ボクの奥さんは、初めて聴いた日から、かなり長い間ずっと
この曲がキライだったそうだ(苦笑)
あのメロディが苦手だし、甲斐さんが結婚を決めた頃に作った曲だから
『ニヤケててヤダなぁ』と思ったらしい(笑)
甲斐さん自身が『甘い曲を2曲作った』と言って
ラジオで流したせいもあるかも知れないと言う。
ちなみに、もう1曲は『街灯』だったそうだ。
その後、世間一般的に甲斐バンドといえば
HEROと安奈が代表作とされたこともあり、
奥さんは『お腹いっぱい』な気分だったようだ(笑)
小さな変化があったのは、甲斐さんが著された『かさぶた』を読んだ時だ。
残間里江子さんとの対談の中の
『信じてた愛が完全に終わったと思ったとき、安奈ができたし
完全にふっきったとき地下室のメロディーができた』
という甲斐さんの言葉に、違和感を覚えたそうだ。
地下室…は、別居から離婚に至る時期に作られたものだから納得できるけど…
安奈は…?
甲斐さんが曲を書いた時期を間違えてる?(爆)などと考えている内に
博多に残して来た恋人のことを書いたのかも知れないと思ったという。
奥さんいわく…でも、もしそうだとすると
『もう一度、ふたりだけの愛の灯をともしたいっていうフレーズは
あのときの素直な気持ちだよね』
という甲斐さんの言葉は、ちょっと問題発言になっちゃうね(笑)
甲斐さんが最初に書いた安奈は、レゲエ調だったけど
俺の安奈はこんな女じゃない!と書き直したそうだ
奥さんは、花園で聴いた『こんな女』の方が好みだったようだけど(爆)
後藤次利さんもレゲエ調の安奈がお気に入りだったらしい(笑)
アコギで安奈を演る前に、甲斐さんが必ず『一緒に歌って』と言うのに
奥さんは、ずっと口パクで歌っていたらしい(笑)
でも、客席からの歌声が小さいと甲斐さんが
『フルバンドだったら、俺達をカラオケ代わりに歌うくせに!』と怒るし
逆に大合唱になると、嬉しそうに『サンキュー!』と言ってくれるので
だんだんと声に出して歌うようになったようだ。
福井県でのアコギライブの時は、
満席で200人足らずという小さなホールだった為、
自分史上最大のボリュームで歌ったらしい(爆)
甲斐バンドのツアーで、松藤さんがドラムを叩く安奈は、
自然に声を出して歌えるようになったようだ。
東日本大震災があって、甲斐さん自身も
『この曲の歌詞が違う意味を持った』と認識を改められたそうだ。
それまでも『名曲』と自画自賛されていたようだけど(笑)
福島県から転出された被災者の方のリクエストで、
ラジオから流れる安奈を聴いて、『良い曲だなぁ!』と思われたという。
奥さんも今は、心からそう思っているらしい。
11月に発売予定の『安奈2012』ボクも楽しみにしてます。
この曲がキライだったそうだ(苦笑)
あのメロディが苦手だし、甲斐さんが結婚を決めた頃に作った曲だから
『ニヤケててヤダなぁ』と思ったらしい(笑)
甲斐さん自身が『甘い曲を2曲作った』と言って
ラジオで流したせいもあるかも知れないと言う。
ちなみに、もう1曲は『街灯』だったそうだ。
その後、世間一般的に甲斐バンドといえば
HEROと安奈が代表作とされたこともあり、
奥さんは『お腹いっぱい』な気分だったようだ(笑)
小さな変化があったのは、甲斐さんが著された『かさぶた』を読んだ時だ。
残間里江子さんとの対談の中の
『信じてた愛が完全に終わったと思ったとき、安奈ができたし
完全にふっきったとき地下室のメロディーができた』
という甲斐さんの言葉に、違和感を覚えたそうだ。
地下室…は、別居から離婚に至る時期に作られたものだから納得できるけど…
安奈は…?
甲斐さんが曲を書いた時期を間違えてる?(爆)などと考えている内に
博多に残して来た恋人のことを書いたのかも知れないと思ったという。
奥さんいわく…でも、もしそうだとすると
『もう一度、ふたりだけの愛の灯をともしたいっていうフレーズは
あのときの素直な気持ちだよね』
という甲斐さんの言葉は、ちょっと問題発言になっちゃうね(笑)
甲斐さんが最初に書いた安奈は、レゲエ調だったけど
俺の安奈はこんな女じゃない!と書き直したそうだ
奥さんは、花園で聴いた『こんな女』の方が好みだったようだけど(爆)
後藤次利さんもレゲエ調の安奈がお気に入りだったらしい(笑)
アコギで安奈を演る前に、甲斐さんが必ず『一緒に歌って』と言うのに
奥さんは、ずっと口パクで歌っていたらしい(笑)
でも、客席からの歌声が小さいと甲斐さんが
『フルバンドだったら、俺達をカラオケ代わりに歌うくせに!』と怒るし
逆に大合唱になると、嬉しそうに『サンキュー!』と言ってくれるので
だんだんと声に出して歌うようになったようだ。
福井県でのアコギライブの時は、
満席で200人足らずという小さなホールだった為、
自分史上最大のボリュームで歌ったらしい(爆)
甲斐バンドのツアーで、松藤さんがドラムを叩く安奈は、
自然に声を出して歌えるようになったようだ。
東日本大震災があって、甲斐さん自身も
『この曲の歌詞が違う意味を持った』と認識を改められたそうだ。
それまでも『名曲』と自画自賛されていたようだけど(笑)
福島県から転出された被災者の方のリクエストで、
ラジオから流れる安奈を聴いて、『良い曲だなぁ!』と思われたという。
奥さんも今は、心からそう思っているらしい。
11月に発売予定の『安奈2012』ボクも楽しみにしてます。