「押小ダイアリー」~昭和町立押原小学校(山梨県)公式ブログ ~

●平成22年4月からのブログも公開しています。

10月22日(木)押原小ピカピカ習慣・生活科探検(1年)

2015年10月22日 | 2015年度
4月から押原小では掃除の時間に無言清掃に取り組んでいます。
掃除の時間の放送も切り,時間内はどうしてもの場合を除き,話をしないでそうじをやることを目指してきました。
そこで2学期は児童会が10月19日(月)~11月30日(月)に『押小ピカピカ習慣』として無言清掃の徹底と押小の掃除のレベルアップに取り組んでいます。
今日は木曜日ということで,児童会役員が掃除の様子を各階にチェックして歩きました。

『しゃべらないでそうじができたか』『しっかりていねいにそうじをしたか』『ふざけないでそうじをできたか』と3つの項目に分けてチェックします。
しっかりとできていた清掃箇所は翌日の昼の放送で発表します。また,各クラスごとに「そうじの目標」も考え,より意識を高めて掃除に取り組んでいます。
まだまだ,取り組み自体は始まったばかりですが,今回の活動がそうじの時のよい習慣となっていくように,みんなで押原小をピカピカにしていきましょう。


今日はもう一つあります。
1年生の生活科の学習では1年間の自然の変化を観察します。これまでに押原公園内にある木から『自分の木』を決めて,『春・夏』と2回観察・探検に行きました。
今日は『秋』の様子を観察するため,2校時に3回目の探検に出かけて行きました。
自分の木を見つけて,観察カードに絵や言葉で様子をかきました。
「はっぱのかずがへった」「はっぱのいろがかわった」「花がさかなくなった」などたくさんの発見をすることができました。
『冬』には4回目の探検があります。どんな発見ができるかとても楽しみですね。

最新の画像もっと見る