あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

さすがここ一番で俊輔,南アフリカが見えてきたぞ

2009年03月28日 21時22分04秒 | スポーツ全般
サッカーワールドカップアジア最終予選が埼玉スタジアムで行われ,バーレーン相手に1対0で勝利しました。これで,現時点ではA組暫定首位となりました。

日本がバーレーン破る、A組暫定首位に…W杯最終予選(読売新聞) - goo ニュース

攻撃力弱いなあ,でもナイス俊輔!!

この試合,後半すぐにもらったフリーキックのチャンスを中村選手が見事にものにしてもぎ取った1点を守りきる,っていう展開になりました。
中村選手のフリーキックには,何となく「侍ジャパンの後押し」が見えるくらい,実に絶妙なものでした。さすがです。
でもでも,試合展開は微妙でした。ボールはほとんど日本が支配していたものの,シュート場面がほとんどありませんでした。惜しいシュートも2,3本ありましたが,お世辞でも猛攻とはいえない試合展開でした。
やはり,いつものことながら,決定力不足は否めないなあっていう感じです。
ただ,一応選手を擁護すると,バーレーンとの戦いは,ここんとこずーっと1点差の試合展開だったので,まあ1点とって守りきればそれはそれで御の字だったのかもしれません。

さて,残るはあと3戦です。しかも,すべて6月に行うというかなり過酷なスケジュールとなります。
でも,>侍ジャパンの威力はまだまだ残っていますし,もちろん岡田ジャパンの威力は無限大です。今日の試合を踏まえて修正した上で,次のウズベキスタン戦を確実にものにしてほしいと思います。

頑張れ,日本!!

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
ランキングジャパン


TB先一覧
http://blog.livedoor.jp/aki09041/archives/51607815.html
http://giocatore.blog9.fc2.com/blog-entry-2399.html
http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/eb62d199ea5dd1beb5e101f875e7e779
http://sports-com.seesaa.net/article/116382657.html
http://blog.goo.ne.jp/datian17town/e/ca2988e0770c5ef3d89e9e772669372e
http://blog.livedoor.jp/kawaminami1/archives/51269460.html

奈良の病院問題は,「誰が悪い」ではなく「何が問題だったか」が重要

2009年03月28日 20時46分09秒 | 災害・危機管理
奈良県生駒市の男性が急病で倒れて救急車を要請したが,搬送先の病院6カ所から対応困難なので理由で受け入れができず,結局大阪府内の病院に搬送されましたが,その後死亡するということが起こりました。奈良県では,以前にも同様の問題が発生しているとのことです。

6病院、受け入れ断る=救急搬送男性死亡-「空きベッドない」「対応無理」・奈良(時事通信) - goo ニュース

受け入れ「拒否」ではなくて「不能」なんですよね

一部報道では,「病院が受け入れ拒否」と報じ,あたかも「なんで病院が受けいれてあげないんだ」といわんばかりの報じ方をしていますが,それは事実誤認だと思います。各病院とも,「物理的に受け入れが無理」だったはずなのです。もっとも,この点は,今後県の調査などが入るでしょうから,もし「受け入れられるのにあえて受け入れなかった」とすれば,その時にじっくりその病院を叩けばいいでしょう。

さてさて,この問題,とかく「病院が悪い」「医者が頑張ればいい」みたいな論調になりやすいのですが,果たしてそうでしょうか。
今回の問題の場合,悪者は1人ではありません。いろいろな要素が絡んだ結果発生したといえます。したがって,犯人探しをすることは実はナンセンスなのです。
もちろん,「また同じことやりやがって」っていう点については,責められる余地があるものの,「じゃあ,同じことになった点は誰が悪いんだ?」と聞かれると,これまた1人2人の話ではないはずです。
結局,この問題は,奈良県に限った話ではなく,日本全体の医療行政に対する諸問題がでているところだといえるのです。
つまり,このような諸問題の集積なのです。
1 医者不足(医者が都市に集中)
2 病院の経営難(医療保険制度の問題や,支払わない患者増加など。病院がつぶれる時代。特に救急患者は集金困難なので,赤字になりやすい。)。
3 公立病院の民営化(採算度外視の赤字経営のすべてが税金の無駄遣いなど非難の対象に。公立も「儲かる診療」中心に。)。
4 医療保険制度の弊害(産婦人科の医者が減っている点と類似。救急医療はとにかく儲からない。)。
5 医療訴訟の増加(病院で死ぬ=医療過誤,っていう輩が増えてきて,病院は危ない患者を受け入れたくなくなってきた。もちろん,医療過誤自体はけしからん話なのだが,死因すべてが医療過誤とは言えない。)。
6 救急搬送ネットワークが構築されきっていない(今でも救急隊員が電話で病院を探す。開いているかどうかは聞くまで分からないし,情報がないので病院間での融通も利かない。)。
7 不要不急な救急車の利用者増加(モラルの問題だが,これで肝心なときに救急車が遅れることに。有料化議論の契機にもなっている。)。
8 モンスター患者増加(病院はホテルじゃないぞ!)。

他にもいろいろありますが,こうした様々な原因が絡み合っている結果,起こったと思います。
したがって,改めていいますが,このニュースを踏まえて考えるべきことは,「誰が悪くてこうなったなんだ」という犯人探しをするのではなく,「どこに原因があったんだろう」ということを客観的に分析し,その結果から改善すべき点に優劣を設け,どこからどう改めればよいのか,そのため手には誰が,何をするべきなのか,っていう議論を盛り上げるべきなのです。
誰がやるかという点は,ものにより,国であり,地方であり,病院であり,医師であり,そして私たち患者でありということになるでしょう。
そうすることで,奈良県に限らず,全国的に起こっているこうした悲しい出来事を少しでも減らすことができると思います。
病院や医者ばかり叩くことで,逆に医者が辞めたり,病院が救急搬送受け入れを辞めてしまったら,もっと悲惨なことになるだけです。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
ランキングジャパン


高速道路今日から1000円,でも恩恵受けるのはごく一部

2009年03月28日 19時37分58秒 | 社会問題
景気対策の一環として,今日から土日にETCを搭載した普通車については高速料金が上限1000円となる措置が始まりました。東北地方では,通常の50%以上の通行量があったものの,全体的にはいつもの土日より少し混んでいる程度ということで,目立った混乱はありませんでした。

全国的に交通量伸びる 高速上限千円の初日(共同通信) - goo ニュース

ETC付いてないと恩恵受けないからなあ

ちょうど春休みということもあり,家族連れ行楽客などがこの制度の恩恵を受けたようでした。インタビューなどを聞く限りでは,高速代が安くなったので出かけたことや,浮いたお金で行楽先での飲食代やレジャー費用などに充てたいなどと言っておりましたので,その限りでは「まさに目論見通り」であったと言えるでしょう。
ただ,予想以上に交通量が伸びませんでした。結構良い条件がそろっていながら混乱するほどではなかなったということになると,おそらく予想以上に利用者が伸びず,今後もそんなに大きくは伸びないであろうと推測されます(もちろん,ゴールデンウィークや盆正月は事情が違いますが。)。
なぜ伸びなかったのでしょうか。その理由は,次のとおりと推測します。

1 高速道路のヘビーユーザーは大型自動車であること
2 ETCが付いている車はまだまだ少ないこと
3 そもそも車で遊びに行く余裕がなくなってきていること


1については,景気対策としてはむしろ「国内物流の促進」にあるが,高速道路の利用の多くは物流たる貨物トラックがしめているところ,今回の措置ではトラックには恩恵がありません。むしろ,経費削減で「高速道路すら使えないトラック」が増えており,それが過酷勤務の要因になっています。
したがって,まずはこの辺りに対する優遇策をしっかり講じることこそ,実は景気回復への第一歩となるはずなのです。
2については,私もそうですが,ETCが付いている普通車の割合はまだ低いです。だから,恩恵を受ける人はまだまだわずかなのです。
3は,車が売れないという点と関連してきますが,やはり不景気の影響から生活に余裕がなくなってきているため,車で遊びに行こうなんてならないということになるでしょう。また,自宅周辺にいろいろな遊び場が整備されているため,「あえて遠方に行かなくてもいい」などというレジャーに対する考え方の変化も後押ししているかもしれません。

今後,通行量がどの程度増えてくるのか分かりませんが,ただ恩恵を受ける人たちについては,いい機会ですから是非とも「自動車で国内旅行」を堪能してみてください。浮いたお金で「その土地の美味しいもの」を食べてくることで,より楽しい旅行になり,ストレス解消につながるだけではなく,日本経済のためにもなりますので。

しかし,道路政策は,いつものことながら「見積もりが甘い」ですね。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
ランキングジャパン