あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

NHK vs 在日米軍,受信料を巡る熱い闘い

2005年11月04日 23時49分01秒 | テレビの話
新聞報道によりますと,在日米軍がNHKの受信料の支払いを長年に渡り拒否していることが判明したようです。
それによりますと,米軍の見解は,「受信料は強制的に徴収されるため税金と同じである。税金であれば日米地位協定によって支払う必要はない。」という理由で支払っていないとのことでした。
年間受信料が全体で約4億円程度ということでした。

NHKよ,チャンス!!

以前,受信料不払い対策として法的措置を検討しているということでしたが,ここは大口ですから,法的措置をとるには打って付けの場所です。何しろ,4億円が徴収できるというのは大きいでしょう。
受信料は税金ではありませんから,NHKは大手を振って,米軍に徴収に行きましょう。拒否されたら,それこそ法的措置をとりましょう。
そして,米軍に対して訴えを提起して裁判の結果が出れば,他の受信料不払いの人たちに対しても,それなりのインパクトが与えられることでしょう。
NHKのやる気というものが多少なりとも理解されることでしょう。
むしろ,このような大口未払い者を放置して,小口の一般視聴者に対して法的措置を取ろうものなら,却って反発は大きくなることでしょう。

がんばれ,NHK。是非とも,米軍とガチンコ勝負してください。応援します。
なお,米軍からの受信料徴収,成功すれば,ドキュメンタリー番組も作れるでしょうから,NHKに取っては一石二鳥ともいえるのではないでしょうか。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ

TB先一覧(途中から始めましたので一部です)
http://plaza.rakuten.co.jp/machine10/diary/200602030000/
http://blog.livedoor.jp/qryuu/archives/50374722.html