ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

スマホの必要性について

2017年10月28日 17時24分28秒 | パソコン

・・・私はスマホを持たない。
  費用対効果で、一万円近い対価を払って今の私の生活にスマホの必要性を感じない。
  
  しかし、最近は緊急に連絡を取りたくても、街中に公衆電話が少なくなり、困ったことが数度あったので、昔ながらの15年前の携帯電話をいまだに所持しているが、携帯電話に、御厄介になる事は年に数度である。

  当家でも、スマホを所持していないのは私のみで、奥さんと子供は生活の中で、朝起きた時点から、寝るまで、スマホをいじっているのを目にする。
  持っていない私が困るのは、スマホを持たない私には、時々、遠方に住んでいる子供からの情報が、スマホを通して、奥さんに入り、そして、その伝言で、私に情報が伝わる事で情報の抜け落ちがあることくらいである。

  私自身は電話は携帯を持ち、メール等の発信はパソコンで行っているので、スマホで遣れることは可能ではあるので、こちらからの発信では困っていないのであるが。

  最近の新聞記事によれば、中高生の親に対する意見として、「親は自分より、スマホの方を重要視して、子どもに接している」と考える子どもが20パーセントに上るらしい。調査によると、スマホ等をいじくっている時間は親は一日平均2時間56分、子どもは4時間18分に上っているらしい。

  当家でも、持たない私の観察としては、皆、パソコンもスマホも使っていて、その時間は一日5時間近いのではと感じる。

  社会全体ではとても、無駄な時間と思える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオ有線LANの無線化

2017年02月10日 05時57分57秒 | パソコン

・・・先日、購入したHDDビデオは無料アプリをダウンロードすると、無線ルーターに繫ぐと、何処でも録画ビデオが見れる事が出来るし、録画したドラマの持ち出しも出来るので、HDDビデオの有線LAN繋ぎ口を無線LANにするために、下の写真の無線LAN中継器を買った。

  

  メーカー TP-Link  機種 RE200

  上の機種を使って、HDDビデオの有線LANポートとRE200の有線LANポートをつないで、無線ルーター親機にスイッチを押して、セキュリティーをマッチングさせた。

  これで、自宅内のトイレにおいて、タブレットを使って、ビデオを見ることが出来るようになった。
  機械好きとしては上記無線LAN中継器をアマゾンのバーゲンで、2700円で買って、とても満足している。

  勿論、スマホを使ってでも、パソコンと同じことが出来る。
  ただし、ウィンドウズの8.1以降のOS又はアンドロイドなどが必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーザーカッターで使うソフトの勉強

2016年08月16日 07時00分20秒 | パソコン

・・・先日来、レザーカッター、1.6ワット出力のキットを買って、組み立て、そして動かすべく努力している。

 

 メカ部分は組み立て組み立てが終了し、サンプルプログラムを使用して、無事動くことを確認した。

 今はマシンの加工データーを作るソフトを勉強している。
 最近のコンピュータ用語そのものも、理解が難しい状態なので、苦労して、ようやくサンプルプログラム程度のものは、書き上げることが出来た。

 

 上の写真は普通の木の表面に私が作った加工データーをもとに、レザーカッターで加工した状態です。
 細い線の、焼き印を押したような状態です。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCソフトの勉強に苦戦しています

2016年08月14日 08時28分41秒 | パソコン

・・・先日組み立て終わったレザーカッターのキットを作動させる為のPCソフトの勉強に苦労しています。

 インタネットでダウンロードした「INKSCAPE」と云う作画ソフトです。
 いま、色々とレーザーキットの取説を眺めながら、このソフトを使って、私の思うように動かそうとしています。
 昔、パソコンを使って、そのころ主体のベーシック言語を勉強しながら、機械を制御したり、計測したりしていたころを思い出しながら、今は肩こりに留意しながら、パソコンを一日中触っていました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターインクの詰め替えをしました

2016年06月21日 07時12分26秒 | パソコン

…パソコン用のプリンターは、使っていると、どうしても必要な時がある。
 しかし、ほとんどの利用者はインクカートリッジの値段の高いことに腹を立てている。

  インクの値段が高価なことに対する対抗手段は、色々あると思いますが、
  私はプリンターを二台使い分けている。

  プリンターの値段は、AMAZONなどの通販で購入する値段は、
  コピーもDVDラベル印刷もできる、Wi-Fiタイプの複合プリンターの場合、本体価格は13、000円くらいで純正インクカートリッジは半値の6、000円くらいしてとても、高い。
  普通は、値段が安い純正品でない互換インクカートリッジを買い求める、半値の3、000円くらいです。

  私の場合は色々と試行錯誤の結果、通常のプリント用としては一番安いと思われるプリンターでインク付きで3、200円のCANON iP2700を使っている。
  このプリンターは純正品のインクカートリッジは本体価格より1、000円値段が高い4、200円。
  互換品のインクカートリッジでも、ほとんど本体価格と同じ値段の2、800円である。
  私の場合はインクカートリッジはそのまま利用する、インク詰め替えセットを2、100円で買って使用している。
  このセットの場合、インクカートリッジを満タンで、4回~6回、充填できる。

  DVDラベル印刷やコピーなどをする場合は、高価な複合プリンターを使って、使用目的別に使い分けて、パソコンプリンターのインクのコストダウンを図っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの故障

2016年02月12日 07時48分24秒 | パソコン

・・良くあることですが、昨日来、インタネツトの操作途中で、私のデスクトップタイプのパソコンが、たびたび途切れる。
  インタネットの購入手続き中に、操作不能になって、困まった。

  購入手続きが、上手くいったのか否かが分からない。
  また、一からやると二回注文したことにならないかと不安になる。

  今日は、朝から、パソコン画面のコントロールパネルを開いて故障の調査をした。
  私の感ではあるが、モデム、あるいは無線ルータのセキュリティのデフェンスがキッカケで不具合が起こっているように思ったので、インタネット受信関連電源をすべて落とし、一から、一大づつ、立ち上げる操作をして、ようやく元通りの状態になった。
  関連ハード、ソフトを含め、パソコンは、素人が操作するには、動作不良に対して、まだまだ、脆弱な気がする。
  もっと丈夫な新製品を開発欲しいものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#3000 「アマゾンのメール」

2015年08月25日 07時10分30秒 | パソコン

・・・今日のこのブログで書き初めて3000回目の記念すべき記事です。

  毎日のように、Webサイトから宣伝メールが来る。
  たいていのメールは迷惑メールにしているが、アマゾンのメールは時々見る。

  アマゾンのメールで本の案内がよく来るが、内容がまことに良く出来ている。
  私の趣味に関する興味のある本の紹介が、必ず色々と取り揃えて案内を送ってくる。

  勿論、私が興味があると云う内容の発信をしていたり、本を買っているからではあるが、まことに良く出来たソフトである。
  私はその方面の知識が無いからか、まことに良く出来ていると思って感心する。

  今日のアマゾンのメールには最初に、古代史で、まだ、十分知識のない分野の本が紹介されていた。  しかも手ごろな値段の本である。
  その次が、私はあまり、小説は読まないが、その中でも、比較的読むことがある浅田次郎の本の紹介があり、
  そして、次に、パンつくりの本、それから、レザークラフトの本、日本経済の本、人生に関するエッセイ本、・・・。
  多分、私が図書館に行けば、まず、借りるだろうと云うような、色々な分野で、その中でも興味のある本が見事に選択されている。

  日頃、私が生活を共にする当家の家人でも、これだけ、私の興味の内容は知っていないと思うと、少しさみしい気はするが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボット

2015年07月03日 05時39分30秒 | パソコン

  ソフトバンクが癒しロボットを発売して話題になっている。
  人間がしゃべると、音声で対応したり、手や足を動かしたりして、人間や動物の動きをまねた動作や音声を発する。
  手塚治虫の鉄腕アトムの時代から、変わったのはハードの発達ですが、ソフトはまだまだ進歩はしていない。

  コンピューター本体の計算速度や記憶容量は50年前から比べるととてつもない発達をしてきて、且つ、これからも止まるところが無いように思う。
  そして、人間の五感に相当する、センサー類の発達は、とっくの昔に人間の能力を超えた領域のものがたくさんある。

  しかし、知能に関する部分については、ハードに比べると、その発達度合いは、お粗末と思う。
  文章を書いたり、音楽を作曲したり、将棋や碁を指したり、人と会話したりなどの能力は昔の人工知能の考え方から、基本的には、発達していない。
  私が若いころに始まった、経験や知識の蓄積である、人工知能(AI)の考え方から、驚くほどの進歩はない。
  これから先も、知能以外の人間の機能分野はロボットにおいて、人間以上に発達していくことと思うが、人間のように考える知能の部分の創造的な働きは、これからも当面ロボットには難しいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドローンから発想すること

2015年06月25日 07時06分52秒 | パソコン

・・・今は、まだ世間ではドローンをおもちゃとの見方から、そうかわっていない。
  しかし、考えてみるとドローンのすごいところは垂直離発着の飛行体であること。
  しかも、ヘリコプターより安定性に優れていること。
  飛行体のエルルギーが電池であること。
  無人でGPSを使って、自立飛行可能であることなどの特徴がある、
  とても、大きな可能性がある技術だと思う。

  今、飛行機による旅行はかなり発達しているが、飛行場が旅の中心なので、そこからの移動がネックとなっている。
  従って、飛行機+自動車(+電車)などの組合わせが必要である。
  それに比べて垂直離発着の飛行体は場所が要らないので、もっと気軽に利用できる可能性がある。
   電気エネルギーが水素電池などの発達で小型で大容量のものが出来れば、ドローンの小型の旅客機が出来ても不思議ではない。
   エネルギーはガソリンなら、ドローンは複雑で大きなものになる可能性があり、やはり電気モータ利用の電池エネルギーの飛行体であるべきだと思う。
  そして、それが無人だと、未来の輸送手段として、とても安全で、飛行場、道路、駅、線路、などのインフラが要らない交通手段になるように思う。

  今、考えられる、将来に大きな可能性がある技術の一つである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターメーカー

2015年06月04日 07時09分15秒 | パソコン

・・・私はC社のプリンターをずっと使ってきた。
  そして、何故かプリンターのインクは毎年値段が高くなって、しかも、印刷できる枚数がすくなくなってなってきたように感じる。
  この、プリンターメーカーの独占による横暴が、何故許されているのか、不思議である。
  C社とE社が二大メーカーで、そのほかに、B社とH社が次に続く。

  B社はインクの持ちが良いので良く知られているが、上位二大メーカーと、商売のやり方は変わらない。   今こそ、C社やE社を追い抜くチャンスであるが、それをやれば、もうからなくなるのでやらないでしょうね。
  海外メーカーが入ってくる筈と思っていたのですが、技術力で差がついているので、難しいでしょう。
  困ったものです。  しかし、いずれこの業界も何らかの変革が起こることは、間違いないと思う。
  こんな、ビジネスチャンスを放置しておくことはないでしょう。
  しかし、抜け目のない日本のメーカーですから、将来、起りうる業界の変革に対して、既存メーカーは迎え撃つ準備をしている事でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーターの故障

2014年07月12日 07時54分42秒 | パソコン

・・我家のルーターが急に電源が入らなくなってしまいました。
  何回か、スイッチの入り切りをしましたが、ウンともスンとも動かなくなってしまって、仕方がないので、新しいルーターを買いに行きました。
  新しいルーターのセッティングとなるとまた、元のモデムのセッティングからしなくてはならなくなって、手順とかはすっかり忘れているので、丸一日かかってようやく普及しました。  コンピューターの環境整備に金をとる人がいるのを聞いていますが、納得です。   ほとんど繰り返し行わない作業は、素人には、大変です。 

  また、前の無線ルーターはアンテナが三本もついていましたが、今回購入した無線ルーターは体積で五分の一くらいの大きさで、アンテナは付いていませんでとてもコンパクトです。  技術が進歩しているのを感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タブレットパソコンに少し慣れてきました

2014年05月03日 07時57分07秒 | パソコン

・・・昨日、Windows8は使うには、難しいと云う事を書きました。 昨日も一日、使っている中で、色々工夫して、使いやすくなってきました。  Windows8独特のタイルを貼ったトップ画面でなく、従来タイプのデスクトップ画面を使うとかなり使いやすくなりました。 使い勝手はタブレットなので、画面は小さいので、それだけはどうにもなりません。 そこで、無線タイプのマウスとキーボードを使おうと思っています。 マウスを使うとそれだけでも、かなり使いやすくはなりました。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows8を使いたくない

2014年05月02日 07時01分30秒 | パソコン
…タブレットタイプのWindows8搭載パソコンを購入した。 とても使いにくくて困っている。 Windows7とWindows8ではかなり使い勝手が変わっているが、今日、悩んでいたの家庭内LANのホームグループ設定でWindows7とWindows8では、自動設定のグループ名が違うらしい。  Tablet形パソコンを家庭内ネットにつなぐのに四苦八苦した。 いまのは単に一例であるが、その他に、タブレットは画面内のキーボードでこれも使いにくくて、使いこなすのに、一年は掛かりそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初期の電卓

2014年03月21日 05時59分30秒 | パソコン

・・・私が学生の頃、工学関連の計算は機械式手回し計算機を使って、計算していました。
  会社に入った頃に、初めて半導体電卓が職場に導入されてその計算速度の速さに驚いたことを覚えています。  今に比べると、瞬時ではないが、ルートを開く計算が出来たことは画期的でした。

  
 「電卓の50年」 新聞記事から

  うる覚えですが、会社が購入したシャープの電卓は、車一台分くらいの値段がしました。 
  それからの電卓の進歩はものすごいものがあって、毎年、値段が下がり、性能が上がっていき、そのうち、新聞購読勧誘の景品に電卓を付けることが流行り出したのを覚えています。
  私が最後に買った電卓は簡単なステップ式プログラムを打ち込める、技術計算が出来る電卓で、数万円したのを覚えています。
  そして、カード型電卓が出てきた、1980年頃からは、技術計算はパソコンに移っていきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン台のケンちゃん

2014年03月18日 07時38分58秒 | パソコン

・・・私はデスクトップパソコンを使っている。  画面の下のスペースにワイヤレスのキーボードを押し込むようにしているがそれでも、キーボードが、机を占領するので、デスクトップ用の簡単なパソコン台を作って、その中に収納するようにした。

  

  そのパソコン台に載っているのが、表題の「熊のケンちゃん」と云う人形です。  何時、如何して我が家に来たのか私は知りませんが、何時からか、私の机の上に居る。  人形の裏についているラベルにKENと書いてあるので、ケンちゃんと読んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする