思いつくまま、気のむくまま

日々の出来事を日記代わりにつづります。

猛暑の夏が過ぎ~

2018-09-01 07:39:19 | 日記
今日から9月。
長い夏休みが終わりました。
教室のお盆休みは1週間、
休み明けの学習会に集まったこどもたちに
昼休み絵本の読み聞かせをしました。



中学生だろうが、幼児ちゃんであろうが、
みんな本が大好き。
故中川良孝先生がいつもおっしゃってました。
「本の嫌いな子は一人もいない」
読み聞かせをしていて実感する瞬間です。
子どもたちがキラキラした目で本の世界に
入り込んできます。
愉快な本には全身で笑い、楽しそう、
シリアスな話には口元も締まり、
真剣なまなざしで見つめ次はどうなるのかと
ハラハラ、ドキドキ、そんな感情が読み手に伝わります。

夏休み最後の日はお楽しみショッピング会。



子どもたちが待ちに待った日です。
1年間に貯めた自分のポイントで文具や玩具、
ゲームができます。

縁日で売ってるような玩具で、
幼児ちゃんには人気でも、
高価なゲームに慣れた現代っ子には物足りない?
いいのです、みんなで楽しくわいわい言いながら
お買いもの。

射的ゲーム、
当たるかな?
見事当たれば景品(別にある)がもらえます。




今年も盛り上がりました。
子どもたちのいろんな性格が見て取れて面白いです。


さ、気分を変えて2学期もがんばろう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。