こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

大丈夫だ

2017年12月21日 23時54分34秒 | Weblog


自分を良く知っている友から、「お前、最大の味方となるはずだった、超米屋を手放したじゃないか。頭脳だけじゃ何も出来ないって、お前の口癖じゃないか。どうやって、やるつもりなんだ?」ってメッセージが届いた。

確かに、自分が立てていた戦略には、超米屋は必要だった。
超米屋を動かすことが出来ていれば、多分、今の米業界の現状は違っていただろう。
しかし、こうなるかもしれないという事も、戦略には折り込み済みだった。

だから、アタフタとはしていない。
1人には慣れているし。

でも、過去の1人と、今の1人は違う。
過去の1人は、本当に1人だった。

今は、米屋の中では1人かもしれないけど、産地には沢山の仲間がいる。
頭脳も1つだけではない。

大丈夫だ。
心配するな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

判りにくい

2017年12月21日 23時25分07秒 | Weblog


福井県の戦略と話をしていると、約束していた青森県田舎館の稲華会と全農と県が訪問してきた。
なので今度は、青森県の「青天の霹靂」と「あさゆき」と、隠し玉の戦略を話し合った。

自分が「青天の霹靂」について書くと、「あれだけ否定していたのに、掌を返して、良く言うぜ」と陰口を叩かれる。

何度も言っているが、お米は全く悪くない。
お米としても、品種としても、決して嫌ってはいない。
もっと評価されて良い筈のお米が、苦戦しているのが、自分としては残念無念なのだ。

自分が気に入らなかったのは、あの時の戦略。
何故、自分たちを信用してくれなかっのか?
何故、声を掛けてくれなかったのか?

それが不満だった。
それが自分を怒らせた。

でも、今では笑い話。

来年は、お米にとって、最初で最後の大戦争の年。
しばらく続いていた「お米戦国時代」の最後の年。

新品種としては、1つ前となることから、既に今年であっても、話題性は弱くなっている。
その、青森県の新品種である「青天の霹靂」と「あさゆき」を、来年、どうやって戦いに参加させるか。

それが、戦略の柱となる。

そして、戦う相手は、新潟県「新之助」、福井県「いちほまれ」、富山県「富富富」、山形県「雪若丸」、宮城県「だて正夢」、岩手県「銀河のしずく」「金色の風」、石川県「ひゃくまん穀」。

戦う相手が持っていない、青森県ならではの武器。
果たして、今の青森県に、それが使いこなせるのだろうか?

自分の気持ちの中では、荒療治も考えてはいる。
しかし、着いてこなかったら意味がない。

そこの判断が、青森県は判りにくい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もどかしい

2017年12月21日 22時49分35秒 | Weblog


福井県庁の「いちほまれ」の戦略担当が、東京での打ち合わせの後に、アポイントなしで訪問してきた。

他の産地であれば、始めの話題は、現状の聞き取りからである。
売れていれのか?
消費者の反応は?
産地に居ては判らない、消費地の情報収集からで、それから、来年以降の戦略の話となっていく。

であるが「いちほまれ」は、初めから来年の話から始まる。

見ているのは、本格デビューとなる、来年の秋。
その1点だけを目指して、全てを其処に向けて、戦略を立てている。

ターゲットは、化け物だらけの消費地、東京。
ここで成功しなければ、「いちほまれ」は失敗する可能性が高くなる。

失敗しないようにするためには、1歩も2歩も、先読みをしなければならない。

来年と言っても、もう数日後には来年である。
早すぎる事無い。
現実、1部の戦略は、既に出遅れている。
だから、もっとスピードアップが必要。

正直、まだまだスピードアップは出きる。
もっともっと先読みは出きる。

いつも側に要ることが出来れば、3倍までスピードアップをさせたい。
でも、新幹線が繋がっていない福井県は、まだまだ陸の孤島。

色々な部分で、スピードアップが出来ない。
それが、もどかしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい

2017年12月21日 22時06分39秒 | Weblog


この頃は書かないでいたが、自分の左耳の三半規管は、10年以上前から壊れていて、体調が崩れ始めると聞こえなくなるし、酷い場合天地が回ってしまい、立っている事が出来なくなる。

その症状を、強制的に出ないようにするために、左耳だけ、1日中音楽を流し続けている。

これの何処に効果があるのかと思うだろうが、様々な音域と音が直接鼓膜に響き続けている事で、鼓膜がずっと動いているので、聞こえなくなる事も無く、立ち眩みも押さえられているのだ。

しかし、ずっと同じ曲ばかりでは、飽きてしまうし、耳が慣れてしまって、効果がなくなってしまう。

なので、借りたい放題の契約をしていて、次々とCDを借りまくっている。

でも、知っているミュージシャンのCDは、既に全て借りてしまっている。
なので近頃は、知らないミュージシャンのCDを借りてばかりいる。

人気があるのか無いのかも知らないが、知らないミュージシャンのCDにも、かなり良い曲あるので、借りていて楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする