【88,900km+114,340km=203,240km】
タイのお客様を乗せて走った約2,000kmなども加算され、
短時間でオイル交換の時期になりました。
ニュースは、フォルクスワーゲングループの箱の色が
またまた変わった事。デザイナーの意向なのか、単に
コストでそうなったのかは不明ですが、
今までの段ボール風から光沢のある薄いブラウンになりました。
ドロドロのオイル。
一 . . . 本文を読む
【88,900km+114,340km=203,240km】
昨年のブレーキフルードリザーバータンク交換時に、
「マスターシリンダーはなるべく早く交換した方が良いかなぁ」
と言われていたのは、ユタカモータースの野村社長。
車の命はエンジンと思われがちですが、
実はブレーキがあっての自動車なのです。
しかし、ETKAのフォルクスワーゲンジャパン経由で
本国を調べても在庫無し。でもパーツ番号 . . . 本文を読む
1月24日より2月1日まで、タイからお客様がいらっしゃいました。
昨年26年ぶりに再会したアメリカ時代の元ルームメイトとそのお友達です。
早朝便なので、到着したその日から観光です。
横浜に来てジェラート屋さんへGO!
大量のお土産の中で、一番驚いたのは手荷物で来たマンゴー。
既に作って来たもち米などを使い
本場の「カオニャオ・マムアン」を作って下さった。
初体験の味。
母 . . . 本文を読む
撮影日:1月19日
昨年12月末に訪れた接岨峡温泉。
到着したのは冬の夕方5時という事もあり、
周りの景色は全く分からず。ただ温泉を堪能しただけでした。
しかし、色々調べるうちに撮影ポイントが多くあることが分かり、
久々に黄色いピレリの3人組で撮影に行きました。
もちろん講師はモッチー持田先生。
川根温泉駅や千頭駅で撮影をしながら、、、
ちょいちょいテクニックを教わる。
直ぐ . . . 本文を読む