The Game is Afoot

ミステリ関連を中心に 海外ドラマ、映画、小説等々思いつくまま書いています。

これから読む予定のミステリ:Apr./3(2024)

2024-04-23 | ブックレヴュー&情報
※ 『身代わりの女』 シャロン・ボルトン

新潮文庫 2024年4月24日発売予定

【内容概略】
≪卒業を間近にしたパブリック・スクールの優等生6人が、泥酔して逆走させた自動車で母娘3
人の命を奪う大事故を起こしてしまう。20年後、事故当時ひとり罪をかぶり刑期を務めたメー
ガンが、いまや成功した人生を享受している5人の前に姿をあらわす。身代りとなったメーガン
は、彼と、ある〝約束〟を交わしていたのだった……。

オックスフォードを舞台にした予測不能のサスペンス小説。≫

”予測不能のサスペンス” ← 外せないですね。

※ 『ワインレッドの追跡者 ロンドン謎解き結婚相談所』アリスン・モントクレア

創元推理文庫 2024年5月17日発売予定

【内容概略】
≪戦後ロンドン。結婚相談所の経営者アイリスは、ワインレッドのコートを着た女に尾行されて
いると気づく。戦時中の情報部での活動に関係している? しかも帰宅すると、同じく情報部員
だった元恋人が部屋に来ていた。しばらくここに潜伏すると言われたアイリスは、グウェンの家
に泊めてもらうが、2日後、アイリスの部屋から若い女性の死体が発見されて……。元スパイと
上流階級出身、正反対の女性たちの活躍を描く人気シリーズ最新作。≫

以前何度かでご紹介した事がある、”ロンドン謎解き結婚相談所”シリーズ四作目作品です。
コージー系ではありますが、アイリスとグウェンの二人のキャラクター、又当時の時代背景も魅
力的に描かれています。


※ 『ミッドナイト・ライブラリー』マット・ヘイグ

ハーパーコリンズ・ジャパン 2022年2月9日発売

【内容概略】
≪ノーラはその日人生のどん底にいた。飼っていた猫を亡くし、仕事をクビになり、
いくら悲しくても話を聞いてくれる家族も友人もいない。頭をめぐるのは後悔ばかり。

「私がもっといい飼い主だったら」「両親にも亡くなる前にもっと親孝行ができていたら」
「恋人と別れなければよかった」「故郷に戻らなければよかった」

生きている意味などもうないと、ノーラは衝動的に自らの命を絶とうとする。
だが目覚めたとき、目の前には不思議な図書館が佇んでいた――。≫

その図書館には
“選ばなかった人生”が待っていた。

各国でロングセラーの話題の1冊がついに日本解禁!
――あなたには、やりなおしたい過去はありますか?
【世界48カ国刊行のベストセラー小説】
・世界累計900万部突破

とあります。

この作品の情報は持っていなかったのですが、ミステリーチャンネルのお薦めにあった作品です。
とても惹かれる案内でしたので、遅ればせながら読んでみようと。






(source : 新潮社、創元社、ハーパーコリンズ・ジャパン、ミステリーチャンネル & etc.)









コメントを投稿