八ヶ岳南麓 ペンションオーナーの美味しい情報♪♪

八ヶ岳より「趣味のジャム作り、美味しいお店、八ヶ岳南麓の美味しいお野菜、趣味の燻製」など美味しい情報をお届けします♪

小淵沢ペンション振興会 乗馬クラブR.T.C.♪♪

2010年02月25日 | Weblog

今日はポカポカ陽気の中の乗馬のレッスン♪♪
ちょっと汗ばむくらいの陽気でした。まだ2月だと言うのに・・・・。

今日の相棒は”リチャード”・・・と、それは置いておいて、
今日は一つ紹介したい事を書こうと思います。
それは我が”小淵沢ペンション振興会”の最年長、ペンション”わっ!”
のオーナーさんです。何と御歳80歳。ばりばりの現役オーナーなのは元より
何に対しても意欲的で元気!乗馬も一緒に楽しんでいるんです。



今日その馬に乗る姿があまりにも格好良かったので
写真に撮ってしまいました。
乗馬を始めたのは私と同じ3年前。あまりお歳の事を言うのも
失礼だとは思うのですが、このお歳で新しい事、しかも
乗馬と言うスポーツにチャレンジし、それをしっかりと続けて
上達さえしている・・・・・。

なんとも素晴らしい!!人生の目標にしたいです。
いつまでも元気でいて欲しいと心から思います。

という事で、老若男女問わず楽しめることが出来る乗馬♪
皆様も小淵沢にいらした際には是非一度体験なさって下さいね。

八ヶ岳南麓小淵沢高原のペンション”ゲストイン シェムニ”


ペンション シェムニより一足先に春の便り♪♪

2010年02月22日 | Weblog



今日はなんだかポカポカ陽気♪庭の福寿草も元気に
咲きました。

年々福寿草の咲くのが早くなっているこの現実・・・・・
可愛いとばかりは言っていられないような気さえしてしまいます。

温暖化対策・・・・小さなことをコツコツとやってはいますが
やはり国を、世界をあげて対策を行っていかないと
いけないのかもしれません。

一足早い春の訪れを感じさせてくれる福寿草の花を
見て、ちょっとだけブルーな気持ちになってしまいました。

イカンイカン!!


小淵沢商工会、食品衛生協会 研修会♪

2010年02月17日 | Weblog

今、小淵沢食品衛生協会の指導員を仰せつかっている関係で
商工会小淵沢地区観光振興会と小淵沢食品衛生協会合同の
日帰り研修会に行ってきました。

研修会の内容は
①山梨県環境整備センターにて産業廃棄物の最終処分場の視察
②山梨県の都留市商工会にて、特産品開発委員会で開発したニョッキ
についての説明会及び試食
③山梨県大規模電力供給用太陽光発電系統安定化等実証研究所
の見学

なんだか難しいですね・・・・・・。
でも今まで余り興味を持ったことが無い内容なのでそれなりに興味を
持って行って参りました。

まず最初の産業廃棄物の最終処分場です。こちらは明野町にあり、
要は様々な産業廃棄物を最終的に埋め立てる場所です。



産業廃棄物の埋め立てと言うとなんだか”ごみの山”で色々な
有害物質で汚染されてしまうというイメージでしたが、それは昔の話。
実に様々な防衛手段や安全対策などが考えられているんですね。
もちろん予期しない事に対して100%安全と言った事は無理なのかも
知れませんが、それを100%に近づけるために本当に様々な技術や
努力がなされている事がわかりました。

こちらは色々な産業廃棄物の業者さんがそれぞれを処理した
最終段階のごみを埋め立てる場所ですので、持ち込まれる前に
しっかりと処理をされていることが大前提にあります。

このような施設がもし地元に出来ると考えるとやはり良い気持ちは
しないと思いますが、ごみが溢れている現状を考えるとどちらかに
このような施設を作らなくてはならないのですね。
今後ずっと抱えていかなくてはいけない問題を再認識いたしました。

次は北杜市と同じ山梨県の都留市へ。こちらでは数年前から
特産品の開発を行っていて、その一つの”ニョッキ”についての
説明を聞き、試食を行いました。なぜ”ニョッキ”??色々と
ご意見はあるかと思いますが、新しい地場の特産品を開発する
ということはやはりお客様にとって楽しみが一つ増えるという事。
小淵沢でも同じような事を考えたら面白いと思いました。
しかしながら”新しい特産品”を考え出す事の難しさも感じました。



写真は和食にニョッキを応用した例で、長芋と梅干をあしらった
蒸し物となっています。こうなるとやはり食感などがニョッキとは異なる物
となってしまいますが、アイデアとしてはなかなか。美味しく頂きました。

最後に北杜市にある
”山梨県大規模電力供給用太陽光発電系統安定化等実証研究所”
の見学です。こうも沢山漢字が並ぶと何のことやらわからなくなって
しまいますが、早い話が大規模な太陽光発電の実験設備です。



これだけソーラーパネルが並ぶと圧巻ですね。ソーラーパネルも
古い形の物から最新のものまで並べられていて、なかなか面白い内容の
話を聞くことが出来ました。

急ぎながらの1日での研修でしたがなかなか身のあるものと
なりました。
暇な時期、時にはこういったことも良いですね。

八ヶ岳南麓 小淵沢高原のペンション
ゲストイン シェムニ


小淵沢ペンション振興会ポレポレスノーシューウォーク~入笠山♪♪

2010年02月15日 | Weblog

昨日は小淵沢ペンション振興会、毎年恒例のイベント、
ポレポレクラブ”入笠山 スノーシューハイク”でした。

参加者は各ペンションのお客様やスタッフを合わせて21名。
お天気が心配されましたが朝から快晴!!
山のほうは先日雪が降ったよう♪期待に胸を膨らまして出発です。

富士見パノラマスキー場に10:00頃到着。スキー場のゴンドラで
一気に山を駆け上ります。ゴンドラの中からは着氷した木々たちが
七色にキラキラと輝いて、まるで天然のイルミネーションのようです。
写真には上手く写らなかったのですが、このような景色は初めてです。
ほんっとうに綺麗でした♪♪この時点でお客様共々感動が胸に
こみ上げてきます。

そんな景色を見ていること10分。山頂駅に到着です。

 

ゲレンデの方向に見えるのは雪を被った八ヶ岳連峰。これまた
雄大な景色に感動ですね。一通りスノーシューの説明を行って
準備体操をしてスノーシューを装着。

このスノーシュー、装着している時点では難しい物と感じる方も
少なく無いと思いますが、1度経験してしまえば2回目からは
もうベテラン。初心者の方でも十分に楽しむことが出来るんです。

さてさてそんなこんなで皆様準備を整えて出発です。

 

先ほど着氷した木々たちと書きましたが、着雪ではなく写真の様に
本当に着氷なんです。枝の1本1本が全て氷に覆われていて
太陽の光を浴びてキラキラと七色に輝くんです。本当に美しいです。

 

そんな素晴らしい景色を眺めながら進むこと30分。入笠湿原に
到着です。ここの湿原は高山植物やスズランの群生地として
有名ですが、白色に覆われるこの季節もまた大変に素晴らしい
景色を作り出しています。入笠湿原の看板をバックに記念撮影♪♪
青い空に白樺の木々、そして一面雪に覆われた大地・・・。
本当に綺麗です。

入笠湿原から快適に歩く事30分余り、マナスル山荘に到着です。
そろそろお腹もすき始めた時間・・・・・。ですがお天気やコンディションを
見て、先に入笠山山頂に向かう事にします。あったかいお蕎麦と
黄粉もちに後ろ髪を引かれながら歩き始めます。

 

ここから山頂まではちょっと急な斜面が続きますので
途中途中休憩を入れながら上って行きます。
美味しい空気と素晴らしい景色!!少しくらいの上り坂は
なんのそのです。そんなこんなで歩く事30分。
ようやく山頂に到着です♪♪



素晴らしい晴天の中、遠くは北アルプスや富士山までもが
見渡せます。諏訪湖や八ヶ岳などは眼下に見下ろす感じの
360度の大大大パノラマです!!!

ここで参加者全員で記念撮影です。皆様満面の笑みで
はいチーズ♪♪



地元に住んでいてもこのように素晴らしい景色はそうそう
見られるものではありません。その景色にしばし現実を忘れ
腰を下ろし暖かい飲み物とお菓子で一休み・・・・。
至福の一時です。いつまでもここに居れたらと
勘違いをしてしまうほどに幸せを感じました。

実際にずっと居たら凍死してしまいますし、マナスル山荘の
あったかいお蕎麦と黄粉もちが待っています!!
下山する事にしましょう。

 

上りは少々きつい斜面も、下りになるともうそこは楽しい
遊び場です♪急な所はお尻で滑ってみたりと今度は童心に
帰ってみたりします。

それにしても楽しかったです♪♪
いつもいつも今回のような景色が約束されているわけでは
ありません。それゆえに心に残る本当に素晴らしいスノーシューウォークと
なりました。





小淵沢ペンション振興会~風のたより 編集会議♪

2010年02月12日 | Weblog

小淵沢ペンション振興会では年に4回、春夏秋冬と”風のたより”
という新聞を発行しています。今日はその2010年春号の編集会議
でした。前回でなんと50回。良く続いているものだと思います。

今回の号でメインに取り上げる記事は
●農作業体験をしてみませんか?・・・この辺りで出来る農作業体験
を取り上げます。

他にも春に毎年行われる”新府桃源郷桃の里ウォーク”の紹介や
八ヶ岳で婚活?やイベント情報など満載です。

この新聞は小淵沢ペンション振興会の各ペンションも元より、
近くの道の駅、色々なお店などにもおいてありますので
こちらいらした際には是非お手にとってご覧下さい。

インターネット版”風のたより”

ゲストイン シェムニのHP


乗馬の秘密兵器??

2010年02月11日 | Weblog

今日は久しぶりに乗馬の事を一つ。
ここしばらく乗馬の事を書いていなかったのは、乗馬を
楽しんでいなかったわけではなく、上達が目に見えないというか
上達しているのかどうかが分からないと言うか・・・・・・。

月に2回すなわち2週間に1回きりのレッスンなので、仕方が無い
と言われればそれまでなのですがどうもブログに書くほどの
事が無かったのですね。

が、・・・・・最近ちょっとした変化が♪
乗馬を始めて丸3年、今頃??と思われる方もいらっしゃるかと
思いますが、ブーツとチャップス、それとグローブを購入したのです♪



そしてこれらを使用してみてビックリ!!ふくらはぎや踵が馬の
お腹にフィットするのが本当によく分かるんです。
今までのジーンズにスニーカーだと、一生懸命足で合図を
送っても何処が当たっているんだか、どの位の強さで
合図を出しているんだかあまり良く分からずに、それ故に
馬の方もどうしたら良いのか分からなく、なかなか思うように
動いてくれていなかったのだと言う事が分かりました。

これら3種の神器を装着する事で本当に足が馬の
どの辺りにどの位の強さで当たっているのがが良く分かるんです。
(かといって思うように合図が出せるようになるというわけでは
無いのですが・・・・・・)

やっぱり道具は大切!!心なしか馬に乗る姿にも余裕が
出てきたような。

 

劇的な変化というわけではありませんが、ちょっとたけ目に見えた変化
がありました。ということでますます乗馬が楽しくなってきた
この頃です。

ゲストイン シェムニのHP



魚屋ZENZOU~大泉♪

2010年02月07日 | 美味しいお店とか♪♪

先日久しぶりにお隣町の大泉にある”魚屋 ZENZOU”さんに
行ってきました。

こちら、お魚がとっても美味しいお店で、毎日横浜の市場から直送された
魚介類をとっても美味しく提供して下さいます。
魚料理といってもこれがなかなかどうしてお洒落で、新鮮なお刺身は
もちろん、色々と趣向を凝らした創作料理で楽しませてくれます。

 

写真の海鮮丼はその乗っている素材の多さもさることながらとっても
新鮮!まさか山でこんなものが食べられるとは!という感じ。
お刺身も(今回は北海道産のほっけ、寒鰤、〆鯖を頼みました。)
新鮮そのもの。とても美味しかったです。

 

鮪のほほ肉のから揚げや、イカ墨を使った中身が真っ黒な
コロッケ、他にもぷりぷりの牡蠣を使ったリゾットや、オリーブオイルを
効かせたシーフードのマリネサラダなどなど、どれもこれも
とっても美味しく頂きました。

お値段も比較的お手ごろで、なかなか親切だと思います。
ご旅行でこの辺りにいらっしゃる方々はなかなか”海の幸”という
イメージは無いかと思いますが、機会があったら是非一度
足を運んでみてください。

ゲストイン シェムニのHP