・・・革靴の自作ⅱまで、自分の工夫で、二回試作してきた。
革靴の作り方が、少し分かり始めてきたが、まだまだ、作った革靴を実用で使用するのには、十分な靴は作れてない。
今回、自作ⅲとして、靴型をさらに修正して、技術習得を兼ねて、新しいデザインで革靴を作ることにしました。
先日作った布の型紙で牛のヌメ革を使って、足首までの靴のアッパーの革を裁断した。
今回のデザインは足首までの深い靴を造る予定なので、脱着の為に側面にジッパーを付けた。
ジッパーの長さは10㎝です。
アッパーの革を、型にはめる前までの状態に、縫い上げました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます