今年のクリスマスも「子どもの食育料理教室」を開催♪
沢山の子どもたちと楽しく過ごしました♪
今日の講師は・・・すっかりベテランの域に達したWさん♪
美味しくって楽しいレシピを作ってくれました♪
まずは・・・「サンタポテト」作りから♪
とっても可愛らしいでしょ?
みんなも包丁での「ジャガイモの皮むき」にチャレンジしてくれたり・・・
「飾り付け」も息を止めて・・・真剣そのもの♪
みんなとっても上手に工夫をこらして「サンタポテト」を作ってくれましたよ♪
その力作を是非!ご覧になってください♪ → 「コチラ」 からどうぞ♪
そしていよいよ今日のメインである・・・「チーズフォンデュ」作りへ・・・♪
具材を全て用意してから・・・
キレイに片付け、すべてセッティングして食べられる状態にしてからの「チーズ作り」♪
そしてみんなで・・・「メリ~クリスマ~ス!」
みんな「美味しい!」と、たいそう喜んでくれました♪
良かった!良かった♪
そして本日のデザートは・・・「チョコフォンデュ」♪
「スポンジケーキ」はなんと!前日に講師のWさんが焼いてきてくれたという豪華版!
「チーズフォンデュ」」ですっかり膨らんだお腹でも、別腹でみんな美味しそうに食べていました♪
それにしても、3時間近くかけて作ったお料理たちも・・・食べるとあっという間にお腹の中へ♪
でも、一生懸命に作ったからこその「美味しさ」をみんなが感じてくれたようです♪
そして今日もみんなの「笑顔」が見れました♪
もしかしたら「食育」って「幸せな笑顔」を作りだすことなのかもしれない♪
Wちゃん初めスタッフの皆さん お疲れさまでした♪
そして今年も大変お世話になりました♪
参加してくれたみんなも・・・本当にありがとうございました♪
実はカメラを壊してしまい、ただ今修理中♪
スマホで撮った写真は・・・上手く撮れずぼやけていたのも多くってみんなをアップ出来ずにごめんなさい♪
でも、また来年も良かったら参加してくださいね♪