読書・水彩画

明け暮れる読書と水彩画の日々

凪良ゆうの『流浪の月』

2022年04月29日 | 読書

◇ 『流浪の月』 

  著者:凪良 ゆう     2019.8 東京創元社 刊  



大好きだった父を病で亡くし、奔放な母は男と出奔した。叔母の家で「厄介者」として
窮屈な生活を送っていた家内更紗は、公園で子供らから「ロリコン」と噂されていた大
学生佐伯文に「うちに来る?」と誘われ「いく」と言ってついていった。夜になると勝手
に部屋を開ける中2の叔母の息子孝明から逃れたい気持ちでいっぱいだった。
このとき文は19歳。更紗は9歳。

 突然消えた更紗は叔母に家出捜索願を出されTVに顔写真が出た。ネットであること
ないことが氾濫する。
 何か月か経って、更紗がパンダが見たいと言って、物園に行った。そこで二人を見た
人たちに警察に通報され文は逮捕され、更沙は児童保護施設に保護された。

 これからは主として更沙の話である。
それから15年後。施設を出た更沙は仕事も得て独り暮らしをしているが、15年前の事
件はほぼ皆知っており、誘拐犯の文と被害少女の更紗という図式で語られており、文
は単にやさしい人であって、いやらしい孝明から逃れて
自分の居場所を求めていた更紗が自分の意思で文に着いていっただけというの事実を、世間の誰も理解してくれないことにいつもじれったい思いで暮らしている。

 そんなある日職場の友人に連れていかれたオープンカフェでマスターの文に出会う。
それ以降更沙の文への執着はどんどん度合いを強め、付き合っていた亮という彼氏との関係も歪んでいく。嫉妬のあげく暴力をふるう亮は警察沙汰に、文の彼女である谷という女性も更紗と文の関係を疑い、ストーカーとして警察に訴える騒ぎまで起こす。

ここで文の話が入る。
 出来のいい兄と比べ男子として生育が順調でなかった文。第二次性徴が来ないまま大きくなった男の子だった。事件後家族から一段と疎外された扱いを受ける中で、与えられた資金でカフェを営んだ。
そこにまた更紗が現れた。そんな二人の姿を写真に撮りネットに載せて拡散させる事件追跡マニアの執拗な攻撃がくりかえされる。

 女児誘拐犯とその被害者という世間が理解しやすい図式でしか分かろうとしない人々。お互いつらい家族関係の末に、自然の成り行きで一緒にいると安らぐので傍にいたいという気持ちを共有した文と更紗という二人の男女。二人の間には普通の男女間の恋愛感情はない。もちろん性交渉への期待や結婚願望もない。世間のパターンとは違う世界で生きようとしているだけである。それがなぜ許されないのかという不条理を問う物語である。
                               (以上この項終わり)

 

 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の野菜タケノコなどを描く | トップ | 家庭菜園のトマト栽培2022(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事