goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

新しい金桜神社

2024年08月18日 | 文化財等
乙女高原の名まえの由来の一説として、「ここより先は馬を降りて進むこと」という「御留」ではなかったかというのがあります。金峰山信仰です。
金峰山の里宮の一つ、杣口の金桜神社の建て直しががあり、きれいになりました。鳥居も新しくなったんですよ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿