八ヶ岳南麓 ペンションオーナーの美味しい情報♪♪

八ヶ岳より「趣味のジャム作り、美味しいお店、八ヶ岳南麓の美味しいお野菜、趣味の燻製」など美味しい情報をお届けします♪

山梨県新府の桃~第2弾 簡単桃のムース♪♪

2010年07月28日 | 季節のジャム作り♪

昨日再び新府の共選場へ”はねだしの桃”を買いに行ってきました。
お客様の朝食をお出しして大急ぎでLet’s GO!!
なんとか9:00位に到着することが出来ましたが・・・・。
そこには既に長い長い行列が!!ざっと数えた所80人位は
いたのではないかと思います。

そこへここの共選場を教えてくれた小淵沢のペンション仲間の風路さんが
偶然にも登場♪
聞く所によると前回同じくらいの時間に来た時に丁度3人前で
売り切れという悲しい結末となってしまったそうで、売り切れを心配しながら
並ぶ事30分。無事桃をゲットする事が出来ました♪♪



それにしてもすごい人気ですね・・・・・・。こんな田舎で行列を見ることなんて
滅多にありませんからね。ちょっと並ぶだけでホント疲れます・・・・。

さてさて無事ゲットできた桃を昨年と同じようにピューレにしておきます。

 

ピューレの作り方は昨年の記事を参考にして下さい。

桃のピューレの作り方

今日はその桃のピューレを使った”簡単桃のムース”を紹介します。

~~ 材料 ~~
①桃のピューレ:250cc ②ゼラチン:5g ③生クリーム:75cc
④グラニュー糖:適宜

~~ 作り方 ~~
①ゼラチンは少量の水につけてふやかしておきます。
②生クリームは5分立てにしておきます。
③桃のピューレを鍋に入れて火にかけ甘さを見ながら
グラニュー糖を加えます。(お好みで)
④沸騰する手前で火を止め①のゼラチンを加えて混ぜ
溶かします。
⑤④をボールに移して氷水に当てながらトロッとして
くるまでゴムべらでかき混ぜます。
⑥トロッとしてきたら氷水から外して、生クリームを加えて
切るように(生クリームの泡を潰さないように)
混ぜ合わせます。
⑦よく混ざったら容器に移して冷蔵庫で冷やして出来上がりです♪

桃のピューレさえ作っておけばとっても簡単に出来る夏の
デザートです♪♪


井戸尻遺跡~古代ハスの花♪♪

2010年07月25日 | Weblog

今井戸尻遺跡の古代ハスの花が見頃を迎えています。
毎年見に行きたい行きたいと思いながら、忙しい季節
という事もあって見に行けなかったのですが、ようやく今年は
見に行く事が出来ました♪

 



凄いですね!このハスの花。大きさは子供の顔の大きさくらい
あろうかと思います。
それにしても綺麗ですね・・・・・・。
これは一見の価値ありです♪♪

こちらにいらっしゃる際には是非足を運んでみて下さい。
今日は日曜日にも関わらず人の数はそれほどでは無く
もしかするとお散歩の穴場かもしれません。


夏の青空の下 とうもろこし狩りはいかがですか♪♪

2010年07月24日 | Weblog

小淵沢ペンション振興会加盟ペンション限定企画
美味しい美味しい”とうもろこし狩り”のご案内です♪♪



小淵沢ペンション振興会に加盟しているペンションにお泊り
いただいたお客様限定で、美味しい美味しいとうもろこしを、
ロケーション抜群の畑でもいでいただいて楽しんでいただこうと、
地元の農家の方と契約をしました。

詳細は以下の通りです。
期間:8月2日~8月31日(なくなり次第終了)
時間:2部制  午前の部10:00~  午後の部14:00~
場所:雲松園岩窪農場(小淵沢)
料金:
お一人様¥1,000小学生以上(体験料・収穫6本分)
*小学生未満は無料です。
*7本目からは別途有料になります。
*汚れても良い恰好でお越し下さい。
*雨天の場合は中止とさせていただきます。
*毎日定員になり次第受け付け終了となります。

皆様奮ってご参加ください。


新府の完熟桃~第一弾♪♪

2010年07月21日 | 季節のジャム作り♪

夏のシーズンのジャム用に桃を買ってきました。



小淵沢から車で30分ほどの”新府”は桃の産地で有名です。
そこの共選場へ行くと、木で熟してしまってスーパーなどでは
売り物にはならないものやキズものなどが”はねだし”の桃として
安く買えるのが嬉しいです♪
朝8:40分頃共選場につくともう20人位の人が並んでいました。
最近有名になってきましたね。

完熟の桃を使って早速ジャム作りです♪♪

~~ 材料 ~~
○完熟桃:2kg(果肉で) ○きび砂糖:600g ○レモン果汁:1個分
○白ワイン:300cc ○ブランデー:大さじ1

色を良くするためにはグラニュー糖を使用したい所ですが
ここはちょっとこだわってきび砂糖を使用します。
もちろんグラニュー糖でも大丈夫です。

~~ 作り方 ~~
①桃は良く洗って皮をむいてざく切りにし、レモン果汁ときび砂糖を
まんべんなくまぶして20分程置きます。
②皮は小鍋に入れて白ワインを加えて火にかけ20分程煮ます。
③②を潰すようにして濾して①に加えて火にかけます。
(皮からはとても良い香りと味が出ますので利用します。)

 

④灰汁を丁寧にすくいながら煮詰めていきます。大体最初の
2/3量位になったらブランデーを加えて出来上がりです。
⑤熱いうちに煮沸した瓶に詰めて、再度瓶ごと煮沸します。

 

きび砂糖を使用していますので色は良くありませんがとっても
優しい味のジャムが出来ました♪♪


八ヶ岳ホースショー~すずらんカップ♪♪

2010年07月17日 | Weblog

今日と明日、お隣の山梨県立馬術競技場で競技大会
”八ヶ岳ホースショー”
が行われています。

そしてなんとなんと我が小学6年生の息子がその中の
”すずらんカップ”
に出場したのです!!高さ60cmまでとは言え障害を8つも
飛ぶんです。何時の間にそんな事が出来るようになったのでしょう??
息子の公式の大会デビューです♪

これはなんとしても観戦に行かないわけにはいかないでしょう。
忙しい仕事の合間を縫ってドキドキしながら見に行ってきました。

息子の相棒は”スクエア”。ここ最近いつもララミー牧場さんで
乗っている馬だそうです。







どうです?格好良いでしょ?
我が息子ながら惚れ惚れします。(親馬鹿とでも何とでも言って下さい。笑)
子供って凄いですね。ちょっと見ないと想像以上に色々な事が
出来るようになっているんですね。なんだか熱いものが込み上げてきます。

”落馬しないだろうか?””上手く跳べるだろうか”
”馬はきちんと言う事を聞いてくれるのだろうか?”
などなどの心配をよそに競技は1分程度で無事終了♪。

良かった良かった、とにもかくにも無事に終わって・・・・・。

私自身は忙しさを理由にちょっと乗馬への情熱が冷めつつ
あったのですが、今日の息子の姿を見てまた熱が出てきそうです♪
障害を飛ぶなんて夢のまた夢かもしれませんが、何でも良いので
大会に出るというような目標を持てるように頑張っていこうかな??
なんて年甲斐もなく思ってしまいました。

息子の成績はというと・・・・少年の部6人中6位。減点は0だった
ものの、とにかくスピードが速すぎたようです。

この競技は標準のタイムに近いほど良いそうで、標準タイム79秒に
対して息子は61秒。
息子いわく、最初のスタートの時の合図が強すぎたそうで、
その後はほぼ手綱を引いてブレーキをかけっぱなしにして
しまったためにスピードを緩める事が出来なかったとの事。

いつもぼ~~っとしているように見えてそれなりにきちんと考えて
いるんですね。それを聞いてまたちょっとジ~~~~ン・・・・。

もう到底追いつくことなど出来ませんが、少しでも一緒に乗馬を
楽しめるように、夏のシーズンが終わったら頑張ろう!と
気持ちを新たにしました。


美味しいお店~エンガワcafe♪♪

2010年07月13日 | 美味しいお店とか♪♪

先日以前から気になっていた食べ物やさん、大泉の”エンガワcafe”で
ランチしてきました。

古民家を改造して2年ほど前にcafeをオープンしたのだそうですが・・・・
まず外観がユニークです♪



本当に古民家そのものですよね。一般のcafeという言葉とは
かけ離れているような・・・・
一足中に入るとそこは子供の頃遊びに行った田舎のお家そのもの♪
えんがわの方から心地よい風が吹いてきて、思わず
”気持ちいい~~”と言ってしまいそう。好きですね、こういう雰囲気♪

さてさて肝心のお食事は、ピザやデザートは元より、なんとラーメンが
あるんですね。面白い!”トマトつけめん”という文字が目に
入ってきたのでまずそれをオーダー。そしてもう一品はピザの
セットを注文。

 

トマトつけ麺、とてもさっぱり。トマトの付け汁が美味しいです♪
こちらは女性好みかなぁ。ピザは最近多い薄いピラピラのカリカリ
ピザと違ってふんわりもちもち、そして表面はパリッと!
こちらもなかなか美味しいです♪

雰囲気、味共に◎!一風変わったカフェですが、また行きたい
お店です。


山梨県ペンション連合会~料理講習会♪

2010年07月08日 | Weblog

昨日はゲストイン シェムニの所属団体、山梨県ペンション連合会の
お料理講習会でした。山梨県のペンションのサービス向上を目的と
して年1回行われているものです。

今回は例年と少々趣向を変えて“和食”の講師の方を迎えての
講習会です。ペンションというと殆どの施設で提供しているのは
洋食に近いものがあると思いますが、きっと何か吸収、応用できるものが
あるはず!と皆様感じているのでしょう。講師の方の説明を
真剣な面持ちで聴いてきます。



講師の方の実演を見て説明を一通り聴いた後は実際に 自分たちでも
作ってみます。これがまた結構楽しいんですよね。
普段から仲の良いペンションの方もいらっしゃいますが、普段あまり
交流の無いペンションの方たちと一緒にワイワイと料理を作るのも
時には良いものです。



そしてこの料理講習会の良い所の一つ、実際に皆で作ったもので
ランチタイムです♪♪



ペンションの仲間で一緒にワイワイと作って、楽しい話をしながら
いただくランチは、いつものご飯とちょっと違ってなかなか良いものです。

今回は和食のメニューでしたが色々と応用がききそうなものが
ありました。この夏のメニューに加えられるようにアレンジを
してみようと思います。


信州産杏子のジャム作り♪♪

2010年07月05日 | 季節のジャム作り♪

杏子の季節がやってきましたね♪都会ではあまり見かけないかもしれませんが、
この辺りでは生の杏子を売っているのをみかけます。

先日ふと立ち寄った野菜の直売所でジャムにするにはもってこいの
信州産”平和”(品種です)を発見♪早速買って帰ってジャム作りです。


どうです?美味しそうな杏子でしょ?

~~ 材料 ~~
○杏子:2kg ○きび砂糖:1kg ○レモン果汁:1個分 ○ブランデー:30cc
鮮やかな色にするのであればグラニュー糖が良いのだとは思いますが
やはりここは体に良いきび砂糖を使用します。

~~ 作り方 ~~
①杏子はざっと洗って線に沿って包丁を入れて半分に割ります。
種がついている方は、スプーンを使うと簡単に種が取れます。
 

②半分にして種をった杏子に分量のきび砂糖をまんべんなくまぶします。
待つ事半日(6時間くらい)、杏子から水が出てきます。
 

③②の杏子を汁ごとステンレスの鍋に移して火にかけます。
ふつふつと煮立つまでは強火で、煮立ったら中火に落とします。
煮立つと灰汁が出てくるので丁寧にすくいながら焦がさないように
煮詰めていきます。
 

④おおよそ2/3位まで煮詰まったら、香り付けと色止めの
レモン汁とブランデーを入れて一煮立ちさせて火を止めます。

⑤熱いうちに煮沸した瓶に詰めて、再度瓶ごと15分間煮沸
して完成です♪♪


甘酸っぱくて香り高い杏子ジャム。とっても美味しく出来ました♪♪


今年初のクワガタ拾い♪♪

2010年07月04日 | Weblog

夕方降った雨が上がって、なんとなくムワッとして
いたので、今年初のクワガタ拾いに回ってみました。
この辺りは明るい外灯の下を見て回るだけでクワガタや
カブトムシが拾えてしまうのです♪

主だった所を3か所、時間にしておおよそ30分のドライブです。
すると・・・・・・、



少ないながらもいましたいました。
クワガタのオスが1匹とメスが4匹。面白かったのはメスの種類。
なんと4匹で4種類でした。コクワガタとアカアシクワガタ、ノコギリクワガタに
ミヤマクワガタです。

いよいよカブトムシ、クワガタムシのシーズンがスタートです♪♪