甲斐さんのプロモーション活動の中では
もうレギュラー化してる感がある番組ですが(笑)
「大竹の言いたい放題」のコーナーに登場されたのが、13時25分過ぎ
1曲流れて、退出が13時37分過ぎ…
かなり慌ただしかったですね(苦笑)
まあ、後のコーナーの都合上、退出時間が動かせないみたいなので
滞在時間は、大竹さんのオープニング・トークの長さ次第ってことなんでしょうけど
この日は「8月6日」という日について熱く語られていたし
甲斐バンドファンの方にとっては、特別な「8月7日」に
甲斐さんが生出演されただけでも良かったかなあと…
という訳で、いきなり甲斐バンドのオールタイム・ベスト
「Best of Rock Set かりそめのスウィング」の話題からスタート♪
「9月23日からツアーが始まるんですが、このベストアルバムの曲順通り
ツアーでも同じ曲順でやると…」と甲斐さん
「ちょっと面白い趣向なんですけど
だからまあ、このアルバム手に入れて貰って
予習が出来るという感じですよね」と説明されると
大竹さんいわく…絶対(曲順を)変えない?(笑)
甲斐さんは「誰が最初にそれをツッコむかと…(笑)
まさかの大竹さんでしたね(笑)」と大笑いなさってましたが
「レオなるど」に出演された際に
土屋さんも「初日始まってみて、曲順変えた方が良いかな?とかならないですか?」
と、おっしゃってましたよね?(笑)
ともあれ…「絶対!変えません」とのお返事に
大竹さんは「イヤ、何かあるだろ?現場で…」 とツッコまれ(笑)
太田アナは「ツアー(中に)何回か観に行くと、途中で曲順変わってたりして
そっちの方が良いなーってことも、たまにありますよね?」と話され
それを大笑いしながら聴いておられた甲斐さんが
「それは自由ですからね」とおっしゃった時
「ちょっと変える気あるんじゃない?(笑)」と奥さん
ツアー最終日や追加公演などで
ちょっとスペシャルなメニューが組まれることはさておき…
初日には、会場の設備や機材設置に伴う
アクシデントといったハード面でのケアの他に
「実際に、客の前でやってみたら
思ってたより流れが上手く行かなかった」とか
「ちょっと息切れする流れになってる」というソフト面の問題があり
2日目以降、セトリが変更されることも珍しくないみたいです
まあ、今回のツアーでは考えにくいけど
かつての超ロングツアー時代は
初日と最終日の間に半年近い月日が流れているため
その間に新曲がリリースされるとか
甲斐さんが「飽きた」「歌いたい」と思われる曲が変わるといった事情から
「セットリストはいつも違う」との認識があったんだとか…
花園ライブなんて、あの暴動騒ぎのせいで
説教タイムがあったり(汗)【安奈】が前倒しになったり
「今夜かぎりね」という歌詞を歌いたくないと
【きんぽうげ】が差し替えられたり…
元々のセトリがどんなだったか
今でも判らないんですもんねぇ…(笑)
それはともかく…「去年夏、野音でですね
『BIG GIG』っていう、三十数年前に都庁のトコで3万人集めてやった
その同じメニューというか、セットリストでやったんですよ
『BIG GIG AGAIN』って言って…
だから、みんな次やる曲、知ってる訳じゃないですか
したら、やっぱりもう全員大合唱って感じなのを観て
『そうか!ちゃんと次にやる曲、全部の流れが判ってる方が楽しめるんだな』
ということで、今回こうやって…」と甲斐さん
ただ、大竹さんから「でも(甲斐バンドの曲を)全部知ってる人はさ
最初ダーッと流れただけで、何の曲か判る訳だから」とのご発言があり
「そんな良いことはないじゃないですか(笑)」とスネたように答えられ(笑)
「順番に並べなくても、判る人は最初のジャーン!で判んじゃねぇの?」に
「まあ、だけどホラ、歌詞を全部覚えられて、一緒に歌えた方が楽しいと…」と
おっしゃった途端「一緒に歌う!?」と食いつかれる大竹さん(笑)
甲斐さんの「そう!歌うんですよ
元々、甲斐バンドのファンって、スッゴい歌うんですよ」という言葉に
「イヤそうに言われてる(笑)」やら
「俺の歌を聴け!(笑)」「俺、歌ってんじゃん!(笑)」やら、大爆笑(笑)
甲斐さんは「俺、単なる…俺たちは、あなたたちの歌のために
カウント出しだけやってるような(気になる)」とおっしゃってましたが
「(演奏を)ブレイクして歌わせるシーンが多いんで」と話されていたように
「コール&レスポンス」を浸透させたのは甲斐さんご自身だったんじゃ…(笑)
まあ、最初から最後まで、ずっと歌い倒す(笑)のは
勘弁してくれってことなんでしょうね?
奥さんは、大竹さんの「1 2 3 4 って(カウント出し)?(笑)」
「ちゃんと歌って下さいよ!なんだそれ(笑)」に爆笑(笑)
最近とみに「歌わせてあげてる」感が増して
甲斐さんがマイクを客席に向けられる時間が延びてると主張してたもので…(笑)
太田アナが「アルバム聴いて、ツアーで大合唱して、後で聴き直すと
その感動の追体験がまた出来る」…と、大人のマトメ(笑)
甲斐さんが「もちろん、そうですよね
ライブ行った時に、次の曲判ってる以上に流れが判ってるんで…」と話されるのを聴いて
奥さんは、ツアーの中の数あるライブの数本にだけ
参戦していた頃を思い出したらしく
今のツアー初日と同じように
セトリが判らないまま迎えるライブ当日ならではの楽しみはあるものの
「この曲やらないのかな?」とか「えっ、ココでその曲?」といった
期待と裏切りに翻弄されたことも少なくないみたいで(苦笑)
セトリ公開音源が手元にあるということは、予習はもちろん
ライブの帰り道に、もう復習が出来る(笑)という意味で
「イイのかも知んない」と申しておりました(笑)
もっとも、参戦するライブ1本1本は
全部違っているはずですけどね(笑)
もうレギュラー化してる感がある番組ですが(笑)
「大竹の言いたい放題」のコーナーに登場されたのが、13時25分過ぎ
1曲流れて、退出が13時37分過ぎ…
かなり慌ただしかったですね(苦笑)
まあ、後のコーナーの都合上、退出時間が動かせないみたいなので
滞在時間は、大竹さんのオープニング・トークの長さ次第ってことなんでしょうけど
この日は「8月6日」という日について熱く語られていたし
甲斐バンドファンの方にとっては、特別な「8月7日」に
甲斐さんが生出演されただけでも良かったかなあと…
という訳で、いきなり甲斐バンドのオールタイム・ベスト
「Best of Rock Set かりそめのスウィング」の話題からスタート♪
「9月23日からツアーが始まるんですが、このベストアルバムの曲順通り
ツアーでも同じ曲順でやると…」と甲斐さん
「ちょっと面白い趣向なんですけど
だからまあ、このアルバム手に入れて貰って
予習が出来るという感じですよね」と説明されると
大竹さんいわく…絶対(曲順を)変えない?(笑)
甲斐さんは「誰が最初にそれをツッコむかと…(笑)
まさかの大竹さんでしたね(笑)」と大笑いなさってましたが
「レオなるど」に出演された際に
土屋さんも「初日始まってみて、曲順変えた方が良いかな?とかならないですか?」
と、おっしゃってましたよね?(笑)
ともあれ…「絶対!変えません」とのお返事に
大竹さんは「イヤ、何かあるだろ?現場で…」 とツッコまれ(笑)
太田アナは「ツアー(中に)何回か観に行くと、途中で曲順変わってたりして
そっちの方が良いなーってことも、たまにありますよね?」と話され
それを大笑いしながら聴いておられた甲斐さんが
「それは自由ですからね」とおっしゃった時
「ちょっと変える気あるんじゃない?(笑)」と奥さん
ツアー最終日や追加公演などで
ちょっとスペシャルなメニューが組まれることはさておき…
初日には、会場の設備や機材設置に伴う
アクシデントといったハード面でのケアの他に
「実際に、客の前でやってみたら
思ってたより流れが上手く行かなかった」とか
「ちょっと息切れする流れになってる」というソフト面の問題があり
2日目以降、セトリが変更されることも珍しくないみたいです
まあ、今回のツアーでは考えにくいけど
かつての超ロングツアー時代は
初日と最終日の間に半年近い月日が流れているため
その間に新曲がリリースされるとか
甲斐さんが「飽きた」「歌いたい」と思われる曲が変わるといった事情から
「セットリストはいつも違う」との認識があったんだとか…
花園ライブなんて、あの暴動騒ぎのせいで
説教タイムがあったり(汗)【安奈】が前倒しになったり
「今夜かぎりね」という歌詞を歌いたくないと
【きんぽうげ】が差し替えられたり…
元々のセトリがどんなだったか
今でも判らないんですもんねぇ…(笑)
それはともかく…「去年夏、野音でですね
『BIG GIG』っていう、三十数年前に都庁のトコで3万人集めてやった
その同じメニューというか、セットリストでやったんですよ
『BIG GIG AGAIN』って言って…
だから、みんな次やる曲、知ってる訳じゃないですか
したら、やっぱりもう全員大合唱って感じなのを観て
『そうか!ちゃんと次にやる曲、全部の流れが判ってる方が楽しめるんだな』
ということで、今回こうやって…」と甲斐さん
ただ、大竹さんから「でも(甲斐バンドの曲を)全部知ってる人はさ
最初ダーッと流れただけで、何の曲か判る訳だから」とのご発言があり
「そんな良いことはないじゃないですか(笑)」とスネたように答えられ(笑)
「順番に並べなくても、判る人は最初のジャーン!で判んじゃねぇの?」に
「まあ、だけどホラ、歌詞を全部覚えられて、一緒に歌えた方が楽しいと…」と
おっしゃった途端「一緒に歌う!?」と食いつかれる大竹さん(笑)
甲斐さんの「そう!歌うんですよ
元々、甲斐バンドのファンって、スッゴい歌うんですよ」という言葉に
「イヤそうに言われてる(笑)」やら
「俺の歌を聴け!(笑)」「俺、歌ってんじゃん!(笑)」やら、大爆笑(笑)
甲斐さんは「俺、単なる…俺たちは、あなたたちの歌のために
カウント出しだけやってるような(気になる)」とおっしゃってましたが
「(演奏を)ブレイクして歌わせるシーンが多いんで」と話されていたように
「コール&レスポンス」を浸透させたのは甲斐さんご自身だったんじゃ…(笑)
まあ、最初から最後まで、ずっと歌い倒す(笑)のは
勘弁してくれってことなんでしょうね?
奥さんは、大竹さんの「1 2 3 4 って(カウント出し)?(笑)」
「ちゃんと歌って下さいよ!なんだそれ(笑)」に爆笑(笑)
最近とみに「歌わせてあげてる」感が増して
甲斐さんがマイクを客席に向けられる時間が延びてると主張してたもので…(笑)
太田アナが「アルバム聴いて、ツアーで大合唱して、後で聴き直すと
その感動の追体験がまた出来る」…と、大人のマトメ(笑)
甲斐さんが「もちろん、そうですよね
ライブ行った時に、次の曲判ってる以上に流れが判ってるんで…」と話されるのを聴いて
奥さんは、ツアーの中の数あるライブの数本にだけ
参戦していた頃を思い出したらしく
今のツアー初日と同じように
セトリが判らないまま迎えるライブ当日ならではの楽しみはあるものの
「この曲やらないのかな?」とか「えっ、ココでその曲?」といった
期待と裏切りに翻弄されたことも少なくないみたいで(苦笑)
セトリ公開音源が手元にあるということは、予習はもちろん
ライブの帰り道に、もう復習が出来る(笑)という意味で
「イイのかも知んない」と申しておりました(笑)
もっとも、参戦するライブ1本1本は
全部違っているはずですけどね(笑)