ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
福島ズボラーヌ
https://blog.goo.ne.jp/nekozora-f
大阪市福島区(並びにその周辺)をうろうろ徘徊。
日記(2022年2月)
2022-02-13
|
■その他
ちょっと前から流れていた、莫大小会館解体のお話。
やはり本当のことだったようで。
昭和初期の古い建物であるため、老朽化と耐震化不足が原因だそうです。
大好きな建物だったので残念でなりません。
コメント
«
前の記事へ
|
トップ
|
【※】明日の食パン 福島店
»
このブログの人気記事
【持ち帰り】新福島たいよう
お花見通信(2016年)「海老江上一児童遊園」
鷺洲五丁目、機銃掃射弾痕
手料理 右近
Mandolino(マンドリーノ)福島店
最新の画像
[
もっと見る
]
日記(2025年3月)
3ヶ月前
日記(2025年3月)
3ヶ月前
【※】SLOW CAFE
3年前
【※】SLOW CAFE
3年前
【※】SLOW CAFE
3年前
【※】SLOW CAFE
3年前
【※】SLOW CAFE
3年前
【※】明日の食パン 福島店
3年前
【※】明日の食パン 福島店
3年前
日記(2022年2月)
3年前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
■その他
」カテゴリの最新記事
日記(2022年2月)
日記(2021年3月)
日記(2019年12月)
日記(2018年9月)
日記(2014年1月)
日記(08年7月)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前の記事へ
【※】明日の食パン 福島店
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】一番好きな「果汁飲料」の味は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
福島区並びにその周辺をうろうろと。
画像・文章の無断転載はご遠慮下さい。Copyright(C) nekozora-f 2006-2022. All Rights Reserved
ログイン
編集画面にログイン
アクセス状況
アクセス
閲覧
117
PV
訪問者
97
IP
最新コメント
サト゚/
鷺洲五丁目、機銃掃射弾痕
ユーリ/
【※】SLOW CAFE
tomoko/
のだふじ巡り(2021年)玉川地区
Bar/
天然酵母パン Shu
福島ズボラーヌ/
ウイステ、リニューアルの予定
ユーリ/
ウイステ、リニューアルの予定
永木美由亜/
農家直送野菜販売所 Vege-Kitcen
ブックマーク
ずぼら堂懐古録
古い建物を探して各地を徘徊。
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】一番好きな「果汁飲料」の味は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
日記(2025年3月)
【※】SLOW CAFE
【※】明日の食パン 福島店
日記(2022年2月)
【※】【持ち帰り】Maison China Umemoto(メゾンチャイナウメモト)
【※】かすてら日季
のだふじ巡り(2021年)玉川地区
のだふじ巡り(2021年)
日記(2021年3月)
日記(2020年10月)
>> もっと見る
カテゴリー
■福島区
(8)
海老江
(45)
・海老江:風景・建築・史跡
(34)
大開
(18)
・大開:風景・建築・史跡
(11)
鷺洲
(24)
・鷺洲:風景・建築・史跡
(27)
玉川
(15)
・玉川:風景・建築・史跡
(60)
野田
(11)
・野田:風景・建築・史跡
(42)
福島
(194)
・福島:風景・建築・史跡
(73)
吉野
(71)
・吉野:風景・建築・史跡
(30)
■北区
(1)
北区大淀北・中・南・他
(29)
・北区大淀北・中・南:風景・建築・史跡
(12)
北区堂島・堂島浜・西梅田
(11)
・北区堂島・堂島浜ほか:風景・建築・史跡
(9)
北区中之島
(21)
・北区中之島:風景・建築・史跡
(4)
■此花区
(0)
此花区西九条
(1)
■西区
(1)
西区靱本町・京町堀・江戸堀・土佐堀
(38)
・西区靱本町他:風景・建築・史跡
(5)
■書籍・テレビ・映画等
(11)
■お祭り、イベント、季節行事等
(50)
■その他
(6)
■懐メロ日記
(0)
バックナンバー
2025年03月
2022年07月
2022年05月
2022年02月
2021年08月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年10月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2019年12月
2019年07月
2019年04月
2019年03月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年01月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年01月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます