あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

まだまだ明日がある,WBC

2009年03月09日 22時21分35秒 | スポーツ全般
韓国に負けて,2位通過となりました。
おそらく,次はB組1位で来るであろうキューバと対戦すると思われます。

WBC、日本0-1で敗れる…韓国が1位通過(読売新聞) - goo ニュース

切り替えていこう

昨日とはうってかわって打てませんでした。守備では,韓国の拙攻にも助けられ再三のピンチを逃げ切っていたのですが,今日は「ここ一発」が出ませんでした。
でも,ここで落ち込んでも仕方がありません。別にすべてが終わったわけではないので,とにかく,アメリカシリーズとなる決勝ラウンドは,気持ちを切り替えて頑張ってほしいものです。
むしろ,アメリカという土地柄に慣れているメジャー組が,ここで力を発揮してくるかもしれません。

頑張れ,日本!!頑張れ,侍ジャパン!!

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
ランキングジャパン


TB先一覧
http://blog.goo.ne.jp/tenjin95/e/d27e503f3a5e7a085cfa9c259b4bfcd0
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/2b8f88d526c198e2f18b5b32db126fae
http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/16ed866939180dba9841ca0334f0b3f7
http://blog.goo.ne.jp/sunafukin-0101/e/bab5fa3fc9551d848084b28fe76a3694
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与党の選挙対策になった「政治不信」の献金問題

2009年03月09日 21時59分15秒 | 政治・選挙
西松建設の献金問題が,案の定自民党に飛び火してきました。二階大臣が県議時代から献金を受けていたとして国会で追求を受け始めました。

二階経産相「ちゃんと手続き」西松からの違法献金疑惑で(読売新聞) - goo ニュース

支持政党ないから選挙に行かない,っていう人が増えるでしょう

自民党の支持率減少が続く今,選挙で勝つ最後の切り札,それは「選挙に行かせない」という手法です。現に,地方選挙では,投票率30%台などという低投票率の場合があり,そうした選挙では,基本的には「組織選挙」が圧倒的優位となります。
組織力選挙を基調とする自民党と公明党にとって,実は「投票率低下」=「実質獲得票増加」になるわけですから,結果,民意はともかくとして「選挙で勝てる」っていうことになるのです。
民主党が選挙に勝つには,「政治不信の打開」しかありません。政策という美辞麗句ももちろん必要ですが,「国民の声を政治に反映する」という基本姿勢をきちんと示すべきでしょう。
一方,自民党としては,仮に次の選挙で投票率低下という「ネガティブ勝利」をしても,国民は政治に付いていきませんから,様々な政策のたびにぎくしゃくしてしまい,思うように進まないことになるでしょう。
自民党としても,ここはチャンスですから,きちんと「うちはちゃんとやっているし,これからも後ろ指さされることはない」っていうことをきちんとアピールするべきです。そうすることで,政策に対する裏打ちもできるわけです。

いずれにせよ,私たちとしては,「いかなる場合も選挙に行く」という心づもりだけは持ちましょう。政治不信で投票する政治家がいない場合は,「あえて誰が一番信用できるか」や「自分の考えに一番近い人はだれか」,はたまた「一番ウソつかない人は誰か」などでもいいと思います。とにかく,棄権は危険です。
棄権で喜ぶのは,権力者です。棄権=信任とみなすからです。
当然,与党支持であっても棄権は禁物です。風向きが変わって野党票が伸ばすかもしれないからです。
とにかく,投票あるのみです。これなくして,日本は絶対変わりません。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
ランキングジャパン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減る税収,増える歳出で自治体破産が現実的か

2009年03月09日 21時17分43秒 | 地方自治
国税の話ですが,不景気のあおりを受け,法人税収が7兆円ほど減るおそれがあるとのことです。この税収不足に対処するべく,赤字国債の発行も視野においた対応を検討しているようです。

税収不足、兆円単位のおそれ 08年度、法人税下ぶれ(朝日新聞) - goo ニュース

市町村財政はもっと深刻に

国の財政が破綻寸前にあるのは今さら説明はいらないと思います。
今回の税収減は国税の話とはいえ,法人税収が減少するとなると,地方税である法人事業税も減少することになります。また,所得税も大幅減少することが容易に想定できるため,住民税もそれに関連して大幅減少します。
つまり,地方財政は「大幅税収減」を余儀なくされます。
しかも,実は市町村財政を襲う減収はこれだけではありません。平成の大合併により,地方交付税交付金については,当初5年間は旧市町村レベルで交付を維持する(まあ,厳密言うと「維持」ではなく,「同じレベルで交付」なのですが)が,これから5年間で合併後の市町村レベルに順次引き下げていくことになります。つまり,平成15年に合併した市町村は,いよいよ「交付税,お前もか」という感じで地方交付税交付金も減ってしまうわけです。
さらにさらに,国策としての減税であれば「減税補填債」という借金をすることができますが,歳入減のみであれば,地方自治体ではいわゆる「赤字地方債」の発行は原則できませんので,歳入を補うすべはないのです。

一方,歳出はどうでしょうか。無駄な公共事業削減は,形の上ではどこの市町村でも行っています(え,本当?ってここでは突っ込まないでね。)。
ただ,不景気のあおりを受けたことや,派遣切り対策などを踏まえて,人件費削除はさほど行えず,逆に,生活保護の増加や,働く母親が増加したことから,延長保育なども余儀なくされるなどといった福祉関連費の増加,中小企業対策としての緊急融資費の増加,学費を払えない家庭に対する援助など教育関連費の増加,地元企業振興策としての事業費や各種購入費用の増加など,経常経費を中心として結構増加してしまいます。
その上で,「不景気には公共事業」と信じてやまない首長だと,結局「工事だ,工事だ」といって,公共事業費が増加してしまうのです。
せいぜい,削れるのは,「職員の給与」くらいなもの,っていうオチになるわけです。

以上を踏まえると,電卓を叩かなくても,「どうみても赤字が増えるのではないか」っていうことの察しは付くと思います。
そうなのです。地方財政は,来年度,再来年度は相当な氷河期が予想されます。当然,国が支援することは現状では想定できません。むしろ,現状では,地方に対する財政支援は減少させるでしょう。国の財布も空っぽだからです。
するとするとどうなるか,残るは「破産」です。地方自治体の財政破綻が夕張市以外にも起こりうるでしょう。しかも,本当にそうなると,「複数の町」で発生するかもしれません。

今,私たちにできることは,選挙がある町ならば,選挙という選択肢が取れますが,選挙がしばらくない町の場合は,「町の政策を見守る」という以外にありません。
ただ,「不景気なので景気対策として**をやります」と言われた場合,それを鵜呑みにしてはいけません。景気対策として効果があるのは,「払った以上のお金が戻ってくる可能性が高い施策」くらいです。逆に,猫も杓子も「景気対策としてあれやれ,これやれ」と煽ることは,結局は自分の首を絞めかねないでしょう。
あとは,とにかく「自分の住んでいる町に興味を持つ」ことです。財政破綻の最大の要因は,実は「無関心」にあるのですから。破綻してから「何やっているんだ」と叫んでも手遅れです。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
ランキングジャパン


TB先一覧
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/5e221a8d55ce19aa2012f3bc44e16a2a
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする