The Game is Afoot

ミステリ関連を中心に 海外ドラマ、映画、小説等々思いつくまま書いています。

『黒い睡蓮』ミシェル・ビュッシ著

2018-08-09 | ブックレヴュー&情報
黒い睡蓮 (集英社文庫): 2017年10月20日

”Nymphéas noirs ”
ミッシェル・ビュッシ著、平岡 敦翻訳

内容紹介
『彼女のいない飛行機』で注目を集めた著者が贈る、叙述ミステリの傑作が登場! 三人の女性が
語る三つの殺人事件。その真実とは? 読者を謎の迷宮に誘う、仏ルブラン賞・フロベール賞受賞
の話題作。

内容(「BOOK」データベースより)
モネの“睡蓮”で有名な村で発生した、奇妙な殺人事件。殺された眼科医は女好きで、絵画のコレ
クターでもあった。動機は愛憎絡み、あるいは絵画取引きに関する怨恨なのか。事件を担当する
セレナック警部は、眼科医が言い寄っていた美貌の女教師に話を聞くうちに、彼女に心惹かれて
いく。一方、村では風変りな老女が徘徊し…。『彼女のいない飛行機』で人気を博した著者の傑
作ミステリ。

ありとあらゆるミステリー小説に手を出す者ですが、フランスミステリーあまり読んだことが無く、
従って、本作のビュッシも初読みの作家作品でした。

冒頭、
『ある村に、三人の女がいた。
一人目は意地悪で二人目は嘘つき、三人目はエゴイストだった。』
この書き出しで、先ず妄想が膨らみます。
― 一人目は八十歳を超えた寡婦。というか殆ど寡婦になりかけのところ。
― 二人目は三十六歳で、夫を裏切った事は一度もない。今のところは。
― 三人目は、もうすぐ十六歳になる。
― 二〇一〇年の五月十三日から五月二十五日のあいだだけ、ジヴェルニーを囲む鉄柵の扉が彼女
たちのためにあいたのだった。わたしたちだけのために、と三人は思った。しかしルールは残酷
だった。三人のうち逃げられるのはひとりだけ。あとの二人は死ななければならない。そういう
ことだ。

この出だしの文章から否が応でも引き込まれます。

タイトルからもわかる様に、この小説は クロード・モネが後半生を送ったフランス・ノルマン
ディー地方の小さな村ジヴェルニーを舞台に書かれています。

一人目は水車小屋に住む老女、二人目はジヴェルニー村の小学校教師であるステファニー・デュパン、
三人目は絵画の才能豊かなおさげ髪の似合う少女ファネット。
物語りは、一人目である”わたし”の目線でのモノローグでつづられていきます。

観光客で賑わう睡蓮の池近くの川で村の眼科医が水死体で見つかる場面から始まります。
ジェローム・モルヴァルという眼科医は絵画収集に打ち込んでいると共に、複数の女性との関係も
持っていた。
この事件を扱う事になるのが南仏からやって来た新任のローランス・セレナック警部(ハンサムで
チャラ男)と地元のシルヴィオ・ベナベット警部(地道にコツコツと証拠を固めていく)。 この
2人のコンビが対照的で会話も笑わされる。

3世代、3人の女性の話と平行して、未発見の”睡蓮”の絵、60年以上昔に起こった少年の水死事件、
ファネットに絵を指導していた男性の死などが絡み合い途中かなりややこしくなって来ます。

村に居てあちこちに現れる犬”ネプチューン”にも惑わされることになります。

そして・・・・、最後に、アッと驚かされる結末が待っています。
随分色々なミステリーを読んできましたが、この様な形の『だまし』は他に類が無いのではない
かと・・・(知らないだけかも) 兎に角予想もしなかった形で終わります。
ただ、後で読み返してみると、あちこちに謎解きの伏線が仕掛けられていてミスリードさせられ
ているのが分かるので、それを見抜けなかった自分がおバカだったのか。

そして、最後全ての事件が明らかになった時、”わたし”である老婆が思いもよらぬ再会をするこ
とでちょっぴり胸が熱くなります。
モネの「睡蓮の池」の絵を思い浮かべながら読み終えました。

そう言えば、作中にも触れられていますが 日本にも「睡蓮の池」を模した池が創られているん
ですね。
池袋のSデパートの屋上にも似た雰囲気の池があると聞いていたので一度行ってみようと思いつつ
未だ実現しないままですが。

人気を博したと言う筆者一作目の『彼女のいない飛行機』も読まなければ・・・と、読むべきリス
トに加えました。








8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>読めました~ (Yam Yam)
2018-08-21 18:57:21
篠田先生、こんばんは。
『彼女のいない飛行機』お読みになったんですね。
>隣の市の図書館
あら~、暑いのに大変でしたね(笑) 取り寄せはしてくれないんですか?
この作品はページが多いのでチョットね・・・ですね。 でも、独特のスタイルを感じ、読ませてくれ
ます。
あの探偵の手記が思わせぶりな書き方で、誰に読ませるつもりで書いたのか?貴方はミステリ
作家ですか?等少々イラつきつつ、リズの姉のマルヴィナのキャラクター、存在感が印象的で
一番惹かれました。
タイトルから何となく最後が想像出来てしまう様な気もしますが、取りあえずはハッピーエンドなん
でしょうね。
先に読んだせいか「黒い睡蓮」の方がインパクトが強かった様な・・・・。
そう言えば、先生はルパンがお好きだったんですね。覚えています。

この本の感想を途中まで書きかけて脱落しました(汗) 難しいですね。
返信する
読めました~ (篠田真由美)
2018-08-21 16:17:42
『彼女のいない飛行機』、隣の市の図書館まで行って借りてきました。なかなかにページターナーでした。しかしこの作者、道行きはいろいろ鬼畜でも、ラストはハッピーエンドなんですねえ。そこがなんか面白い。
訳者あとがきを読んで、ここに書いてある『コード・ルパン』を訳しておくれよ~と思いました。小学生時代のヒーローでしたから。ポプラ社版のルパン。
返信する
>Unknown (Yam Yam)
2018-08-15 13:52:08
Abiさん、こんにちは。
お~早速図書館予約待ちですね。 お読みになったら又是非感想を聞かせて下さいね。
「彼女のいない飛行機」は、まぁ色々と思いはありますが、今は何も言わずに置きますね。
感想は少し後になりそうです。ってか書ければってことで(汗)
返信する
Unknown (Abi)
2018-08-15 10:08:03
ますます楽しみになってきました。図書館の順位が5番目と8番目、しばらくかかりそうです。
返信する
>読みました~ (Yam Yam)
2018-08-13 15:14:36
篠田先生、早速お読みになったんですね。
いや~、先生にそんなお言葉を頂くなんてどうしたら良いんでしょう。冷汗で穴を掘って
潜りたいです。
ワタクシも普段は英国ミステリーが主ではありますが、そうは言いつつ守備範囲が広く、
ライトノベルも含みありとあらゆるジャンルを読みますが、フレンチ・ミステリは余りご
縁が無かったんです。 そうですか、フレンチ・ミステリには叙述トリックが多いんです
ね。独特の雰囲気を感じました。 そして、この作品には本当にやられましたね。
途中で、何か所かであれ?と思う事はあったのですが、最後の意外な驚きは予想もしませ
んでした。

そして、ご紹介しました一作目の「彼女のいない飛行機」も図書館で見つけ早速読みまし
た。昨晩は最後が気になり夜更かしして完読してしまいました。
「仏ミステリ界の金字塔」と評されている通り堪能しました。登場人物それぞれのキャラ
クターが濃いし、ハラハラもあります。 
もし気が向かれましたらこの作品もどうぞ。
返信する
読みました~ (篠田真由美)
2018-08-13 08:29:04
私も図書館で見つけてさっそく読みました。YamYamさん、ビブリオバトルに出たらかなり好成績を収められそうですね。ご本の選択がいい。

そして、はい、きれいに騙されました。日本のミステリ作家では、折原一さんが叙述トリックの大家で、時間の入れ替えとか、他人実は同一人物とか、もちろん前例はあるのですが、ひとつには感触が全然違う。
こちらは舞台になった村の美しさと、それゆえの閉鎖性という特性が効果を発揮しています。そして主人公の人生の悲しみにやりきれぬ気持ちで意外な真相を噛みしめていると、ラストで「おおっ」という驚きが待っている。
本格ミステリの王道はイギリス人だけど、なぜかフレンチ・ミステリには叙述トリックの名作がしばしば出ますね。「シンデレラの罠」とか。教えていただけなければ絶対読みませんでした。有り難うございます。
返信する
>紹介文だけで (Yam Yam)
2018-08-10 20:09:05
Abiさん、こんばんは。
この作品チョット変わったタイプのミステリーです。 単に犯人捜しだけではない意外性がある展
開で ある意味フェアーじゃないかも知れませんがビックリさせられます。 
>登場人物の名前が覚えられない・・・
ですよね(笑) 最近北欧ミステリーを時々読むのですが、もうこれが大変でして(大汗)
名前も地名もなじみが無いし、長い! 苦労します(笑)
私も活字中毒でして、本が無いと生きていけません(大袈裟) 今も5,6冊抱えていまして・・・ど
うしよう。

あ、デボラ・クロンビーもお好きでしたか。 又趣味が一致しましたね。 キンケイド警視とも長いお
付き合いになりました。
そう言えばドラマ化されていませんね。 何故かしら? ドラマ化されるとしたら誰がいいかな?と
妄想してしまいました。(キャスティングにはウルサイです)

そうそう、ご紹介した『彼女のいない飛行機』、今日図書館で見つけましたので早速借りてきまし
た。 ちょっと分厚いです
又余裕があればご内容ご紹介しますね。
返信する
紹介文だけで (Abi)
2018-08-10 18:27:12
引き込まれます、最近は年のせいで根気が無く、推理小説でも途中で寝てしまう、、
それに登場人物の名前が覚えられない、この人誰だった?の連続です。でも読みたい。
デボラクロンビーの警視シリーズ好きです。TVドラマにならないのかしら?
返信する

コメントを投稿