徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

なでしこジャパン! ~ 平成の東洋の魔女! ~

2011-07-18 15:44:58 | スポーツ一般

 今日は日本国民のほとんどの人が「なでしこジャパン」を語っているだろう。国民の一人としてやっぱり語らないわけにはいかない。日本スポーツ史上、女子のチームスポーツとしては、1964年東京オリンピックのバレーボールチーム、いわゆる“東洋の魔女”以来の快挙ではないだろうか。もちろんこの間にもモントリオール・オリンピックの女子バレーや北京オリンピックの女子ソフトボールなどの優勝もあったが、今回のFIFA女子ワールドカップサッカー優勝の価値と全世界への発信力は、“東洋の魔女”と同等もしくはそれ以上にケタはずれに大きいと思う。これまで男子サッカーに比べ、極めて恵まれない環境の中で頑張ってきた日本女子サッカーが、男子に先んじて世界のタイトルを獲ってしまうとは何という皮肉だろうか。あらためて日本女性の逞しさに敬意を表したい。また今回の快挙が何よりも意味が大きいと思うのは、サッカー界にとどまらず、現在、恵まれない環境におかれているあらゆる人々に勇気と希望を与えたこと。さらには、彼女たちがお母さんになるということだ。おそらく次世代、次々世代へとDNAが受け継がれていくだろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。