10月末ころから、新しい販路が出来る予定だったが、やはりやらないことにした。
コンセプトも面白いし、内容もしっかりとしているので、始めると面白いのではないかと思っていたのだが、お米のマージンで話が合わず、自分から撤退するとことを告げた。
今はお米が売れない時期なので、マージンについては妥協してもよいのではという考え方もあったのだが、産地のために、後継者を育てるためにと、ブランド化をしたり、産地からの買い取り価格を設定しているので、やっぱり妥協は出来なかった。
自分のマージンを減らしてまでやる意味って何なんだろう。
利益が無くても、販売量があればよいのだろうか。
お客さんが沢山来れば、それで良いのだろうか。
なんか、違うのではないだろうか。
コンセプトも面白いし、内容もしっかりとしているので、始めると面白いのではないかと思っていたのだが、お米のマージンで話が合わず、自分から撤退するとことを告げた。
今はお米が売れない時期なので、マージンについては妥協してもよいのではという考え方もあったのだが、産地のために、後継者を育てるためにと、ブランド化をしたり、産地からの買い取り価格を設定しているので、やっぱり妥協は出来なかった。
自分のマージンを減らしてまでやる意味って何なんだろう。
利益が無くても、販売量があればよいのだろうか。
お客さんが沢山来れば、それで良いのだろうか。
なんか、違うのではないだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます