「自分は、日本の農業と日本の自然環境をまもるために○○県○○市○○で、米づくりをしています。
栽培も農薬を使用せずに、ジャンボタニシを水田に放して除草をさせています。
そのためでしょうか、近くの川には、ブルーギルやミドリガメや、○○○○○や○○○○○なども沢山住むようになりました。
農協には出さずにネットだけで販売しています。
ですがなかなか収益となりません。
そのため、○○○○○や○○○○○など、話題の野菜も果物にも挑戦しています。
自分は、自分の住んでいる土地の環境を守っていきたいのです。
できましたら、自分のお米を食べて、感想を聞かせてもらえればと思っていのす」
というメールが届いた。
ジャンボタニシ。
ブルーギル。
ミドリガメ。
○○○○○(地域が判ってしまうので)
○○○○○(地域が判ってしまうので)
話題の野菜と果物
○○○○○(地域が判ってしまうので)
○○○○○(地域が判ってしまうので)
メールに書いてある生き物も、栽培している野菜も果物も、全て外来種です。
これで、「自分の土地の環境を守る」っていうのは、どんなものなのだろうか。
全て生態系を壊している、最悪のものばかり。
なんで、こんな考え方なのだろう?
と考えてみた。
この生産者が農業を継いだ時には、既にこれらの外来種は周りに沢山いたはず。
だから、これが当たり前。
たぶん、これらの外来種がいても、今の環境を守りたいと言っているのだろう。
褒めていいのか。
意見していいのか。
とりあえず、試食は断ってしまった。
栽培も農薬を使用せずに、ジャンボタニシを水田に放して除草をさせています。
そのためでしょうか、近くの川には、ブルーギルやミドリガメや、○○○○○や○○○○○なども沢山住むようになりました。
農協には出さずにネットだけで販売しています。
ですがなかなか収益となりません。
そのため、○○○○○や○○○○○など、話題の野菜も果物にも挑戦しています。
自分は、自分の住んでいる土地の環境を守っていきたいのです。
できましたら、自分のお米を食べて、感想を聞かせてもらえればと思っていのす」
というメールが届いた。
ジャンボタニシ。
ブルーギル。
ミドリガメ。
○○○○○(地域が判ってしまうので)
○○○○○(地域が判ってしまうので)
話題の野菜と果物
○○○○○(地域が判ってしまうので)
○○○○○(地域が判ってしまうので)
メールに書いてある生き物も、栽培している野菜も果物も、全て外来種です。
これで、「自分の土地の環境を守る」っていうのは、どんなものなのだろうか。
全て生態系を壊している、最悪のものばかり。
なんで、こんな考え方なのだろう?
と考えてみた。
この生産者が農業を継いだ時には、既にこれらの外来種は周りに沢山いたはず。
だから、これが当たり前。
たぶん、これらの外来種がいても、今の環境を守りたいと言っているのだろう。
褒めていいのか。
意見していいのか。
とりあえず、試食は断ってしまった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます