多病息災発達障害者こよりの日常

両手で数えきれない障害と持病を抱えつつ毎日元気に活動中。発達障害の息子たちの子育ても終え、悠々自適の毎日です。

スーパーバイザー 栗本啓司先生

2018-02-06 10:27:57 | コンディショニング
先日 外出先で 「こより先生!」と 声を掛けられた。


「先生」と呼ぶからには、 講演先での関係か、


親の会関係の知り合いである。


「覚えてますか?名古屋でお会いしました」と


おっしゃるが、私は 相貌失認で 人の顔がなかなか覚えられない。


がっかりされた様子だったが、少し おしゃべりをした。


お子さんの事で、いい病院を探していると おっしゃったが、


私は 医療関係の情報は無いし、お勧めするとしたら


神田橋先生である。


そこまで 話す時間はなく、相手の方も お急ぎなので、


手元にあった根っこ本を お見せしたら、


「あ!私 この人の名前 見た事あります!」との事。


スーパーバイザー栗本啓司先生の 知名度も、


名古屋まで 広がりつつあり、うれしい限り。


その方も どこかで 本を探して 読んでみます、との事。


治るお子さんが 増えるきっかけに なれてよかったです。






自閉っ子の心身をラクにしよう!
クリエーター情報なし
花風社

最新の画像もっと見る

コメントを投稿