goo blog サービス終了のお知らせ 

お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

激暑を乗り切るため♪

2025-08-05 | 日記

一昨昨日の土曜日は「お出かけ」、日曜日は「親子料理教室」、そして昨日の月曜日は「孫守り」と慌ただしい3日間でした♪

今日はのんびりと後片付けや掃除、たまっていた家事などを♪

 

「親子料理教室」の時は毎回子供用の「まな板」を持って行きます♪

いつも皆さんが洗ってくださったのを回収して持ち帰るんだけれど・・・

次回使うのは数か月後だし、その間「納戸」に入れっぱなしなので、一応また洗うんです♪

1枚1枚手洗いして、干して♪

水が切れたら、お外へ移動♪

でも、この暑さだと干し過ぎると「パリン」って割れてしまいそうなので・・・

1時間もしないで取り込んで♪

それにしても暑い!

むか~~~し、39度台の熱を出してとてもしんどかったんだけれど・・・

その時の体温よりも高いなんて!

でもなんだか、これが常態化しそうで怖いです・・・。

 

「島原素麵」をいただきました♪

で、今日のお昼ご飯は「素麺」に♪

自家製のつゆには、刻んだ「トマトを入れてさっぱりと♪

おかずは昨日の「残り物」・・・

「夏野菜」の素揚げにたっぷりの「削り節」を加えて「ポン酢」で味付け♪

夏の定番メニューです♪

それにいつものように「茹で卵」を♪

「タンパク質」を意識して摂るようにしているんです♪

そうそう♪

先日の大学の授業では・・・

「この暑さを乗り切るために意識したいこと」

として「タンパク質をしっかり取ろう!」としていました♪

勿論「バランス良く」が基本ではありますが♪

ちなみに「卵」も「半熟卵」や「温泉卵」が胃腸に負担が少なく、おススメとのこと♪

 

とにかくこうなったら、工夫してこの激暑を乗り切るしかないですものね♪

私は楽しいことを考えたり、楽しいことを企画したり・・・

人さまには見せられないような「踊り」をして体を動かしてみたり♪(笑)

そうやって少しでも「心も踊る」ような8月にしたいでっす♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の頃とは大違い♪ | トップ | 元気のもと♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。