nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

バラとデイジー

2023-05-13 08:24:31 | ガーデニング
バラは先日ブログした様に例年より早くボチボチ咲いていますが、それでもまだ本格的とは言えません。

モナコ(ジュビレデュプリンヤスドゥモナコ)もやっと二つ目の花が開きました。


アウグスタルイーゼはやっと一輪目が開く直前です。

リサリサは椿の様な花を増やして来ていますが、茂みの中ばかりです。

上部には沢山の蕾が付いていますが、まだ蕾が小さいです。
茂みの中の方が暖かいのでしょうか?

バラ以外には庭のデイジーが咲き出しました。


畑の花畑エリアのデイジーも・・・

ちょっと見、デイジーの株が見当たりません。
毎年一面のデイジーが咲いたのに、消滅した?
沢山生えてるのは花トラノオです。

こちらは畑のバラですが、先日強風が吹き荒れてかなり揺さぶられた様で、折角咲き出した花がうな垂れてしまっています。
しかし、凄い繁殖力でこの時期だと云うのに既にシュートが伸び放題で、大量に出ています。

このオベリスクでは既に限界です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クレマチス(ジャックマニー... | トップ | イチゴが毎日20個以上/ア... »
最新の画像もっと見る