goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこや雑記帳

一緒に暮らしている猫のこと、料理のこと、好きな音楽のことなど綴ります

落花生の塩ゆで

2010-09-08 16:50:36 | お弁当
いつものスーパーで生の落花生を見つけた。
少し前から出ていたけれど「ちょっと高いな・・・」と横目で見るだけ。

それが今日はぐっとお安くなっていたのでゲット~。
見た目は変わらないけれど千葉県産と神奈川県産の違いかしら?

圧力鍋で塩ゆでにしました。



ちょっと不思議な食感で美味しいのよ


さて、今週もねこや弁当



【9月6日】



豚焼肉
ゴーヤのナムル
ウインナ
ミニトマト


【9月7日】



ししとうと桜えびの醤油炒め
ハム入り玉子焼き
ねぎの豚肉巻き
じゃがいもと人参のスープ煮
梅酢生姜


【9月8日】



金目の照り焼き
ゴーヤとハムの炒め物
塩焼き鳥
人参のドレッシング和え
(電子レンジ加熱した人参をイタリアンドレッシングで和えました)


今日は7月の末以来のまとまった雨
これで家の中も外もざらざらばさばさしていたのが解消されると喜んだのもつかの間
大雨警報や竜巻注意報が発表されました。

ほどほどということがないこの夏以降のお天気


なんで忘れたのか・・・・

2010-09-03 17:05:13 | お弁当
週前半のお弁当を見たら二日分、今日アップするつもりの二日分と合わせて四日??
今週は五日お弁当作ったはずだけど変だな・・・と画像フォルダを確かめてみたら、月曜日のお弁当が抜けてることが判明。

酷暑の8月、残暑厳しい9月のせいよね!ということにしておこう

改めて月曜日のお弁当から

【8月30日】



豚肉とごぼうのさっと煮
ゴーヤのナムルに食べるラー油
肉団子とかぼちゃの煮物
梅酢生姜



【9月2日】



きゅうりの食べるラー油和え
ささみのマヨチーズ焼き
厚みを開いたささみにパルメザンと黒胡椒を混ぜたマヨネーズを塗って
オーブントースターで焼きました。
桜えびと青海苔の玉子焼き
ウインナ
ミニトマト
ゆかり


【8月3日】



ピーマンの塩昆布和え
生鮭の照り焼き
さつま揚げ、人参、じゃがいもの煮物
梅酢生姜




近頃流行りのB級グルメ、こちらでは<まぐろラーメン>で町おこしみたいなことになっているらしい。
そうしたらその<まぐろラーメン>を食べ歩いて楽しく紹介しているサイト発見。

まぐろラーメンはこちら、ついでに三崎朝市も見つけたのでどうぞ

面白いのでぜひご覧あそばせ~

【つけたし】
なんだかこれは前に見たことがあるサイトだと思ったら大当たり
人間がエリザベスカラーを付けて暮らしてみるという検証を載せていたサイトでした
こちらもぜひどうぞ。


9月最初のお弁当

2010-09-01 17:02:17 | お弁当
月が変わったからと言って何も変化のないお弁当です
もう少し気温が下がってくれるとお弁当作りも楽になるのだけれど・・


【8月31日】



ししとうとじゃこの炒め煮
だし巻き卵
ポークソテー
じゃがいもと人参のスープ煮


【9月1日】



豚肉のウスターソース炒め
オクラのからし醤油和え
肉団子、じゃがいも、人参の煮物
梅酢生姜


季節が夏から秋へ進んでベランダから綺麗な夕焼けが見えるようになりました。
これは昨日の夕焼け。



毎年これが見えるようになると秋だな~って思うのだけれど
今年は気温も気分も夏のまま、ただ日が短くなっただけ

週後半のお弁当

2010-08-27 17:30:16 | お弁当
なんだか週後半のおかずは肉々してます

【8月26日】


ししとうと桜えびのしょうゆ炒め
豚焼肉
かぼちゃ煮付け
ミニトマト
梅酢生姜


【8月27日】


ゴーヤとハムの炒め物
豚レバーの生姜煮
じゃがいもとウインナのスープ煮
ミニトマト
ゆかり

ね?なんだか肉やらレバーやらがどかんと、そこへハムやウインナまで参加・・・


今日は豚肉で冷しゃぶをしようと思っていたら鯵がどっさり



これを2箱、甥が届けてくれました。
「40箱もらっちゃったから手伝って」だそうな。

何ですか?!40箱って

2箱くらいでめげちゃいけません



1箱は義母や母の知り合いに届けて残り1箱ぜ~んぶ下処理完了。
今夜はお刺身、あとはフライ用に開いて骨を外して残りは干物
昼間は暑すぎるので一夜干にします。



ねこや弁当

2010-08-25 17:36:25 | お弁当
日の出の時間が随分遅くなったなと思うこの頃、心地良くぐっすり眠れる季節が待ち遠しい。

さて今週もお弁当です。

【8月23日】



キャベツのナムル
桜えびとじゃこの玉子焼き
ねぎの肉巻き(ポン酢と七味で味付けました)
ミニトマト


【8月24日】



塩焼き鳥
ししとうの焼きびたし
鰯の生姜煮
ミニトマト
ウインナ


【8月25日】




ねぎ入り肉団子
ミニトマト
モロヘイヤの胡麻和え
鰯の生姜煮
人参のスープ煮


暑くてだらだらごろごろしている銀平



猫たち近頃食欲落ちてます・・・夏バテかな


週休二日

2010-08-21 17:07:00 | お弁当
お弁当を再開してから週休二日の同居人
出勤時間もごく当たり前の時間になってようやく世間並み?

これもいつまで続くことなのか・・・・

そんなわけで週後半のお弁当
今週は私用で18日休んだのでなんと4日しか働いていない
大丈夫だろうか?次回のお給料


【8月19日】



にんにく醤油の焼き鳥
ししとうと桜えびの炒め物
冷凍肉団子
人参の塩炒め
梅酢生姜


【8月20日】



桜えびとねぎの玉子焼き
豚肉のオイスターソース炒め
ししとう醤油焼き
人参とじゃがいものスープ煮
竹輪の青海苔炒め

今日も暑い一日でした
今夜も暑いのかな



揚げない唐揚げでお弁当

2010-08-17 17:10:01 | お弁当
今日も猛烈に暑い一日
それでも5時を過ぎたら室温が30度切りました。
秋が待ち遠しい今日このごろ。

今週もお弁当です。

【8月16日】



ゴーヤとハムの炒め物
豚肉とごぼうのさっと煮
ウインナ
ミニトマト


【8月17日】



揚げない唐揚げ
(この粉はかなり味が濃いので量を控えめにして白胡麻を足しました)
モロヘイヤのとろろ昆布和え
(茹でたモロヘイヤにお醤油で味付け、とろろ昆布を混ぜました)
だし巻き卵
しいたけのチーズ焼き
ミニトマト
梅酢生姜


な:「きょうもあついわね!



猫たち風通しのいい場所覚えたようです。
これでちょっと安心



近頃話題のこの本買いました 

おかずの参考になるかな~と
ぱらぱら見ているところです。

カロリー控えめ、塩分控えめ、どこにでもある素材でおいしそうなおかずがたくさん出てます。
私の場合、毎日昼ごはんにこのくらいしっかり食べたら太れるかもしれない

梅焼き鳥のお弁当

2010-08-14 14:27:45 | お弁当
今週も土日お休みになったので週後半、木・金のお弁当です。

【8月12日】



ウインナとじゃがいものスープ煮
モロヘイヤとハムの炒め物
(味付けは塩、胡椒)
梅焼き鳥
(焼いた鶏モモ肉に種をとって包丁で叩いてお酒、味醂、お醤油で伸ばした梅肉で味付け)
ミニトマト


【8月13日】

この日は13日の金曜日だったのね~



きゅうりのナムル
ささみの梅肉はさみ
(ささみに梅肉を挟んでのりで巻いて焼きました)
桜えびと青海苔の玉子焼き
人参のポン酢和え
(電子レンジで火を通した人参をポン酢少々で和えました)
ゆかり



今日は曇り空、強烈な日差しの暑さはないもののじっとり蒸し暑い
廊下の風通しのいいところで行き倒れるふう



毛皮を脱げない猫たち、暑いだろうね

今週のねこや弁当

2010-08-11 17:36:35 | お弁当
今週前半のお弁当です。


【8月9日】


ピーマンの塩昆布和え
(ピーマンにじゃこと塩昆布を混ぜて電子レンジ加熱したもの)
にんにく醤油焼き鳥
人参のスープ煮
ウインナ
きゅうりのピクルス


【8月10日】


ゴーヤのナムル
豚肉のカレー粉炒め
しいたけのチーズ焼き
ネギの玉子焼き
ミニトマト
義母制・梅酢生姜


【8月11日】


ピーマンとじゃこの炒め煮
金目とごぼうの煮付け
かぼちゃのレンジ蒸し
(適当に切ったかぼちゃを電子レンジで加熱して塩で味付け)
豚肉の甘辛味噌炒め
(炒めた豚肉に豆板醤、甜麺醤をからめたもの)



真夏日の昼下がり、廊下でだれるさつき


風通しの良いところでごろごろしてようね

週後半は豚肉でお弁当

2010-08-07 16:55:10 | お弁当
今日は仕事がお休みになったので木曜日と金曜日のお弁当です。

【8月5日】



豚焼肉
ししとうとじゃこの炒め煮
ミニトマト
さつま揚げとじゃがいもの煮物
ゆかり


【8月6日】



ネギの肉巻き、にんにく醤油
ゴーヤとハムのナムル
ハムもゴーヤと一緒に電子レンジでしっかり加熱して胡麻油、昆布茶、胡椒で和えました。
青海苔とパルメザンチーズの玉子焼き
ミニトマト
ゆかり


この暑さ、いつまで続くのでしょう
かなりうんざりしてます。

皆さまお元気でお過ごしください。