なんかくだものみたいなお腹。しかも、おっきい。
たしか去年も今頃見ました。
秋の終わりになると会うチョウです。
乙女高原だと、幼虫はクサコアカソの葉の中に隠れています。
「たまご」から出てきたベニテングタケの子どもです。
フユノハナワラビの胞子葉なんですが、なんか「数の子」みたいで、かむとコリコリ音がしそうだなと思いました。