多病息災発達障害者こよりの日常

両手で数えきれない障害と持病を抱えつつ毎日元気に活動中。発達障害の息子たちの子育ても終え、悠々自適の毎日です。

アートセラピー講座に参加しました

2017-05-31 11:41:32 | 日記
先日 気まぐれで アートセラピー講座に参加しました。


会場が こじんまりとしていて、


座席は 一杯。


皆さん お行儀よく 座っていましたが、


私は どの席に座っても ホワイトボードに かかれた文字が見にくい。


首の 骨に 不都合があるので、横から眺めることになるので


ちょっと これは 無理だなーと


離れた席に 座っていました。


すると スタッフさんが「こっちに座ってください」と


おっしゃるので、 理由を言ったら


「じゃあここで」と 特別に 椅子を動かしてくれました。


そのあと 説明があり、画用紙が 配られ、


「これから ひとつずつ 言いますから、言われたものを 好きなように


紙に描いていってください」とのこと。


最初に 「川」を描き、「山」を描き、という風に


指示があり、


「描きたくないものは 描かなくていいですよ」とのこと。


私は 好きなものだけ 好きなように描きました。


その後、「描いたものに 色づけしてください」と


画材が 配られましたが、私が 欲しい色がナイ。


嫌な色を わざわざ塗りたくないので、


そのまま放置。


皆さん 熱心に 色塗りし 頑張っていましたが


私は その間 スマホいじったり 頭の中で 空想したりしてました。


出来上がったあと、


「これこれを こう描いた方は こうした傾向があり・・・」と


解説が ありましたが、私は どれにも当てはまらない。



いくつか質問してみて、


わかったことは 


「理想が高すぎる」


「抱えている困難が多くてしかも 越えるのが大変な状況である」


「その理想を 必ずつかむという決意が強い」


「ルールや 約束は守るけれど、納得できない事には 従えない」


なるほど。そのまんまですな。


「色が付けられない人は 意欲や体力がない人が多いですねえ」と


言ってましたが、私は もっと別の色が 欲しかった、という


他の人なら 思いもしない理由からでしたので、だまってました。



だって 今の自分より もっと 上の事に挑戦したいし、


困難があったって 越える道は きっとあるはずだし。


皆さん 講師の先生のいう事に 素直に従ってましたが、


私は したい事だけして 帰ってきました。


他の方は 素直でしたねえ。


絵も ちゃんと 言われたものを 書いてたし。


私は 断崖絶壁に流れる 大岩だらけの


大荒れの川(というより滝に近いかも)と


険しく細い山道を描いたので、


講師の先生が言う 田んぼや 花や 人間などは


もう描くスペースがなかったですね。


そんなとこに 田んぼも作れないし 花も植える人ないし


人間も 小さくて 麓からは 見えないだろうし。


動物も みなさん 猫やら ウサギやら 描いてたようで、


その動物の 大きさで 何かの 意味があるそうですが


私は 大きいとも 小さいとも 言えない動物、


猛禽類、鷹が 空高くから獲物を狙っているところを描きました。


「自分の絵を見てどう感じますか」と言われましたが


その場の誰とも似ていない、


私しか 描けない絵だなあ、と思い、


この 枠にはまらないのが 私の性質だなあ、と


改めて感じて その場を後にしたのでした。


皆さん 絵を見て 「知らない自分の内面」が わかったという方も


いたようですが、私は特に新しい発見もなく、


休憩時間に出た お菓子と お茶が おいしかったのと、


知り合いの人に会えて おしゃべりできたのが 収穫でした。


アートセラピーでても 別に 得るものはなかったですが、


人が 集まるという事は 需要があるんだなあ、と思いました。 










増補新版 はじめてのアートセラピー: 自分を知りたいあなたへ
吉田 エリ
河出書房新社

最新の画像もっと見る

コメントを投稿