goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

ハシリドコロの咲き始めの花

2021年04月03日 | 植物(草)

ハシリドコロの花は下向きに咲きます。マルハナバチがお得意さんです。

 

ところが、咲き始めのときには上向きに咲いています。

ハシリドコロが咲き始める時期というのは、訪花昆虫がものすごく少ない時期です。ですから、この時期はマルハナバチ以外の昆虫たちに咲いていることをアピールしているんじゃないかと思います。よく見ると、ハシリドコロの内側は黄色。「上向き」に咲いて「黄色」というのですから、おそらくハエやアブだと思います。・・・さて、ほんとはどうなのでしょうか?