徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

盆の終わり

2023-08-15 07:12:56 | 鎮魂
 昨日までと打って変わって今日は風がありだいぶ過ごしやすかった。しばらく散歩をしていなかったので、夕方食事を済ませてから歩いて二の丸公園へと向かった。新堀橋近くに差し掛かると西の空が開け、あかね空に金峰山が見えた。明日でお盆も終わり。父や祖母や弟、そして先日他界した義兄たちも西方浄土へと帰って行くのだろう。思わず西の空へ向かって手を合わせ「また来年・・・」とつぶやいた。

 
 陽がすっかり沈んだ薄暮の中を歩いていると路傍のオシロイバナが開き始め芳香を放っていた。


 散歩から帰ると長崎の「精霊流し」風景を唄った「流れ灯」を聞きたくなった。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二の丸公園 (Hiroo)
2023-08-16 15:07:54
 二の丸公園と呼んでいるんですね。同じく、二の丸公園と言ってしまいます。いつの間に二の丸広場と呼ぶようになったんでしょうね?
返信する
Re:Hirooさま (FUSA)
2023-08-16 17:23:26
二の丸公園と二の丸広場。名称は併用されています。私は通常は二の丸広場と呼ぶことが多いようです。
返信する
Unknown (小父さん)
2023-08-16 20:16:59
>明日でお盆も終わり。父や祖母や弟、そして先日他界した義兄たちも西方浄土へと帰って行くのだろう。思わず西の空へ向かって手を合わせ「また来年・・・」とつぶやいた。

読ませていただいて私の今年の盆は何だったんだろう?と思い返しています。
一応赤ん坊が二人眠っている墓掃除には行きましたが、台風騒ぎでばたばたと終わった気がします。

そうそう、両親が健在だった頃の盆は新幹線の往復で、祖先の仏壇に手を合わせて、ちょっと親孝行もしていた一大行事でしたけど・・・(笑)

流れ灯と舞も熊本城が背景なんですね。
最高の舞台です。
実際の精霊流しは子供の頃1~2回やったような気がします。

有難うございました。
返信する
Re:小父さんA様 (FUSA)
2023-08-17 08:51:23
わが家は実は7月盆ですが、8月盆を前提としたいろんな行事がありますのでやはり8月盆の終わりが盆の終わりという気がします。

盆暮と彼岸の年4回墓掃除に行きますが、まわりを無縁墓に囲まれていますので、侵入してくる草やササを刈り取るのにひと苦労です。

盆の墓参りはかつては家族そろっての重要な行事でしたが、家族が分散しだんだん廃れてきましたね。

「流れ灯」は秋のくまもとお城まつりにおける映像です。熊本地震以来、近くの坪井川河川敷での精霊流しができなくなり寂しいかぎりです。
返信する
Unknown (ごーさん)
2023-08-17 13:45:37
こんにちは、
海外生活が長いせいでお盆という認識がなくなってしまっています。日頃からお墓参りには行こうと思っているのですが、帰国しても思うように田舎まで行く時間がなく心でご先祖さまに申し訳ないと呟いています。
返信する
Re:ごーさん様 (FUSA)
2023-08-17 14:25:52
仏教国の中でも日本のお盆は特殊なようですね。いつの頃からか先祖を敬う日本独特の風習が生まれ続けられて来たんでしょうね。しかし、この風習も社会の変化により徐々に廃れて行くような気がします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。