福島ズボラーヌ

https://blog.goo.ne.jp/nekozora-f

大阪市福島区(並びにその周辺)をうろうろ徘徊。

野田南緑道(2015年 のだふじ)

2015-04-30 | ・野田:風景・建築・史跡
のだふじの見どころ、というと
住所で言うならば、圧倒的に「福島区玉川」に集中しています。
そこから少し離れた、「福島区野田」の南端、中央卸売市場のすぐ隣。
福島区と西区の境界を流れる安治川沿いの緑道にも
藤棚が設置されています。

緑道の名前は「野田緑道」、通称「大阪シティ信金ロード」。
(よく似た名称の「野田緑道」は大阪市場線という廃線跡にできた公園で、
市場の北側、野田4~5丁目にあります)

野田藤 - 大阪市福島区のだふじの会
大阪市 福島区 のだふじコーナー
大阪市福島区のだふじ祭り
福島区のだふじ祭り!(Facebook)



まず、船津橋のたもとに近い場所に2基(という単位で良いのだろうか。。。)
円形の広場に沿うような形で、三日月型の藤棚が並んで建っています。
煉瓦風のタイルを柱に貼りめぐらした、素敵な藤棚です。



ここには2種類の藤が植えられています。
こっちはピンク色がかった藤。



八重咲の藤、私は生まれて初めて見ました。
紫色が濃くて、とてもゴージャスです。



船津橋近くの川岸からは、対岸の西区川口にある住友倉庫の全容が見えます。
昭和4年(1929年)築の堂々たる近代建築で、かっこいい建物です。
前は三井倉庫の煉瓦倉庫もあったのですが、残念ながら解体されて現存しません。

中之島の西端で堂島川と土佐堀川が合流し、安治川と川の名前が変わります。
そのあたりから周囲の風景が一変、倉庫や工場が軒を並べ
護岸には大きな船が係留されているなど、「港」という風情が漂っています。
住友倉庫のある西区川口はかつては有名な河川港で、
明治時代には居留地が置かれていた所です。
戦災や時代の流れで古い建物はほとんどが失われてしまいましたが、
煉瓦造りの教会や、洋館風のアパートなど当時の面影が残っている場所もあります。

藤棚は広場だけではありません。



円形広場からさらに下流に向かって歩いたところ。
三連の太鼓橋みたいな形状の藤棚があります。
柱が石目調で凝っています。





この藤棚の藤は花房が長いタイプ。
川風に吹かれて揺れる様子はとても優雅でした。



さらに下流にもう1基。
市場東棟と業務管理棟の間あたりにあります。



JR野田駅、阪神野田駅から遠いせいか、見物客はほとんどいませんでした。
穴場です。

「野田南緑道」
住所:大阪市福島区野田1(中央市場前交差点すぐ)





野田コミュニティセンター(2015年 のだふじ)

2015-04-29 | ・野田:風景・建築・史跡
野田コミュニティセンターの藤棚は
のだふじの見どころの中で一番立派だと言われています。
先週末、お天気が良かったので見に行ってきました。

野田藤 - 大阪市福島区のだふじの会
大阪市 福島区 のだふじコーナー
大阪市福島区のだふじ祭り
福島区のだふじ祭り!(Facebook)



藤の花房が大きくて豪華、しかも藤棚自体が大きい。



花が多いので、藤棚に近づいただけでとても良い香りがします。
蜂蜜を爽やかにさっぱりさせたような甘い香り。



区内ナンバーワンと言われるのがよく分かりました。

「野田コミュニティセンター」
住所:大阪市福島区野田5-9-8

吉野小学校(2015年 のだふじ)

2015-04-28 | ・吉野:風景・建築・史跡
先週末、吉野三丁目にある吉野小学校の藤棚に行ってきました。

野田藤 - 大阪市福島区のだふじの会
大阪市 福島区 のだふじコーナー
大阪市福島区のだふじ祭り
福島区のだふじ祭り!(Facebook)



校庭の北側に藤棚が置かれています。
花房が大きく、数も多くて立派です。



ネット越しに写真を撮ったら、網目に邪魔されて花がつぶれてしまった…



校舎の裏手にも藤棚があるのですが、そちらは花が目立ちません。
品種が違うのか、日当たりのせいなのか。。。

大阪市立吉野小学校
住所:大阪市福島区吉野3-10-5
備考:校庭解放日は限定されてるので注意。

ひばり保育園(2015年 のだふじ)

2015-04-27 | ・玉川:風景・建築・史跡
玉川1丁目にある「ひばり保育園」。
園庭の砂場の藤棚はのだふじの名所として知られています。

野田藤 - 大阪市福島区のだふじの会
大阪市 福島区 のだふじコーナー
大阪市福島区のだふじ祭り
福島区のだふじ祭り!(Facebook)

昨年の記事:ひばり保育園(2014年 のだふじ)



今年も立派!







そして、お向かいの「もじゃハウス」。



モッコウバラがきれいに咲いていました。

社会福祉法人麦の穂 ひばり保育園
住所:大阪市福島区玉川1丁目6-2
備考:いつも園庭を開放しているわけではないので、注意。

野田二丁目(2015年 のだふじ)

2015-04-26 | ・野田:風景・建築・史跡
野田二丁目の街角にある、のだふじ。

野田藤 - 大阪市福島区のだふじの会
大阪市 福島区 のだふじコーナー
大阪市福島区のだふじ祭り
福島区のだふじ祭り!(Facebook)

昨年の記事:野田二丁目(2014年 のだふじ)



うーん、昨年に比べると花が少なくて、房が短い。



「のだふじマップ」には立派な藤棚のある公共施設が主に掲載されていますが
こういう街角の「のだふじ」を見て回るのも楽しみの一つです。



近隣の古い長屋や町家を見て歩くのも楽しいです。

野田恵美須神社(2015年 のだふじ)

2015-04-25 | ・玉川:風景・建築・史跡
玉川四丁目の「野田恵美須神社」にも藤棚があります。
って、私もこのたび初めて知ったのですが。



福島区民になって以来、初詣・夏祭・休日の散歩と
年に何回もこの神社を訪れているのに、何で気づかなかったのかなぁ。

野田藤 - 大阪市福島区のだふじの会
大阪市 福島区 のだふじコーナー
大阪市福島区のだふじ祭り
福島区のだふじ祭り!(Facebook)



藤棚があるのは社殿の真裏。
確かに表の鳥居から入ると気が付かない場所です。
でも、社殿の裏に行ったことが無いわけではない。

えべっさん(ゑびす様)は耳が遠いので
「えべっさんにお願いことをするのは社殿の裏側から」なる言い伝えがあります。
それを聞いて以来、初詣の時は社殿の表で参拝した後に
裏手に廻るようにしていました。
そして、そのまま裏側の鳥居から外に出ていたので
藤棚に気付きそうなもんですが…。



花の盛りは終わっていたようですが、花房が長く立派な花が付いていたのが
よく分かります。
ここの藤棚には派手な色は使われていないので、
葉の緑や花の薄紫色が際立って美しく見えました。

もしかしたら藤棚が地味すぎて、
花の季節以外の時期は気が付かなかったのかもなぁ…

野田恵美須神社
住所:大阪市福島区玉川4-1-1

ユニライフ福島(2015年 のだふじ)

2015-04-24 | ・玉川:風景・建築・史跡
玉川春日神社の近くにある大型マンションの藤棚。
今年配布された「のだふじマップ」にも掲載されています。

野田藤 - 大阪市福島区のだふじの会
大阪市 福島区 のだふじコーナー
大阪市福島区のだふじ祭り
福島区のだふじ祭り!(Facebook)

昨年の様子:玉川二丁目(2014年 のだふじ)



調べてみると「ユニライフ福島」という名前の建物は福島区に2軒あります。
藤棚があるのは玉川二丁目、下福島公園に隣接している大型マンションです。



昨年の花の付き具合は悲しいくらい少なかったのですが、今年は復活してます!

写真を見てみて改めて思ったのですが、
藤棚の骨組みの素材や色合いって本当に大事ですね。。。
ここの棚はパステルカラーの明るい色調なのですが
色が派手なせいで、藤の花や葉が目立たない気がします。
できれば自然素材に近い風合いや色合いのものが望ましい。
黒だときつすぎるので、木の幹に近いマットな質感の焦げ茶色が理想。
もっと言うなら、天然木がいいです。

まぁ、こうして藤がしっかり絡み付いて成長しているので
今さら棚を変えることは出来ないんでしょうけれど。





「ユニライフ福島」
住所:大阪市福島区玉川2-3

阪神電鉄野田駅前ひろば(2015年 のだふじ)

2015-04-23 | ・海老江:風景・建築・史跡
阪神野田駅前の広場の藤棚を見に行きました。

野田藤 - 大阪市福島区のだふじの会
大阪市 福島区 のだふじコーナー
大阪市福島区のだふじ祭り
福島区のだふじ祭り!(Facebook)



昔はただの「金網の屋根」みたいな状態だったのに、
ここ何年かでぐっと花が増えたように思います。
のだふじの開花情報によりますと、「今年は2倍の面積です。 」



信号の向こう側から見ると、棚のまわりがぼんやりと薄紫のもやがかかったように見えるくらい
花の密度が濃いのです。



ここの藤棚には2種類の花が植えられています。
ひとつはスタンダードな薄紫色、もうひとつはピンク色の花。

のだふじのお花見スポットの中で一番分かりやすい目立つ場所にあるので
これだけ花がたくさん付いてくれると本当にうれしいです。

福島聖天了徳院(2015年 のだふじ)

2015-04-22 | ・鷺洲:風景・建築・史跡
福島の「聖天さん」こと了徳院の藤を見に行ってきました。

野田藤 - 大阪市福島区のだふじの会
大阪市 福島区 のだふじコーナー
大阪市福島区のだふじ祭り
福島区のだふじ祭り!(Facebook)



花房が長い!



藤棚の真下には狛犬さんが。



私が見に行った日はまだ房の先が小さなつぼみでしたが
この週末には花がふくらんで満開になっているんじゃないかな。



藤棚のそばにライオンズクラブが設置した案内板が置かれていました。
花房の長さは「最盛期には1メートルを超す」とな!

この聖天さんは堂島米市場の相場師の信仰を集めたお寺さんです。
いわば大阪の相場師の聖地。
山門の側には、相場関係者向けに特化したと思われる占いの結果が掲示されていました。
はてさて、今年の市場の動向やいかに!





【雷山小過】1~4月
 株式は多少揉合気味。深落買い。
 14000円割ると上昇はおくれる。

【雷山小過】5~8月
 14000円割れすぐに15000円。
 16000円、20000円望む。

【澤山感】9~12月
 秋口から動き出す相場は、強い。
 25000円近くでは上下大保合。

…さっぱり意味が分かりません。 

「如意山了徳院(福島聖天)」
住所:大阪市福島区鷺洲2-14-1
電話:06-6451-7193

Sweets bar Parc

2015-04-21 | 福島
JR環状線「福島」駅の近く、福島公園前にあるちょっと変わったお店、
「Sweets bar Parc(スイーツバル パルク)」。
開業は昨年(2014年)の9月。



お店の場所は煉瓦色のタイルが貼られたビルの一階。
以前は「An's School」という語学教室が入居していた場所です。

スイーツバルとは聞きなれない業種ですが、
ざっくり言うと「ケーキも置いているバー」のようです。
店頭にはケーキが並んだショウケースが置かれていて、一見ケーキ屋さんのようですが
その奥と2階に飲食スペースがあります。
バーなので、比較的遅い時間帯まで空いており、
「シメにケーキでも」(←糖質取りすぎ)という時に非常に便利。
二次会でお酒を飲みたい人、お酒が苦手でデザートを食べたい人が
一緒に楽しい時間を過ごすことが出来ます。

さて、私が購入しましたのはプリン。
口がすぼまった透明のころんとした入れ物に入っていて、
上に生クリームが乗っています。
プリンの食感は柔らかめで、クリーミーな味わい。

ランチのパスタセットがお得だそうなので、
次回は是非ランチを食べに行きたいと思っています。
----------------------------------------
追記 2019.10
お店の前を通りかかったところ、シャッターに「貸店舗」の掲示が!
入口周辺を観察しましたが、閉店や移転の挨拶状らしき掲示物はありませんでした。

****************************************
「Sweets bar Parc(スイーツバル パルク)」
住所:大阪市福島区福島5-15-6
電話:06-6136-8257
営業:11:30~23:00(日曜日 ~18:00)
休日:月曜日(祝日の場合は翌日休)
備考:Sweets bar Parc - Restaurant | Facebook