのページ


R.T.C.乗馬レッスン

2008年05月23日 | Weblog

昨日は小淵沢ペンション振興会の乗馬クラブR.T.C.の
レッスンでした。朝からお天気も良く心地よい風が
通り抜けていきます。気分は最高!!さて今日のレッスンは如何に?

今日の相棒は、前回に続き”エスティー”です。よっしゃ!!
とっても相性が良く気持ちよく乗れる馬なので、色々と細かい所に
注意を払って乗ってみたいと思います。



いつも少々体が前にのめってしまっていると注意をされるので
、背筋と腹筋にキュッと力を入れて背筋を伸ばして
前の馬に乗っている人の首の辺りをまっすぐに見て乗って
みました。

するとどうでしょう。なんだかエスティーも乗せやすいのでしょうか??
なんだかいつにも増して早足や駆け足が軽快なような
気がします。やっぱり重心の位置って大切なのでしょうか。
気のせいかもしれませんが何だかとっても気持ちよく最後まで
乗ることが出来ました。

最後に先生に「足が大分使えるようになってきたね」
などと言われてますます気分は上々!!

こんな時はあと1時間くらい乗りたくなってしまいますね。
ペンション振興会の仲間の中で。今度外乗をしようという
話なども出て、この先がとっても楽しみなこの頃です。


草刈をしてさっぱり!

2008年05月21日 | Weblog

今日は朝からとっても良いお天気。庭の雑草たちも元気に育って?
おりました。ということで朝から今年初の草刈です。

草刈機をでバシバシ草を刈っていきます。土の匂いと何とも言えない
青臭い匂いが辺りに漂います。どことなく懐かしいような・・・・・・。
いつもの事ながらこの匂いってなんだかホッとするんですよねぇ~~。
決して良い匂いという訳ではないのですけど。

そんなこんなで2時間程。草木の剪定も終えて大分庭が
すっきりしました。



写真では全く分かりませんが庭もすっきり、心もすっきり!!
午後は庭でしばしのティータイムを楽しみました。
こんな午後の一時がとっても幸せを感じる時だったりします。



新緑の頃~お庭のもみじです

2008年05月19日 | Weblog

庭仕事をしているとナンとも心地よい風が通り抜けてきます。
そんな中庭のもみじの木も新緑色に輝いています。
もみじと言えば紅葉ですが、私はこの季節の淡い緑色に輝く
もみじの木も大好きです。

そんなわけで今日は2回の客室から写真を撮ってみました。



なかなか良い雰囲気でしょ??
お越しの際には是非庭でお茶でも楽しまれて
みてくださいね。


新緑の頃~観音平

2008年05月16日 | Weblog

山々が新緑でキラキラと輝いています。
今日はちょっと観音平まで写真を撮りに行ってきました。
落葉松をはじめ白樺やダケカンバも新緑の季節を迎え
小鳥達も楽しそうに囀っています。


(落葉松林の新緑)


(ダケカンバの新緑)

本当にこの時期は山が優しくてでも賑やかでとっても
良いですね。しばしの森林浴を楽しんできました。

新緑の向こうに残雪の南アルプスの山々がとっても
綺麗に見えていました。


(観音平の展望台より 残雪の南アルプスを望む)


新緑の頃~吐竜の滝

2008年05月15日 | Weblog

山全体が薄緑色に輝き、目を、心を癒してくれます。
そう!新緑の季節がやってきました。
今日は久しぶりに綺麗に晴れ、久しぶりなだけに山々が
とってもとっても輝いて見えます。

こんな時にはやっぱりいてもたってもいられませんね。あまり時間は
無かったのですがちょっと新緑の吐竜の滝へお散歩に
行ってきました。

ひとたび林へ入ると、木々の若々しい薄緑色の葉っぱが、
目にも優しくキラキラと輝いています。



こんな何気ない林の中でも、この季節は本当に気持ちが安らぐのは
私だけでしょうか。思いっきり深呼吸をすると体も
軽くなったような気がしてきます。人も殆どいない林の中の
遊歩道を10分ほど歩くと吐竜の滝に到着です。





ここの滝は秋の紅葉の頃もとっても良いのですが、なかなかどうして
この季節の薄緑色に包まれた滝も良いではありませんか。
平日の朝にも関わらず4~5人のカメラマンの方が立派なカメラを
持ってよいスポットを探しながら撮影をしておりました。

ほんの数十分ほどのお散歩でしたが久しぶりにとっても
癒された気分になりました。

これから梅雨の前までこの辺りは本当に良い季節となります。
ウォーキングなどにはもってこいですね。
皆様も目を、心を癒しに是非いらしてください。




ムシのゆりかご

2008年05月13日 | Weblog



青葉が目に眩しくなり始めるこの季節、写真のように葉っぱの巻物の
ようなものを時折見かけます。いったいこれは何でしょう。
虫のゆりかごと呼ばれていて、中に虫の卵が入っていて
”虫のゆりかご”と呼ばれています。

これを作っている犯人はこの虫。



オトシブミといって体長ほんの数ミリの小さい小さい虫です。
白樺やブルーベリーの葉っぱを本当に器用に丸めて作って
いくんです。そして中に卵を産み付けて地面に落とす
わけです。これが昔手紙などを書いた巻物に似ているので
”落とし文”→オトシブミ
と言われているんですね。



時に写真の様に葉っぱに付いたままの物も。でもこれもしばらく
するときちんと地面に落ちるので大丈夫。
卵が他の虫や鳥の餌になるのを防ぐのと同時に、生まれた幼虫が
この筒を餌とし成長していくわけです。本当に良く考えられていますよね。

このオトシブミの”虫のゆりかご”。今ではシェムニの庭の
この季節の風物詩となっております。

シェムニにお泊りの方はよ~~く探してみてください。


R.T.C.乗馬レッスン

2008年05月09日 | Weblog

昨日はR.T.C.の乗馬レッスンの日。前回久しぶりに
”エスティー”に乗って「なんだかちょっと上手くなったかも・・・」
などと調子に乗って勘違い?してから早2週間。
はたして今日の結果は如何に・・・・。

とその前に今日はじっくりと他の人達が乗っているのを観察して
みました。まずはいつもレッスンをしてくれている乗馬場の方々。
いつも私達が乗る前に馬に乗って、馬の準備運動をしてくれています。



流石に上手です。いつどこで馬に合図を伝えているのか分からない
ほど自然に、人馬一体となって気持ち良さそうに乗っています。
いつかはあんなふうになれるのだろうか・・・・・。

そしていつも私達が行くと丁寧に丁寧に馬の手入れをしている
おじいさんがいるのですが、今日は私達がレッスンを受けている
馬場で乗っておりましたので、じっと観察。



これまたカッコイイ!!!の一言。馬と会話をしながら
乗っているかのように自由自在に馬を動かしています。
姿勢も背筋がピシッと伸びていて本当にカッコイイです。
R.T.Cの人と
「あんな風になれるといいねぇ~~~~。素敵だねぇ~~~」
と尊敬の眼差しを向けてしまいました。

そして小淵沢ペンション振興会の中では一番若い、
ペンションフィールドさんの乗馬姿です。



普段自分が乗っている姿って見ることが出来ないのですが
他の人が乗っているのを見ると色々と分かるような気がします。
自分が注意されたのと同じ事を注意されている姿を見て
自分もああなっているんだ・・・と確認できるわけですね。
いやぁ~~こうしてじっくり見ているのも勉強になりますなぁ。

そ前置きはこのくらいにして本題の私のレッスンはどうだった
のかと言いますと・・・。
今日の相棒は4回ぶりくらいの”ゴールデン”でした。
この馬も私にとってはあまり印象の良い馬ではありませんでした。
”エスティー”とはまた違って、いつもいつも合図を出していないと
きちんと歩いたり走ったりしてくれないから・・・

って、これは乗馬するならばごく当たり前の事なのですが
何分未熟でまだお馬様に乗せていただいているという
状態なもので、合図を出し続けるのが大変なのです。

しか~~し!今日はちょっと様子が違います。なんだか前に
乗った時よりも随分乗りやすいような気が!
合図もなんとなくですが伝わっているような気がします。
何より乗っていて以前より気持ちが良い!!

これはどうした事か。3回ほど”セトホーザン”というちょっと難しい
と言われた馬に乗ったせいでしょうか。

とにかく今日はとっても気持ちよく乗ることが出来ました。
そして先生にも今までよりも細かい指示を出していただいて
とっても充実した30分のレッスンでした。

やっぱり続けている事でちょっとずつは上手になってきて
いるのでしょうか。自分ではよく分かりませんが
「継続は力成り」
今後も楽しみながら続けていこうと再確認をしたのでした。


エンレイソウ&イカリソウ

2008年05月08日 | Weblog

庭のあちらこちらに色々な野草達が花を咲かせ始めました。
この野草っていうのは、派手さは全くと言っていいほど
ありませんがとっても可愛くて、鳥のさえずりなどを聞きながら
眺めていると本当に癒されるんですよねぇ・・・・。

今日はエンレイソウとイカリソウの写真を撮りました。


(エンレイソウ)


(イカリソウ)

エンレイソウは毎年同じ所にこれしか生えないのですが
イカリソウなどは庭のあちらこちらに、「あれっ?こんな所にあったっけ??」
と思うようなところに生えています。
これから夏過ぎ頃までは色々な可愛らしい野草が楽しめます。


フィオーレ小淵沢

2008年05月07日 | Weblog

G.W.の忙しさも一段落した昨日、息子達とちょっとお散歩に
お弁当を持ってフィオーレ小淵沢に行ってきました。
期待していたすでにチューリップは終りかけと言った感じでしたが
菜の花がとっても綺麗に咲いていました。
空気もとっても澄んでいて南には残雪の南アルプスの山々が、
北側には残雪の八ヶ岳が雄大な姿を見せてくれました。


(菜の花畑と残雪の南アルプス)

(菜の花と残雪の甲斐駒ケ岳)

(菜の花畑と残雪の八ヶ岳)

そして敷物を広げてお弁当を食べていた時、ふっと地面を見ると
4つ葉のクローバーがあるではありませんか。
4つ葉のクローバを見つけたのなんてもう何十年ぶりでしょう。
(と言っても大人になって探す事自体しなかったんですけど・・・・・)
何か良い事起こるかな?

その後息子達も一生懸命探した結果・・・・



全部で3つ見つけることが出来ました。子供のときは見つけるのに
相当苦労した記憶がありますが、結構あるものなのでしょうか。
それとも本当に大きな幸せが!?

今回は子供達の希望もあってパウチして、子供達用の栞とコースターに
してみました。

最後にこれは番外。
5つ葉のクローバーも見つけました。これにも何かご利益が??