”Red Eye”

ITV 2024年:6 エピソード
一年ほど前になりますでしょうか 新ドラマ ”Red Eye”の情報を書いたのですが、その時点では
勿論日本での放送があるかどうか・・・は全く未定でした。
その後、あまり期待もできずに月日が流れたのですが 日本でも某媒体で配信になることを知り
ました。 でも、やはり観られない・・・(泣)とすっかり諦め状態でいたところ 何と!CS初
放送との事で5月にアクションチャンネルでの放送があることが分かりました。
もう大感激!! 何てったってアーミティジさんですよ! ドラマでお目にかかるのは本当に久
しぶりです。
何はともあれ放送スケジュールを
アクションチャンネルにて
2025年5月24日(土)18:00~ 一挙放送
キャスト:
企画・脚本・製作総指揮:ピーター・A・ダウリング
監督:キーロン・フォークス
出演:
マシュー・ノーラン(医師):リチャード・アーミティッジ
ハナ・リー(刑事):ジン・ルージ
マデリン・ディレイニー(MI-5長官):レスリー・シャープ
ジェス・リー(ジャーナリスト):ジェマ・ムーア
他
前回一応書きましたが、ドラマ概要は、
≪ 中国・北京で行われた医学会に出席し、ロンドンに帰ってきた医師ノーランは、北京で女性を
殺した容疑により中国に送り返されることに。輸送中の機内で離陸直後から次々と乗客が不可解
な死を遂げ、ノーランの護送を担当する刑事ハナはその真相を突き止めようと密室殺人の謎に挑む。
ノーランの中国への引き渡しを指揮するMI5長官ディレイニー、独自に事件を追うハナの妹で記
者志望のジェス、そして閉ざされた空間で見えない敵と対峙する刑事ハナ、この3人を中心とした
ストーリーが同時進行で描かれ、先の読めないスリリングな展開が楽しめるイッキ見必至のノン
ストップ・スカイサスペンス!≫
(アクションチャンネルより)





6エピソード:
E1:北京行き357便
E2:死の連鎖
E3:死の贈り物
E4:協力者
E5:見えない黒幕
E6:正義の行方
又、アクションチャンネルの案内によれば、
≪ 「ドクター・フー」の制作プロダクションによって制作された本作は、2024年4月に英ITVと
ITVXで放送・配信がスタート。第1話は放送・配信あわせて830万人以上が視聴する大ヒットと
なり、2024年のイギリスの新作ドラマ視聴者数TOP10にランクインした他、ITVXでの2024年の
再生数TOP5にランクインした。また、本作は世界120以上の地域に販売され、英国テレビ業界
の功績を称えるブロードキャスト・アワードでは、インターナショナル・プログラム・セールス
部門賞を獲得した。リミテッド・シリーズとして制作されたにも関わらず、シーズン2の制作も
決定した。≫
という事で、
既にS2の製作も決定した。
との事なのですが、S2にはアーミティッジさん出演しないそうで・・・何てこった・・・ですねぇ。
前回も載せましたが、再度Official trailer を
↓
https://youtu.be/-ubEXkqQLm8
そんなアーミティッジさんに嵌り込んだのが ”MI-5:Spooks:英国機密情報部”(これまで何度
もひつこく書いてスミマセン)
ホントに好きなドラマでした。

兎に角出演者が素晴らしくて・・・。同じくルパート・ペンリー=ジョーンズも出演していまし
たし。
かなり古い作品(2002年~2011年)ですが、又どこかで観られないかしら??と・・・。
★ 第一回情報は
↓
※ “Red Eye” (原題)リチャード・アーミティッジ出演;初情報
(source : ITV, WhatToWatch, アクションチャンネル & etc.)

ITV 2024年:6 エピソード
一年ほど前になりますでしょうか 新ドラマ ”Red Eye”の情報を書いたのですが、その時点では
勿論日本での放送があるかどうか・・・は全く未定でした。
その後、あまり期待もできずに月日が流れたのですが 日本でも某媒体で配信になることを知り
ました。 でも、やはり観られない・・・(泣)とすっかり諦め状態でいたところ 何と!CS初
放送との事で5月にアクションチャンネルでの放送があることが分かりました。
もう大感激!! 何てったってアーミティジさんですよ! ドラマでお目にかかるのは本当に久
しぶりです。
何はともあれ放送スケジュールを
アクションチャンネルにて
2025年5月24日(土)18:00~ 一挙放送
キャスト:
企画・脚本・製作総指揮:ピーター・A・ダウリング
監督:キーロン・フォークス
出演:
マシュー・ノーラン(医師):リチャード・アーミティッジ
ハナ・リー(刑事):ジン・ルージ
マデリン・ディレイニー(MI-5長官):レスリー・シャープ
ジェス・リー(ジャーナリスト):ジェマ・ムーア
他
前回一応書きましたが、ドラマ概要は、
≪ 中国・北京で行われた医学会に出席し、ロンドンに帰ってきた医師ノーランは、北京で女性を
殺した容疑により中国に送り返されることに。輸送中の機内で離陸直後から次々と乗客が不可解
な死を遂げ、ノーランの護送を担当する刑事ハナはその真相を突き止めようと密室殺人の謎に挑む。
ノーランの中国への引き渡しを指揮するMI5長官ディレイニー、独自に事件を追うハナの妹で記
者志望のジェス、そして閉ざされた空間で見えない敵と対峙する刑事ハナ、この3人を中心とした
ストーリーが同時進行で描かれ、先の読めないスリリングな展開が楽しめるイッキ見必至のノン
ストップ・スカイサスペンス!≫
(アクションチャンネルより)





6エピソード:
E1:北京行き357便
E2:死の連鎖
E3:死の贈り物
E4:協力者
E5:見えない黒幕
E6:正義の行方
又、アクションチャンネルの案内によれば、
≪ 「ドクター・フー」の制作プロダクションによって制作された本作は、2024年4月に英ITVと
ITVXで放送・配信がスタート。第1話は放送・配信あわせて830万人以上が視聴する大ヒットと
なり、2024年のイギリスの新作ドラマ視聴者数TOP10にランクインした他、ITVXでの2024年の
再生数TOP5にランクインした。また、本作は世界120以上の地域に販売され、英国テレビ業界
の功績を称えるブロードキャスト・アワードでは、インターナショナル・プログラム・セールス
部門賞を獲得した。リミテッド・シリーズとして制作されたにも関わらず、シーズン2の制作も
決定した。≫
という事で、
既にS2の製作も決定した。
との事なのですが、S2にはアーミティッジさん出演しないそうで・・・何てこった・・・ですねぇ。
前回も載せましたが、再度Official trailer を
↓
https://youtu.be/-ubEXkqQLm8
そんなアーミティッジさんに嵌り込んだのが ”MI-5:Spooks:英国機密情報部”(これまで何度
もひつこく書いてスミマセン)
ホントに好きなドラマでした。

兎に角出演者が素晴らしくて・・・。同じくルパート・ペンリー=ジョーンズも出演していまし
たし。
かなり古い作品(2002年~2011年)ですが、又どこかで観られないかしら??と・・・。
★ 第一回情報は
↓
※ “Red Eye” (原題)リチャード・アーミティッジ出演;初情報
(source : ITV, WhatToWatch, アクションチャンネル & etc.)
”Red Eye”、気になっていたんですがアクションチャンネルに来ますか?!
私もSpooksの彼 大好きでしたよ
先日発見したんですが、Netflixにはアーミティッジさんのドラマがたくさん
どうしても見たい中国ドラマがあって契約したもので、アーミティッジさんの方はいろいろ目移りがして、どれもきちんと観られませんでした。残念!もう一度 挑戦しなくては。
おはようございます。
”Red Eye” 来ますよッ! 嬉しいですね。
それより、”Spooks” ご存じとは…何と嬉しい事でしょう。 ルーカス・ノース良かったですよねぇ。悲しい最
後だったけど・・・・。
ルパート・ペンリー=ジョーンズをはじめ他にもイイ男大集合だったし、素晴らしい俳優さんばかりで・・・・。
そうでしたか、イアン・グレンも? 記憶になかったです。 残念! やはりもう一度全部観たい。
兎に角大好きなドラマでした。 ここで ”Spooks”のお話が出来るのは大感激です。
で、Netflixにアーミティッジさんのドラマがたくさん・・・なんですか? 知りませんでした。って、契約してい
ないので(泣)う~ん、ここは悩みどころだわ。
先ずは”Red Eye”を楽しみに!ね。
こんにちは! Spooksのこととなると 止まらなくなる私です
そう、イイ男大集合でしたよね
S9E1を見直したくなって録画しておいたBD-Rを探し出したんですが、なんとE1は再生不良で観られず!
シーズン4から9までは録画してありますので、再生不良部分もあるかとは思いますが、何とか楽しめると思います。もしよろしければ、お送りしますのでお気軽にお申し付けください。ファイナル・シーズンは、熱が冷めてしまって、録画してません
Netflixですが、数か月前には、「ステイ・クロース」、「偽りの銃弾」、「オブセッション」、「ザ・ストレンジャー」(←これはミスチャンで放送されたかな?)などがありました。
アーミティッジさんの作品では Berlin Station (2016-19)がとっても観たいのですが、何か情報をご存知ありませんか?これもスパイものでしょう。観たいな~。
どうも長々お邪魔しました。
久々に”Spooks”のお話し。 懐かしいですね。
とは言え、Waoさんの様に細かい点を覚えていないボケの私なので、色々教えて頂き嬉しいです。ドラマ
のストーリーは毎回スリリングで面白かった事は覚えているのですが、私にとっては(何度もひつこく書い
ていたように)イイ男大集合(個人的には、アーミティッジさん、ルパートさん、そしてマックス・ブラウンさん
がメイン)で、しかも惜しげもなく(?)次々死んでしまうという悲しい想いもあり・・・イアン・グレンは当時あ
まり記憶に残っていないのです←ゴメンなさい。
そんな中でも、ルーカス・ノースの最後は本当に衝撃的だったことを覚えています。
Netflixxでそんなに色々観られるんですね。 長年契約しようかどうか迷っているのですが、観る時間の余
裕もあまりないので躊躇しっぱなしという・・・・。
アーミティッジさんの”Berlin Station”は観た事がないですし、現時点ではどこでも配信していない様です。
CIA関連のドラマの様でチョット気になります。
もしかしたらそのうちどこかで配信してくれるかしら?とはかない期待をします。
そう言えば、アーミティッジさんで思い出したのですが、彼は本を出版していますね。以前チラッと情報を見
たのですが、ミステリ風なのかな?残念ながら翻訳されていないですね。
チョット読んでみたかったのですが、最近原書で読む気力が萎えてきて、とても手を出せないボケです。
Spooks談義で久々に盛り上がれて嬉しかったです。
又何か楽しい情報があれば教えて下さいね。
Red Eye ご覧になりましたか? 私は一応 完走しました。第一印象は、アーミティジさん、老けた~~~
美貌の絶頂の頃に ロビン・フッドやホビットなど あまり彼に向いていない役ばかりやっていたような。本人はどう思っているのか知りませんが、私は大いに無念
スパイものは大好きですが、寄る年波で理解力が大幅に低下しており、もう一度見直さないと何が何やら分かりません(泣)。はたしてノーラン医師は全く何も知らないで利用され、嵌められた被害者なのか? ちょっと違うような気もするWaoでした。
ブログのお引越しで大変とか、ご苦労様です。
こんばんは。
”Red Eye” 観ましたよ~。 ただ、一挙にみられず 残すところ2話(だったかな?)位ありますが・・・・。
面白かったですねぇ。 面白いって言い方は違うのかもしれませんが、久々にのめり込んで観入ってしま
いました。 予想通りよく練られたプロットで、ハラハラでしたね。 殆どが飛行機の中という閉鎖空間での
進行なので、文字通り息詰まる展開でした。
で、アーミティッジさん老けた? う~ん、確かに老けましたね。でも、私としてはそれほどひどくは感じな
かったのですが、何故かな?と考えたら、以前書きました様に彼の著書案内の時やポッドキャストの案内
等で結構お姿を拝見していたからかも・・・。
そうそう、ホビットはショック状態でしたねぇ。 もったいない(?)
先に書きました様に肝心の最終話を観ていないんで(美味しいものは最後に取って置くタイプ?)、全部観
終わりましたら又お話ししましょうね。 兎に角予想通り堪能できる展開のドラマではありました。
ところで、ブログのお引越しの件。 気づいて頂いたんですね。
そうなんですよ、寝耳に水というか青天の霹靂というか 予想もしなかった閉鎖のお話が出てオタオタして
います。
もうすでに多くの方は手続きを終え、お引越しされた方もいらっしゃり だんだん寂しくなっていますが、私
自身は未だグズグズ思い悩んでいます。 考えただけで頭がグチャグチャです。
もう少ししたら進退を決めなくちゃ・・・と思っていますが、決心がつき手続きが終わりましたらご報告いたし
ますので、又今後も同じようにお付き合い頂ければ嬉しいと思います。
なにとぞよろしくお願いいたしますね。