ムシマルの高知うろうろグルメReturn~広島想い出も添えて~

2020年4月こちらのブログに一本化します。
高知も広島も記事あってややこしいですが、慣れると良いかもです。

高知市モーニング『ふりこ』いろいろパンモーニング600円。

2022年04月30日 22時55分24秒 | 高知のモーニング
たしか誰かのブログで見たのだ。
だいたいのモーニングは夏子さんブログかふぉんさんブログからなのだ。
 
駐車場、思ったよりあるかも。
 

6:30 〜16:00
水曜日休み?

うおー、駐車しまくってやるぜ!
 
まあ、悪いようには駐車しない、任せておけ。
 
入口で除菌しつつの、入店させていただきました。 
店内、空いてる卓に座らせていただく。
カウンターも空いてるけれどあそこに着くには常連感が足りないかも。
 
さてメニュー。
 
モーニング各種あります。
 
お、いろいろパンモーニングっての良いじゃん?
モーニングの幕の内弁当やー!
 
マンガ・雑誌置いてある。
珍しく4大少年マンガでサンデーだけ置いてある店。
(たまたま他の雑誌が取られていただけ可能性はあります)
(その割に水曜日、サンデー発売日がお休みとはね・・・・)
 
双亡亭とポンコツちゃん最終話が載っているサンデーを読み耽る。
 
来た。
いろいろパンです。
いろいろだ、パンだっていろいろ。
店内にあるあれが、もしやあの振り子時計が店名の由来?
 
気になるなー。実はそんなに気にしてないけれど。
 
・サラダ
・ゆでたまご
・パン3種
・そうめん
・デザートにスイカ
 
ゆでたまご、あっつ!
でも殻、剥きやすっ!
ムシマルはモーニングを去られた評価するとき、だいたい総合評価ですが、
 
「ドリンクが食後か一緒か選べる」
 
「デザートがある」
 
「ゆでたまごが剥きやすい」
 
が個別特殊加点であります。
 
その点では剥きやすくてエラいね!
茹でたやつを冷水に漬けるといいんだっけ?ちょっとヒビを入れるといいんだっけ?
 
 
冬は味噌汁とかなのかな?
夏はそうめんなの心地よいね。
 
ふりこさん自主製作?のコーヒーカップだ。オシャレさんでした。
 
パン🍞実食。
マーマレードかな、微笑ましい。
こちらはバターか、うんうん量ならお腹張る満足さを有している。
 
 
 
 
 
ホットサンドはハーフカットを折り曲げるかのような形。
 
キュウリの勢いがよい!
たまごの白身をやや大きめカットなのでむよんむよん食感しているところにキュウリ清潔な歯ごたえをさせて、ホットサンダームシマルモーニング思わずにっこり。
 
 
この夏、最初のスイカかもしれない。2021年7月でした。 
 
 
 
 
なかなか良い時間を過ごした。 
双亡亭&ポンコツちゃんもよい終わり方だった。
 
インテリアがなかなか楽しかったですな。
でかい・・・・船乗りが使うような何かがありました。
 
 
 
 
もし好ましく読まれた方がいらっしゃいましたら、
よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。
クリックするとムシマルが喜びます。
 


人気ブログランキング

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿