福島ズボラーヌ

https://blog.goo.ne.jp/nekozora-f

大阪市福島区(並びにその周辺)をうろうろ徘徊。

福島ズボラーヌ日記(2013年12月)

2013-12-08 | ■その他
先日、産経新聞・読売新聞に「大阪都構想区割り案」についてのニュースが
掲載されていました。

「msn産経west:北、中央を分離「5区案」維新主張へ…西成は中央区などと 大阪都構想区割り
「読売新聞:維新は大阪市「5区案」主張へ…北・中央区分離
「読売新聞:大阪市分割 5区案が早期黒字化

今までの経緯
福島ズボラーヌ日記(12年11月)①
福島ズボラーヌ日記(12年2月)①

 ・北区、淀川区、東淀川区、都島区
 ・旭区、城東区、鶴見区、東成区、生野区
 ・阿倍野区、平野区、住吉区、東住吉区
 ・西区、中央区、浪速区、天王寺区、西成区
 ・西淀川区、福島区、此花区、大正区、港区、住之江区

大阪市の税収ランキングで1位は北区、2位は中央区。
この二つを一つの区にまとめるのか、それとも分離するのかが
注目されていましたが、今回の案では「分離」と言う結論になりました。

そして福島区は大阪市西部の湾岸地区の区と統合されるという案。
私が福島区民だったのは約10年間、すぐお隣の此花区はともかく
大正区や住之江区となると距離があってあまり親近感はありません。
西淀川区はお隣でJR東西線沿線ですが、淀川と隔てられていて
お隣の区であるにもかかわらず、「遠い」というイメージが私にはあります。
新淀川の開削工事の完了が明治43年(1910年)、福島区の創設が昭和18年(1943年)。
「昔は今の大開・海老江・鷺洲は西淀川区だった」と言われてもピンと来ません。
(福島区は此花区の一部、西淀川区の一部、北区の一部を集めて作られました)

西淀川区は現在、淀川区・東淀川区とともに「淀川3区」として活動することが多く
この3つを統合する方がスムーズに行くような気がしてたんですが。
今回の区割り案では、今までの活動が無になる可能性があります。
そうそう、選挙の区割りも変わってくるんですよね。
現行では福島区は第4区、都島区、東成区、城東区、北区と一緒です。

今回、大阪維新の会がまとめた
この「北区・中央区分離型の5区案」が一番、初期コストがかからないそうです。
市長はこの案を推していますが、知事は7区に分けることを希望していたらしい。
7区に割る場合は、福島区と一緒になるのは
北区・中央区を分離する場合、「北区・都島区」、
北区と中央区を統合する案では、「西淀川区・此花区・港区・西区」。

初期コストが安いと言っても、その後の運営の方が問題。
大阪市が26区になったのが、昭和49年(1974年)、約40年前。
この時は区を減らしたのではなく、分割して増やしました。
当時のことを周囲の大人から少し聞いたことがありますが、
不安・不満を持つ人達もいたようです。
平成元年(1989年)に東区と南区、北区と大淀区が統合して現在の24区に。
この時のことはよく覚えています。
特に東区と南区はそれぞれ長い歴史を持つ地域で、大きな反対運動が起こりました。

現市長も知事も大阪市民ではないので、本当に真剣に考えてくれてるのかな?
と疑問に感じるところも多々あります。
お金持ち区である北区・中央区と一緒になれなかった、残りの3区はどうなるのか?

現在、私は大阪都構想のお手本である東京都に住んでいます。
お金持ち区とそれ以外は明確な差があります。
例えば、平成23年度、住民一人あたりの税収について、

 1位  千代田区…308,921円/人 (千代田区の人口は非常に少なく、49,003人)
 2位  港区………276,507円/人
 3位  渋谷区……197,934円/人
 22位 葛飾区…… 70,018円/人
 23位 足立区…… 65,232円/人

当然のことながら、この格差は住民サービスに直結しています。
私が住む江東区は15位。
上位のお金持ち区にくらべると、やはり「それなり」です。
そしてその土地・住所に持つイメージと税収はほぼ比例しています。
お金持ち区の人気はさらに高まり、流入してくる人口や企業数は増えますが
ランキング下位の区はずっと底辺のまま。

「msn産経west:大阪都構想の区割り案で思うこと “数合わせ”より歴史の重みを

(このコラム記者は大阪に対する偏見が強くて苦手なんですが)

新しい区に“DQN名”の恐れ…お得意の『公募』?

新しい区名も決めないといけないわけで…
シンプルに「東西南北+中央」に収めるのかなとも考えたのですが、
「旧 西区」が「新 中央区」になる可能性が。
これは混乱必至ですね。
ウケ狙いとしか思えない妙な区名も絶対に絶対に止めて欲しい。
「マイド区」とか本気で考えそうで恐ろしい。

※追記 2014.07

区割り案が修正されたそうです。

「毎日新聞:大阪都構想:橋下市長 福島区と住之江区の合区先修正へ」(2014.06.19)

大阪市西部の湾岸地域の区に含まれていた、福島区と住之江区についての
取り扱いが変わったそうです。

・福島区=北区と合区
・住之江区海側=今までの案と同じ(此花区や大正区と合区)
・住之江区陸側=阿倍野区や住吉区と合区

変更の理由は、下記の通り。
「橋下氏は福島区の変更について
『(隣接する北区の)中之島の一体的なまちづくりなどを考えた』と説明。
住之江区も『IR(カジノを含む統合型リゾート)を中心に
新しい区のビジョン(見通し)を出すなら咲洲で分けるべきだ」』と話した。」