少子化、人口減少が問題となっているが。
ついては、日本列島の人口の推移はどうか。
縄文時代は、20万人ほど。
弥生時代の終わりには、60万人ほど。
2000年ほど前は、現在人口1億2千万人の1/200。
1000年ほど前は、600万人ほどで、現在人口の1/20。
400年ほど前の江戸期の初めに1,200万人強で、現在人口の1/10。
300年ほど前の江戸の元禄の頃に、2,500万人ほどに。
160年ほど前の明治維新の時には、3,300万人。
それでも現在の4分の1に過ぎない。
78年前の終戦時、7,200万人。
現在の約半分である。
日本列島でエネルギーも食料も自給自足できるのは、鎖国状態の江戸期の経験から、3千万人である。
いまはやりの「持続可能な開発あるいは発展」という理念からすると、
1億2千万人は過剰ということになる(-_-;)
少子化、人口減少は問題ではない?
ついては、日本列島の人口の推移はどうか。
縄文時代は、20万人ほど。
弥生時代の終わりには、60万人ほど。
2000年ほど前は、現在人口1億2千万人の1/200。
1000年ほど前は、600万人ほどで、現在人口の1/20。
400年ほど前の江戸期の初めに1,200万人強で、現在人口の1/10。
300年ほど前の江戸の元禄の頃に、2,500万人ほどに。
160年ほど前の明治維新の時には、3,300万人。
それでも現在の4分の1に過ぎない。
78年前の終戦時、7,200万人。
現在の約半分である。
日本列島でエネルギーも食料も自給自足できるのは、鎖国状態の江戸期の経験から、3千万人である。
いまはやりの「持続可能な開発あるいは発展」という理念からすると、
1億2千万人は過剰ということになる(-_-;)
少子化、人口減少は問題ではない?