多病息災発達障害者こよりの日常

両手で数えきれない障害と持病を抱えつつ毎日元気に活動中。発達障害の息子たちの子育ても終え、悠々自適の毎日です。

親戚宅にて

2015-11-05 07:33:52 | 私の日常
親戚の おじさん宅にて 



おじさんのお世話をする毎日です。



娘さんが 同居するまでの 補佐ですが



おじさんとはいえ 夫のおじさんなので



おじさんの母親である ひいおばあちゃんの家事の仕方を 


見てた私が する家事が おじさんのお気に召したようです。




朝5時起きの起きるおじさんより 私のほうが 早起きだし



私が 作る煮物や 味噌汁が


どうやら おふくろの味に 似てるらしい。




大体 おばあちゃんが何してたか 思い出して お世話して。



煮豆 常備。 昆布の つくだ煮も常備。


塩サケの辛口は いざと言うときに 備えて 買い置き。




じいちゃんとも きょうだい だから 味の好みも似てるしね。


醤油は 何々、とかも私 わかってるし。



そうじは 私では できないところもあるので おじさんにおまかせ。



炊事と 洗濯が 私の仕事です。



洗濯の時に 繕うところがないかチェックして


一応繕ってから お見せして「まだ 着るか 買い換えるか」伺います。


午前中は おじさん おでかけなので


私も 家事をすませて 通院できるのが ありがたい。


おじさんのところのほうが 交通便利だし。



おじさん 夫と違って 散らかさないし


TVガンガンつけないし


ラクな面もあります。



でも やっぱり うちがいいな。


早く 香ちゃんが おじさんのところに 来られますように。























アニメに学ぶ心理学 『千と千尋の神隠し』を読む (言視BOOKS)
クリエーター情報なし
言視舎

最近の私

2015-11-04 02:17:41 | 私の日常
法事があってその支度や 打ち合わせに 奔走しつつ


町内会の 役員である 夫に付き合い あっちこっちの 寄合に顔をだし


通院しつつ 家事を こなしていたら


親戚の 人がなくなり


女手が ほしいとのことで


顔を出して おかず作ったり


あれこれ 忙しくしています。


自分の家で じいちゃんばあちゃん見てたときより


ハードです。



自分の 家族見るのと


親戚とはいえ よその人の お世話は 気を使います。



今日は 自分の 通院。


夫が 休みなので 付き添って くれます。


と いっても 受診のあとの ごはん めあてなんですけどね。


でも 一緒に いられるから まあいいや。


↓ この本がほしいけど


買っても まだ 読むひまなさそうです。




脳はすごい -ある人工知能研究者の脳損傷体験記-
クリエーター情報なし
青土社