goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこや雑記帳

一緒に暮らしている猫のこと、料理のこと、好きな音楽のことなど綴ります

今日もまたお弁当ネタで・・・

2010-10-22 17:08:00 | お弁当
朝晩肌寒い、お天気が悪いと日中も肌寒い、そんなこの頃。
気がつくと黒猫2匹仲良く猫ベッドに入ってます。



微笑ましい


昨日はまたまたお休みしちゃったので今日のお弁当。



【10月22日】



ピーマンの煮浸し
エノキの肉巻き
青海苔とチーズの玉子焼き
おろ抜きの浅漬
さつま揚げと人参の煮物

久しぶりに別館更新しました。


今週も鮭や豚肉でお弁当

2010-10-20 17:00:29 | お弁当
どんより曇ってときどき雨の降る肌寒い一日
これで平年並みの気温だとか・・・いままでいかに気温が高かったか

お大急ぎでしまいこんであった秋物衣料を出して見事ハウスダストにやられてしまい
今日は一日ぐすぐすぐすぐす

こうならないように抗ヒスタミン剤飲んでマスクして始めたのに恐るべし!ハウスダスト



【10月18日】



小松菜の食べるラー油和え
竹輪のチーズ焼き
(竹輪にミックスチーズを乗せてオーブントースターで焼きました)
豚焼肉
肉団子、じゃがいも、人参の煮物


【10月19日】



チンゲン菜とハムの炒め物
豚肉のウスターソース炒め
ねぎとじゃこの玉子焼き
さつま芋の煮物
ゆかり


【10月20日】



ブロッコリー
塩鮭
ひじきの煮物
さつま揚げ
ウインナ




ねこや弁当と鯵のサラダ

2010-10-15 14:52:49 | お弁当
連休があったり出かける日が続いたりで生活のペースが乱れて少し疲れ気味の週でした。

臨時休業の日もありで今週のお弁当は3日だけ。



【10月12日】



ピーマンの塩昆布和え
豚肉のケチャップ炒め
(炒めた豚肉にケチャップ、お醤油、お酒、黒胡椒を混ぜたもので味付け)
かぼちゃの煮付け
ウインナ
ゆかり


【10月14日】



小松菜の胡麻和え
牛肉とごぼうのさっと煮
竹輪の七味炒め
じゃがいもと人参のスープ煮
しいたけのチーズ焼き
ゆかり


【10月15日】



かぼちゃのドレッシング和えとブロッコリー
(電子レンジ加熱したかぼちゃをドレッシングで和えました)
金目の照り焼き
さつま揚げ
だし巻き卵
おろ抜きの浅漬


こちらは鯵のサラダ、昨日アップするつもりがやる気が無くなっちゃったので・・



三枚におろした鯵に塩をまぶして馴染ませたら
酢で洗って皮、腹骨、小骨を取り除いて食べやすく切ります。
さっとオリーブオイルで和えて盛りつけ
レモンを絞っていただきました。

野菜は水菜とパプリカそれにケイパー少々。




今週のねこや弁当

2010-10-05 17:12:48 | お弁当
10月最初のお弁当です。

【10月4日】
久しぶりにこのお弁当箱
これだとおかずが多少少なくても大丈夫



豚焼肉
ブロッコリー
人参のスープ煮
ウインナ
しいたけのチーズ焼き


【10月5日】 鮭弁当・・・・やたら緑色だわ



ししとうとパプリカの醤油炒め
塩鮭
かまぼこの七味炒め
ブロッコリー
ワカメの玉子焼き



今日もテーブルの上で気持よさそうな大輔



ここ気に入っちゃった?
ご飯のとき以外なら乗ってもいいよ~


まだまだおろ抜き

2010-09-30 16:56:57 | お弁当
大輔が大喜びで食べていたおろ抜き、冷蔵庫に他の野菜が入っていたりするものだからなかなか食べ終わらない。

そんなわけで今日もおろ抜き

エノキと煮浸しです。



黄色くなる前に食べなくちゃ。


【9月29日】お弁当にもおろ抜き



こちらはエノキと合わせてナムルにしました。
一番上は金目の照り焼き
茶色のおかずは豚肉と玉葱のソース炒め
じゃがいものスープ煮

今週のお弁当は昨日でおしまい。
ううむ・・・

豚肉たっぷりお弁当

2010-09-28 17:55:45 | お弁当
また肉系おかずが続いてますが・・・

【9月27日】



ピーマンの煮浸し
(細く切ったピーマンに白だし少々かけて電子レンジで加熱します)
茄子の入った肉味噌
(粗みじんに切った豚肉とにんにくを炒めて豆板醤甜麺醤で味をつけて
塩を振って少し絞った茄子とねぎをえてしっかり炒めたもの)
ハムとねぎの玉子焼き
ウインナ
人参のドレッシング和え


【9月28日】



おろ抜きのおかか和え
豚肉のにんにく醤油炒め
竹輪とワカメのピリ辛炒め
肉団子と人参の煮物
ゆかり


昨夜も寒かったのでぺたぺたくっつきたくて仕方がないふう



今日は午後から少し暖かくなったけれど明日のお天気はどうかな?

涼しくなりました

2010-09-23 19:45:53 | お弁当
朝起きたら相変わらずの暑さ
「今日は雨が振って涼しくなるって言ってたじゃない!」
なんてなかばイライラしながらお弁当作ったり朝の家事片付けて
「雨降らないね・・・」やっぱり今日も暑い

なんて思っていたら土砂降りの雨
雨が振っても蒸し暑い・・・

しばらくしたら風が北風に変わって気温がぐんぐん下がってきた。

あああ・・・ほんとに秋が来るかしら?
それとも台風が行っちゃったらまた夏が帰ってきたりしない?

なんて疑心暗鬼。

ともあれ一応気温は秋らしくなったみたい。



明日は仕事が休み(無くなった)と同居人が言っていたので多分日曜日まで3連休。

そんなわけで今日のお弁当。


【9月23日】



ピーマンと桜えびの炒め物
豚肉とごぼうのさっと煮
さつま芋の煮付け
竹輪とワカメのピリ辛ゴマ炒め

さつま芋が入るとなんとなく秋っぽいでしょ?
でも露出がヘンね~


今日は魚が届いて下処理していたらふうが来て金目をぺろぺろ。



「おいしい?」

さばいたら美味しそうなところ、少しあげようか?



そんなこと思っていたらいつの間にかいなくなっちゃった。

舐めて満足しちゃった?
それでは栄養が足りません!
カリカリご飯きちんと食べましょう

鶏肉でお弁当

2010-09-22 16:45:26 | お弁当
先週末から暑い日が続いてます。
本当に9月末?お彼岸でしょ?

今日も朝から・・・いやいや昨日から昼も夜もずっと猛烈に暑いです。

ふう:「すごくあついわ



明日からは涼しくなるみたいね。


さて、今週のお弁当
2日間、似たようなもの作ってしまったことに今気がついた迂闊な私です
食べたヒトは気がついているかしら?


【9月21日】



おろ抜きの胡麻和え
鶏肉のにんにく醤油焼き
肉団子、蓮根、人参の煮物
しいたけのチーズ焼き
胡麻、ゆかり


【9月22日】



ピーマンの塩昆布和え
焼き鳥(焼肉のたれと黒胡椒で味付け)
だし巻き卵
じゃがいもと人参のスープ煮

見た目が変わらないでしょ?

きっとまた同じようなことやるのよね~




ねこや弁当

2010-09-15 16:54:17 | お弁当
水曜日恒例、週前半のお弁当です。

【9月13日】
かつどん弁当・・・だったのだけれど、写真を撮り忘れ


【9月14日】
かつどんに使ったお弁当箱をこの日も利用





モロヘイヤとハムの炒め物
ねぎと桜えびの玉子焼き
金目の照り焼き
肉団子とじゃがいもの煮物
ゆかり


【9月15日】



ウインナ
ゴーヤのナムル
豚焼肉
さつま揚げとじゃがいも、人参の煮物
ゆかり


お弁当にもしょっちゅう登場する庭のモロヘイヤ
近頃暴徒化してきました。



今年は台風の被害もなく、強烈な暑さの中、多少の乾燥はなんのその
虫にも負けず、切っても切っても伸びてくるたくましさ
さすがエジプトの野菜!





鯵の一夜干し

2010-09-10 17:08:31 | お弁当
甥がどさっと置いていった、開いて塩をふって一夜干しにしたもの、冷凍しておきました。
それにお酒をちょっとかけてこんがり焼いたのがこれ。



冷凍するとどうしても味が落ちてしまうのでお酒で風味付け


今週もあっという間に金曜日
恒例のお弁当です。


【9月9日】



ししとうの醤油焼き
(切れ目を入れてオーブントースターで焼いたししとうにお醤油をからめました)
豚しゃぶ(ポン酢と七味)
肉団子、じゃがいも、人参の煮物
ゆかり


【9月10日】



鶏肉とごぼうの味噌炒め
ゴーヤとマヨネーズ
(アルミケースにマヨネーズ少々入れて茹でたゴーヤを乗せてあります)
ウインナ
じゃがいも、人参のスープ煮



台風が通りすぎてやっと秋らしくなってきたかな?
朝晩の涼しさが気持いいですね~