福島ズボラーヌ

https://blog.goo.ne.jp/nekozora-f

大阪市福島区(並びにその周辺)をうろうろ徘徊。

亜州食堂チョウク

2008-09-01 | 福島
前から行ってみたかったカレーのお店。

少し分かりづらい場所にあるのですが
お店の近くまで来ると、
エキゾチックかつスパイシーな香りが漂います。

お店のメインメニューは二種類。
ベジタリアンカレーの「ミールス」。
肉類が入った「ナシカンダール」。
ライスは日本の白御飯とジャスミンライスが用意されています。
サイドメニューには、ロティとサモサがあります。

私の希望は
「ミールス&ジャスミンライス」でしたが
何度かお店に行ったのですが、
大体「ミールス」は売り切れるのが早いようです。
この日も完売につき、「ナシカンダール」をいただきました。



本日のナシカンダールは、
「チキンキーマ」と「チキンカレー」。
写真は「チキンキーマ」です。
写っていませんが、
オニオンピクルスとバナナ少々が付いてきます。

チキンキーマは結構辛いカレーでしたので
酸味の利いたピクルスを適宜混ぜながらいただきます。
それでも汗をかきかき苦しんでいたら
「バナナを混ぜるとまろやかになりますよ」
とお店の方からアドバイス。
もしくは、オプションとして二種類のトッピングが
乗せられるので、それを混ぜるとマイルドになるのだとか。
トッピングはいずれもわずか50円なので
辛さ耐久に自信の無い方は、頼んだほうが良さそうです。

ライスは断然「ジャスミンライス」がおすすめ!
独特の匂いのする香り米なのですが
ぱらりとした食感がカレーにぴったりです。

見た限りでは、どちらの方が辛いかよく分からなかったのですが
お店の方の説明によると、
「ミールス」の方が食べやすいようです。
サンバルというカレーソース自体は辛いのですが
トッピングが色々付いてくるので、
混ぜることにより、辛さが軽減するのだとか。
ふんふん、それなら絶対次こそは「ミールス」を頼もう!

現在は、あまりメニュー数が無いのですが
今後少しずつ増える予定だそうです。
ますます楽しみ!
土曜限定のモーニングにも興味有♪です。


亜州食堂チョウク
住所:大阪市福島区福島2-4-17
   結構分かりづらい場所にありますが、
   ampm近くに看板が出ていました。
   関電病院やダイハツが近くにあります。
電話:06-6453-0020

2010.06
現在は「日替わりメニュー」が登場。
曜日によって、カオマンガイとか肉骨茶等が楽しめます。


↑ 2015年6月撮影。