福島ズボラーヌ

https://blog.goo.ne.jp/nekozora-f

大阪市福島区(並びにその周辺)をうろうろ徘徊。

吉野三丁目(1)

2012-05-11 | ・吉野:風景・建築・史跡
吉野三丁目あたりにも古い住宅がたくさん残っています。
福島図書館に行った帰り道によくうろうろしたなぁ。



大きなおうち。
角地にあるだけでなく、この堂々とした佇まいでとても目立ちます。
何屋さんなのかなぁ。



かっこいいうだつのあるお宅。
屋根の丸みも素敵。
野田・福島界隈はうだつのある家が多いのですが
こういうデザインの凝ったものをよく目にします。



4軒とも外観がそれぞれに魅力的。
格子窓も素敵だし、木製(たぶん)のベランダもいいなぁ。



私が今住んでいる地域は昔「深川」と呼ばれた所
「古き佳き江戸情緒」が味わえる所と言われていますが
残念ながら、こういう古い住宅街は残されていません。

福島区内には古い町並みがまとまった形で残っているので、
「これが古き佳き大阪なんやなぁ。」
と知りもしない昔を忍んでいます。
よくテレビで出てくるコテコテ派手派手なオオサカじゃなく
温かみのある落ち着いた街。



可愛い理容店。今は営業してはるのかな。
白い窓とオリーブの木の取り合わせが素敵やなぁ。

そうそう、東京で理髪店のことを「散髪屋さん」と言って笑われました。
あちらでは「床屋さん」と呼ぶらしい。

参考「床屋と散髪の境界線~東海北陸地域と近畿地域との間で日本を二分~

小さい頃、お年寄りは美容院を「髪結いさん」とか「髪結い屋さん」て言うてたなぁ。
親世代になると「パーマ屋さん」。
日本髪を結わないけど、髪結いさんだし
パーマもせず、カットだけでもパーマ屋さん。
「きれいにパーマあたってるな、髪結いさん行って来たんか?」
「ちょっと毛先が傷んで来てるのと違うか、そろそろパーマ屋さん行っといで」

そういえば、パーマも大阪は「あてる」ですが、東京は「かける」です。
「ゆるめにあてて欲しいのですが」と美容院で言ったら
「は?『かける』って事ですか?」
と聞き返されました。
東京では使わない言い回しをすると、
そのたびに聞き返し&訂正が入るので疲れます。
意味通じてるんだから、さらっとスルー出来ないものか。

まとめ髪の話をした時も、
「この高さで一つに括りたいので」と説明したら、
「『ククル』って何ですか?縛っちゃうってことですか?」
縛るって何かニュアンスが違うなぁ。
括る、というとバラバラのものをきちんとまとめる感じがするんだが。