goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

最後のコマルハナバチ?

2016年07月16日 | 昆虫
よく撮れている写真でしょ?!(笑) それもそのはず。普通マルハナバチはちょこまかと動きが早く、しっかり撮ったつもりでもブレたりボケたりしてしまい、しっかりピントがあった写真は偶然でしか撮れないのですが、この個体は動きが緩慢で、じっくりピントを合わせることができました。コマルハナバチの働きバチです。今年はもうコマルハナバチのオスを確認しているので、今年の巣は解散していると思います。だとしたら、これはもう今年最後のコマルハナバチ。たぶん死んでしまう直前です。で、動きが緩慢だったのだと思います。でも・・・それにしては、この個体、「歳を取っている」ように見えないんですよね・・・羽根にキズがないし。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。