4月中旬に壊れたテレビ(東芝REGZA 46ZX9000 )の電源基板の故障が直って、目出たくテレビが復活しました。
壊れた直後に6月発売の新型REGZAの発表が有ったりと、「新しくテレビを買いなさい」的な状況ではありましたが、直ってしまったので暫くはこのままかな・・・
結局、壊れた部品は分かって居ましたが、その部品入手が出来ずに「基板修理ドットコム」というサイトに修理依頼を登録したところ、部品が有って修理できると云う方が居たので部品交換をお願いして戻ってきました。

一番最初に経年劣化する電解コンデンサもパンクしていませんでしたが新品に交換してくれたので、これで暫くはこのテレビを使うことが出来そうです。

元のところに収めて全ての配線を戻して電源入れて・・・

ハイー!
完璧に直りました。