四世代同居の時代、大量の年末年始の食事作りにかなり時間を割いた。
明治・大正・昭和・平成のそれぞれの世代プラス、
親戚が来るので 通常でも食事量が多い我が家の数倍の量を作った。
お餅も家で準備し、お鏡餅も作った。
普通のお餅の他に、粘りが少なくて 食べやすいもち米にうるち米を混ぜたものも準備した。
そのお餅も難しくなった高齢者には、うるち米の粉を練って 餅もどきを作って
お雑煮にした。
おせち料理そのままが難しい人には、それぞれひと手間かける。
魚類は骨を取って細かくし、片栗粉であんをからめる。
肉類も同様。
食材を細かくすればいい人、火の通りをよくして柔らかくすれば食べられる人、
それぞれに 工夫して、「お正月らしさ」が味わえるようにした。
田作りは、油分の摂取制限がない人なら、一回素揚げしてから作ると、
格段に食べやすくなる。油がダメな人には、田作りではなく、他の小魚を煮て
田作りもどきを出した。かみ切れなくて嫌な思いをさせたくないから。
昆布は 糸昆布の料理を用意し、昆布巻きが噛めない人にはそちらを出す。
この高齢者・病人バージョンおせちは、普通の人も気にいって箸をつけることもあった。
今年は 夫が療養中である。年末年始は 食事の時間が長いので、つい食べ過ぎる。
夫は 噛む事への配慮はいらないけれど、油ものが好きなので、油の摂取量と
糖質やカロリーに注意。年末年始に体重増やしてはいけないので。
年末の食材は値上がりすると言うが、私が行くスーパーで、
価格が上がっているのは加工食品が多い。野菜は出来がよく出荷量が多いのか
さほど変わらないか、中には値が下がっているものもある。
肉は クリスマス前に鳥が値上がりしたけれど、豚肉はいつもより安かった。
クリスマス明けには 鳥が値下がりしたので、我が家はその時安いものを買って
献立を作るので、あまり影響なかった。
乾物は 常備しているので 年末に買い足した物はない。
わが家で年末年始用に買った加工食品は、かまぼことハムくらいである。
人の手がかかった商品は、手間賃の分、値上がりがあっても仕方ない。
加工した物を買うより 素材を買って作った方が安いし好みの味になるので、
作れるものは作る事にしている。
昆布巻きが煮あがったので、今度は 黒豆とぜんざい用の小豆を煮る。
夫が大の豆好きなので、大袋を買い鍋一杯煮る。
既製品では量が足りないし、味も違う。
今日出来上がったものは、今日の年越しの食事になる。
夫の家では、おせちは年越しに箸をつけるものと決まっている。
夫が病院ではなく、家で年越しできることに感謝。
年末に入院騒ぎで、忙しい年の瀬でしたが、終わりよければすべてよし。
明治・大正・昭和・平成のそれぞれの世代プラス、
親戚が来るので 通常でも食事量が多い我が家の数倍の量を作った。
お餅も家で準備し、お鏡餅も作った。
普通のお餅の他に、粘りが少なくて 食べやすいもち米にうるち米を混ぜたものも準備した。
そのお餅も難しくなった高齢者には、うるち米の粉を練って 餅もどきを作って
お雑煮にした。
おせち料理そのままが難しい人には、それぞれひと手間かける。
魚類は骨を取って細かくし、片栗粉であんをからめる。
肉類も同様。
食材を細かくすればいい人、火の通りをよくして柔らかくすれば食べられる人、
それぞれに 工夫して、「お正月らしさ」が味わえるようにした。
田作りは、油分の摂取制限がない人なら、一回素揚げしてから作ると、
格段に食べやすくなる。油がダメな人には、田作りではなく、他の小魚を煮て
田作りもどきを出した。かみ切れなくて嫌な思いをさせたくないから。
昆布は 糸昆布の料理を用意し、昆布巻きが噛めない人にはそちらを出す。
この高齢者・病人バージョンおせちは、普通の人も気にいって箸をつけることもあった。
今年は 夫が療養中である。年末年始は 食事の時間が長いので、つい食べ過ぎる。
夫は 噛む事への配慮はいらないけれど、油ものが好きなので、油の摂取量と
糖質やカロリーに注意。年末年始に体重増やしてはいけないので。
年末の食材は値上がりすると言うが、私が行くスーパーで、
価格が上がっているのは加工食品が多い。野菜は出来がよく出荷量が多いのか
さほど変わらないか、中には値が下がっているものもある。
肉は クリスマス前に鳥が値上がりしたけれど、豚肉はいつもより安かった。
クリスマス明けには 鳥が値下がりしたので、我が家はその時安いものを買って
献立を作るので、あまり影響なかった。
乾物は 常備しているので 年末に買い足した物はない。
わが家で年末年始用に買った加工食品は、かまぼことハムくらいである。
人の手がかかった商品は、手間賃の分、値上がりがあっても仕方ない。
加工した物を買うより 素材を買って作った方が安いし好みの味になるので、
作れるものは作る事にしている。
昆布巻きが煮あがったので、今度は 黒豆とぜんざい用の小豆を煮る。
夫が大の豆好きなので、大袋を買い鍋一杯煮る。
既製品では量が足りないし、味も違う。
今日出来上がったものは、今日の年越しの食事になる。
夫の家では、おせちは年越しに箸をつけるものと決まっている。
夫が病院ではなく、家で年越しできることに感謝。
年末に入院騒ぎで、忙しい年の瀬でしたが、終わりよければすべてよし。
塩数の子 訳あり 数の子 薄皮無 折れ子除去 250g 10-15本前後 お正月 おせち料理 (250g入 1パック 通常) | |
クリエーター情報なし | |
海鮮工房 黒帯 |