goo

パサートCC(ドイツ仕様)

ドイツでも人気のパサートCC。 画像は2.0TSI。 果たしてこの車は何処に行くのだろうか? 欧州の某保税倉庫にて撮影。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

パサートCC(ドイツ仕様)

日本や北米仕様には装着されないリアエンブレムも、ドイツでは専用 「PASSAT」 エンブレムが装着されています。 黒いナンバーフレームは、ドイツなど欧州のディーラー装着するプレートフレーム。 この車は新車の為、ナンバープレートが装着されていないようです。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

パサートCC(ドイツ仕様)

こちらはドイツ仕様の「パサートCC・2.0TSI」に装着されているアルミホイール。 日本仕様と違い、細身のスポークを履いています。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

パサートCC(日本仕様)

パサートCCのV6に標準装備されるホイール。 フェンダー後ろ側に装着される、法律の基準を満たす為に装着された 大変小さなプラスチック製オーバーフェンダーに注目。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本来処分するミニカーですが・・・

最近は高級ミニカー専門業者が増えましたが、通常のオモチャ業者さんは、 ミニカーに多少傷があっても、見て見ぬふりをします。 商売を考え、損得を計算すれば当たり前の事ですね。 でもねぇ、僕はどうもそれがダメなんだなぁ。 購入者の気持ちになるから「仕事3割、趣味7割」と言われちゃうんです。 (結構このフレーズは好きよ) でも、修理しようにも全然ダメなミニカーもあります。 特に塗装剥がれは、完全にNG . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ