goo blog サービス終了のお知らせ 

The Game is Afoot

ミステリ関連を中心に 海外ドラマ、映画、小説等々思いつくまま書いています。

Sleepy Hollow (ドラマ) : (1)

2014-12-03 | 海外ドラマ
ー Sleepy Hollow(ドラマ):(1) -


FoxのTVドラマ、Sleepy Hollowは2013年に放送開始となり、日本でも2014年に
放映となりました。
既にシリーズ1は終わっていますが、シリーズ2放映を前に再放送していました。
そして来週からシリーズ2が始まります。





スリーピー・ホロウ(Sleepy Hollow)とはニューヨーク北部の町で語り継がれて
いる「ヘッドレス・ホースマン(首なし騎士)」の都市伝説です。
1999年制作のアメリカ映画はこの都市伝説と、それに着想を得て書かれたワシントン・
アーヴィングの小説「スリーピー・ホロウの伝説」を元にティムー・バートンがさらに
独自の脚色とストーリーでジョニー・デップ主演で映画化されました。


映画版の印象がダーク過ぎで、個人的には余り好みではなかったのですが、イギリス英語
好きの私はトム・マイソンの発音、アクセントが聞きたいが為に見始めたという変則的な
入り方をしたのですが、意外と言ってはなんですが 回を追うごとにドラマの内容自体に
興味を覚え楽しみに見続けました。本当なら1話から内容を書いてみたかったのですが 
出遅れてしまい(汗)シリーズ2も始まろうとしている今、とても追いつけないと思うので
取りあえず概略だけ書いておこうと思います。


テレビシリーズは アメリカ独立戦争時戦死したイカボット・クレーンが250年余り経た
現在に蘇り警部補のアビー・ミルズと共に首なし騎士の謎を追及し、スリーピー・ホロー
と世界を滅亡から守る戦いを繰り返すと言うストーリになっています。
舞台が現代になって居るため、映画版よりトーンは明るめになって居る様な感じです。


様々な悪霊や伝説の魔物、魔女のまじない、超常現象が描かれますが、聖書、黙示録、独立
戦争時の歴史が当時の時代背景と共に鮮明に描かれています。 フリーメイソン等にも話が
及びなかなか複雑でミステリアスな内容になっています。

又各エピソード内のポイントは荒俣宏氏が解説をしています。


主演のトム・マイソンはセクシーなイケメンさんです。
「砂漠でサーモン・フィシング」にも出演しているようです。(見ていませんが・・・)
当時のコスチューム、長髪、髭が似合っていて(素の時よりカッコいいい→私見)
イギリスアクセントと共に魅力を増しています。


制作発表の時の映像です。(やっぱりイカボットの方が似合ってる!)



これはイメージポスターですが、幻想的でなかなか素敵です。



ざっと概略だけでも長くなってしまいましたので、配役キャラクター等は次に続けます。




~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 


2014 TV Show Championでは今Dr.WhoとSherlockの戦いになっていますが、現段階では
Dr.Whoが優勢です。 やっぱりDr.Whoは強いですがどうなりますか・・・




→ Sleepy Hollow (ドラマ) : (2)