クサギの花 2010年08月08日 | 植物(木) 林道を車で走っていると,この花が目立つようになりました。そういう季節(夏休み後半)になったなあと思います。名前の通り,葉はとても臭いが強くて,手でそっとさすって,その手を鼻に持ってくると,強烈な臭いがします。 この花にカラスアゲハが来ているのをよく見かけます。
コオニユリ 2010年08月08日 | 植物(草) 真夏の乙女高原にとても似合う花です。 これは咲き始めたばかりの花。だから,おしべには満タンの花粉。そっとさわると,おしべは自由に動きます。そして,オレンジ色の花粉が指先に付きました。
ころころコウモリ 2010年08月08日 | 動物(けもの) トイレの隅に毛玉が落ちているのかと思いました。よく見ると,コウモリでした。さっそく「マルハナバチ調べ隊」に参加している人たちと観察。「かわいいね」「耳が大きいね」子どもたちはどんどんさわりたがります。さわるたびに,口を開いて,イヤイヤをします。 どなたか何コウモリか教えてください。家の周りを飛んでいるアブラコウモリより二回りほど小さいです。