goo

オリパラナンバー

賛否両輪あるオリンピック。 僕は、その賛否の両方を理解しつつ、 全く違うアプローチをしてみた。 それは・・・ オリンピック・パラリンピックの 記念ナンバープレート。 ドイツのナンバープレートを中心に コレクションしている僕としては、 自国で行われるオリパラ限定の ナンバープレートが出来るなんて 嬉しい事なのです。 使い終わっても、穴を開けて貰えば、 欧米のように自分の物に出来ます。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

苦手な物との付き合い方

嫌いな事や、苦手な事から 逃げたいと思う反面、 克服したいという気持ちにもなります。 きっと苦手意識な所とは別の楽しみ方を 見付ければ良いのでしょうが、 難しい所です。 僕は猫が苦手だ。 しかし、近所の公園に生息する捨て猫は、 僕がカメラを向けるとすり寄って来る。 しかし僕は、猫アレルギーを持っている。 犬は一緒に寝ても大丈夫なのに、猫はダメ。 それに、何とも高慢な態度が気に食わない . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

お盆は 明るく 楽しく

(7月16日のメモより。7月25日公開) 母から 「お盆の準備をしてちょうだい」 と言われた。 多忙で体調も悪いけど、 何だか今年は多少ヤル気が。 元々、我が家でお盆の飾りつけをする風習は、 諸事情で長らく途絶えていたようです。 そんな僕ですから、親戚のお宅で飾りつけを見て、 「ええ~毎回こんなに面倒な事をするのぉ~」 と思っていたのだ。 しかし父が他界してから、 我が家でも60数年 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

近況報告

梅雨は苦手な季節です。 学生時代の貰い事故で痛めた背骨が痛くなり、 その周りの筋肉も鉄板のように固くなり、 最後は、首が絞められた感覚に陥り 目が回り、吐き気にも襲われます。 「気象病もありますね」 「カラダとうまく付き合って下さいね」 先生はそう言うけれど、 女性とのお付き合い同様 僕にはかなり苦手な部類。 こうゆう時期に限って、 家業が忙しくなりました。 いや、この時期忙しくなるな . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

梅雨の晴れ間に

僕は、作業をしている人を見ている事が好きです。 自動車の整備でも、 建設現場でも、 プロの職人さんが、 自分の感性と、道具を使いこなし 無駄のない動きで、 段々形を作り出しているのを見ると 感心すると共に、憧れます。 年齢は30代だけど、新米のK君。 2年前に比べたら、仕事が早くなり、 かなり難しい仕事も託されるように なっていました。 この道30年のTさんは、 元々敏腕サラリーマン . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ