お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

ジーマミー豆腐を作りました♪

2020-11-28 | 日記

先日夫が「落花生」を採って来てくれました♪

そうしたら必ず作る「落花生豆腐」♪

ずっと「吉野本葛」で作っていたんだけれど、今年は「タピオカ粉」と「芋くず(さつまいも粉」を使って・・・

「ジーマミー豆腐」を♪

トゥル~ン!

夫に写真撮るのを頼んだんだけれど、その「トゥル~ン!」とした感じ・・・

伝わりましたか?(笑)

「落花生豆腐」も美味しいけれど「ジーマミー豆腐」のこのトゥル~ン!はたまりません!

あ~~~年に1回だけのお楽しみ♪

この時期に1回だけ作るんです♪

エッ?

そんなに美味しいのになぜ1回しか作らないのか・・・

ですって?

 

だって~~~~~

 

まず泥だらけの「落花生」を・・・

水を何度も替えながら洗うでしょ~

そして殻から実を出して~~~

これが結構きつい!

爪が痛くなるんですよ~

そしてやや熱いお湯に浸けること3時間♪

で!

今度は「薄皮」をむく♪

やっと出てきた~!

乳白色の「ジーマミー豆腐」の素が♪

そしてこれをミキサーにかける・・・。

で、濾してからよ~く絞る♪

で、ですねぇ・・・

やっと仕上げ♪

火を入れるんです♪

が、ふつふつとし始めたら火を弱めてかき混ぜ続けること・・・20分!

フゥ~~~ッ♪

そして熱いうちすぐに容器に入れる♪

冷やす♪

で、やっと完成なんです♪

でも食べた瞬間、その美味しさに苦労が報われた感じがするんですが・・・

2回目は無いかな?(笑)

ちなみに「落花生豆腐」の作り方は昔アップしています♪

よろしかったら挑戦してみてくださいな♪→「コチラ」

今回は絞ったあとの「落花生かす(おから)」で・・・

「煮物」も作りました♪

これも美味美味♪

来年も頑張って作りましょう♪

あっ 

その前に来年も夫に「落花生」を作ってもらわなくっちゃね♪

感謝!感謝です♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする