呑み録

飲んだお酒の記録 お酒は二十歳を過ぎてから

紀土 純米吟醸酒 ひやおろし

2024-09-23 | お酒
連休なので二本目。
久しぶりなようでそうでも無い紀土です。
紀土 純米吟醸酒 ひやおろしです。





開封
わずかに吟醸香がありますが薄いです。
色もガラスの酒器に注いでぎりぎり分かるかな
という程度の薄い黄色です。

では頂きます。
ほうほう。ほぼ同時に先の『望』を飲んでいましたが
こちらも辛口ですね。
望よりやや甘さがあり、そこまで酸味が強くなく
じんわりとながら苦みがあります。

望と正反対なのは向こうはキレが良かったですが
KIDは若干粘度を感じ、舌にまろやかさを残します。
クセが少なく飲みやすいひやおろしの見本のようなお酒です。


さて二日目
初日と大きな差は無いようです。
若干酸味が増したようのも感じますが僅かです。

二日目のおつまみは鰹の刺身。
時期的に戻り鰹になるのかな。
刺身の中では少々クセのある鰹ですがお酒が
しっかりと臭みを消します。
とても相性は良いですがおつまみに合わせるとしたら
もう少し辛くても良いかもしれません。


という事で紀土 純米吟醸酒 ひやおろしでした。
甘すぎず辛すぎず、それでいてしっかりと風味はあり
ひやおろし特有の柔らかさをもった良いお酒でした。
派手さはありませんがオールマイティーに飲める一本ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望 生酛純米酒

2024-09-23 | お酒
今回の一本は望 生酛純米酒
かなり本気で飲んだ気でいたけど飲んでいなかった望(ぼう)です。





望は栃木県の株式会社 外池酒造店さんのお酒です。
https://tonoike.jp/


開封
生?かつ一回火入れという事ですが中々どうして華やかな
香りがあります。フルーティーとはまたちょっと違う感じ。
色はガラスの酒器に注いで僅かに分かる程度の黄色です。

では頂きます。
お、酸っぱい。生酛感溢れる酸っぱさです。
で並走して結構強めの苦みが顔を出します。
しっかりとした辛口です。

ここ最近『黒澤』『楽器正宗』『弥右衛門』『御前酒』
と辛口が並びましたが今回の『望』は正統派辛口ですね。

酸味の強さでいえば黒澤が強く、苦みの残る感じは楽器
正宗が強かったですが、全体的な味の傾向は変化球な
辛口という印象を受けました。
ですが、今回の望はしっかり酸っぱく、しっかり苦い
そしてキレの良いストレートな辛口に感じました。

日本酒は辛口だよねという人にはピッタリの一本かと
思います。
ただ酸味は強いものの生酛ならではのワイルド感は
少し控え目なので生酛目的で買うとちょっと弱いかな?
と思ってしまうかもしれません。

初日のおつまみはチョリソー。
辛口のソーセージです。
辛口のお酒につまみが合わない訳が無い。
これは美味しい。お酒の苦みもそれほど気になりません。
肉感をサラリと流すビールも良いですが、肉をしっかりと
受け止められる日本酒も良いです。
ドイツの皆様、ビールの隣に辛口日本酒も置いてみませんか?


さて二日目
初日と同様開封時の香りは良いですね。
辛さも変わらず強いです。
以前香りの良い辛口が好みと書きましたが、望は口に
含んだ際の香りはそこまで強くないんですね。それと
香りを吹き飛ばす位ガッツリな苦さがあるのでそれに
負けます。

二日目のおつまみはエビ入りさつま揚げ。
さつま揚げは安定して美味しいですね。
今回のお酒とも合いますが、初日のチョリソーよりは
あっさりめの味なのでお酒に潰され気味なのが残念。
肉っぽさが強いつまみが合うかもしれません。


という事で望でした。
上に書いたようにガッツリな辛口です。
やはり苦みが強いのは苦手なのですが
チョリソー?ソーセージ?超余裕っすよ
な受け止めが出来る辛口は良いですねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする