八ヶ岳南麓 ペンションオーナーの美味しい情報♪♪

八ヶ岳より「趣味のジャム作り、美味しいお店、八ヶ岳南麓の美味しいお野菜、趣味の燻製」など美味しい情報をお届けします♪

無農薬・無消毒夏蜜柑のマーマレード♪

2017年05月12日 | 季節のジャム作り♪

今年も沢山の無農薬・無消毒夏蜜柑をいただきました。とっても有り難い事です♪



このまま食べてみたのですが味が濃くて酸味も強く甘みは普通くらい、とっても美味しい夏蜜柑です。
さてさて例の如くマーマレードを作ります(笑)。

まずは下準備から。綺麗に洗って皮をむいて下の写真のように身と種と皮に分けて皮は厚さ1mm位に
スライスします。ここまでが大変・・・。種は別の小鍋に水と一緒に入れて火にかけて
弱火で煮ながらペクチンを抽出します。



お砂糖は大体身と皮を合わせた重量の6割程度を用意します。

ステンレスの鍋に身と皮と砂糖を入れて中火にかけて沸騰したら灰汁を
すくいながら煮詰めて行きます。ある程度煮詰まったところで
抽出しておいたペクチン液を加えて更に煮ていくととろみがついてきますので
ちょうど良い固さになったら完成です♪
(ちょうど良い固さが分からない場合は時折小皿にティースプーン1杯程度を入れて
冷凍庫で冷まして固さをみると分かりやすいです)



あらかじめ煮沸消毒をしておいた瓶にマーマレードが熱いうちに詰めて蓋をして
瓶をさかさまにして置いておきます。
長期保存する場合には蓋をした後さらに瓶ごと煮沸して脱気をします。



今年もとっても美味しい爽やか夏蜜柑マーマレードが出来ました♪♪

八ヶ岳南麓 小淵沢高原の小さな宿
ゲストイン シェムニ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿